dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一軒家(築3年)の2階でバイオリンを練習しています。北海道なので壁には断熱材が入っています。7畳の部屋で練習しているのですが、夏ということもあり、近隣への防音対策を…と考えているんですが、部屋の窓を調べてみたら一重でした。2重の防音窓にして遮音カーテンをするだけでは不十分でしょうか。習っている先生は窓対策をばっちりすれば大丈夫とおっしゃっていたのですが…。また、このように防音対策をした場合夜は何時くらいまで練習できるでしょうか。住環境は部屋が道路に面していて、左横にはアパートが一軒1mくらいの感覚をあけて隣にあります。どうしても消音器をつけると音や感触が変わってしまい、なんとか部屋に防音加工をして練習したい…と考えているのです。アビテックスのような防音部屋は値段や場所の関係で設置できそうもありません。できれば専門家や経験者の方に答えてもらいたいのですが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

関西の住宅街に住む者です。


私のとった方法ですが・・・
(1)遮音カーテンに防音材を重ねる。
(2)窓の仕切りやドアの隙間には、高密度ゴム製の防音パッキンを敷き詰める。
といった具合です。
とにかく「隙間」を埋め尽くすといった感じです。
(ただし、空気清浄機が無いとツライ)

エレキギターとブルースハープを21時間ぶっ通しで練習しましたが、苦情は来ませんでした。
近所の人も、全然聞こえないと言っていました。

かなり強引な方法ですが、効果はあります。
練習時間は3:00~24:00です。
しかし、3:00~7:00と20:00以降は音量に気を使いました。
    • good
    • 0

あまり参考にはならないかもしませんが回答させていただきます。



私もギター(エレキ)を弾いていますがあまり気にしたことがありません。住んでいる所は北海道よりも暑いところで、隣とは少し厚め(?)の壁だけですが窓とカーテン閉めているだけです。

効果があるかどうか知りませんが壁に消音壁みたいのをつけれないでしょうか?穴のぶつぶつ開いたヤツ。

あとは近所の人に相談してみるとか昼の静かな時間に家の中でCDでもかけて音漏れを確認してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!