
物理的(?)状況:
・ 築2年のマンション。 12階(最上階です)。 ベランダ(東南向き)。 両隣あり(角部屋ではない)。
・ キッチンの換気扇・・給気口は、外廊下(西北)側外壁の上部。排気口は、ベランダ(東南)側外壁の上部。
・ 浴室・トイレの排気口は、それぞれ、外廊下(西北)側外壁の上部。(24時間システムの給気口は、ベランダ側に2か所だが、天井より低い位置で、LD、の壁の外側。)
一定の方角(東側?)からの風が強い日、天井裏でグゥォ~~~ッ、という轟音が鳴り響きます。
金属管を風が通り過ぎて、共鳴しているような音です。
質問: これはよくあることなのでしょうか。 原因は何なのでしょうか。 音をなくす対策・方法はあるのでしょうか。
昨年のアフターサービス点検時に、マンション業者に申告したのですが、点検日に、音を再現することはできず(風もなく)、様子見、ということになっています。
来月、2年目のファイナル点検があるので、今回も一応申告はしたのですが。
我慢できない音ではありませんが、マンションの瑕疵・欠陥であって、対策が可能であれば、直してもらった方がよいと思い。
よろしくお願いします。

No.3
- 回答日時:
ここのマンションでも最上階に限ってダクトの位置が違うのか
お隣のお家のダクトの逆流音らしい音を指摘してこられた方が居ました。
玄関に入った辺りでその音が鳴っていることを私も確認しました。
西風が強い時には その部屋の方は不在ですが24時間換気のダクトからの排気と
西風をうまく巻き込んでしまって丁度、笛が鳴る原理のような現象が起きることは確かです。
音を録音しておけば良いわけです。
当然担当者が知らないはずが無いのですから・・・
また、結構高い音ですので
お隣に迷惑がかかっていないかも、気が付いた時には確認しておきましょう。
2年アフターを逃せば・・・
恐ろしいことにほとんど相手にしてくれませんから・・・。
ここのマンションでは 各階の共用廊下を歩いていて気が付いたのですが、
最上階のダクトの先っぽは 何故か階下のダクトの先っぽと場所が違うのは何故なのか・・・?
質問者さんも、一度他の階のダクトの排出先(共用廊下に出ています)を確認することも必要ではないでしょうか?
ありがとうございました。
隣のダクトの位置は違うのですが(部屋タイプも違うから?)、下の部屋とは換気・給気口ともに、全く同じ位置でした。念のため、下のお部屋の方にも音がするかを確認中です。
以前、録音を試みたのですが、ああいう音って、普通のレコーダーではうまく録音できず。
No.1
- 回答日時:
マンションは気密性が非常に高いです。
例えば室内で換気扇を「強」で回しながら全ての戸締りをしてからベランダの戸を少しだけ開けて見て下さい。ベランダの雨戸の隙間から「グゥォ~~~ッ」と音が鳴ります。
>一定の方角(東側?)からの風が強い日、天井裏でグゥォ~~~ッ、という轟音が鳴り響きます。
ほら・・何処か似ていませんか?
条件は、密室状態で換気扇を回す。 風の強い日 ですよね
簡単に言うと換気口から強風が天井裏の換気ダクトを通し逆流しているだけだと思います。
例えば、お風呂場の換気をしていたとか反対に換気をしてなかったとかでも条件は変わりますよ。
要は風の入り口があり小さな出口があるから「笛」のように音が出て 更に長いダクトが音を増幅させていると思います。
それでは、入口を塞ぐか出口を塞げば音は出ませんが 換気と言う以上そんな事は出来ませんから
風の強い日に換気扇を回されたらどうでしょうか? 風の出口が無くなる以上は音が出る事はないと考えます。
>風の強い日に換気扇を回されたらどうでしょうか? 風の出口が無くなる以上は音が出る事はないと考えます。
今度試そうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鉄筋コンクリート造マンション、これは普通? 7 2022/11/29 16:01
- リフォーム・リノベーション 隣人の騒音が床や天井を伝って響くことはありますか? 3 2022/04/24 17:44
- 団地・UR賃貸 賃貸でどこにテレビを配置するか 2 2023/01/23 23:12
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションの設備に関する質問です。 引越してきて半月経ったRC造の賃貸マンションについて、風呂の 3 2022/05/07 20:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住んでいます。約一年前マンションのオーナーが代わり色々と問題が出ています。築30年ほ 1 2023/01/14 09:56
- その他(住宅・住まい) 浴室の排水トラップから 泡がモコモコ吹き出た事について 2 2022/06/04 15:01
- 分譲マンション 【隣の部屋からのタバコの匂いに困ってます】 分譲賃貸マンションに住んでいます。 ベランダに出たり、部 5 2022/07/14 16:21
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付け場所について 1 2022/06/22 19:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
風の強い日に壁?天井?から異音がします
知人・隣人
-
マンションでの「ゴーンゴーン」という騒音について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
換気扇排気ダクトの不愉快な音
その他(住宅・住まい)
-
-
4
戸建て2階天井、強風時、トントトンという音、何でしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
5
最上階だから、音がするの?
その他(住宅・住まい)
-
6
マンションの24時間換気の音が年々うるさくなっていて眠れません。何が原因なんでしょうか。
分譲マンション
-
7
風が強い日に定期的に(ブォーンブォーン)とヘリコプターみたいな音が聞こえます。 ヘリコプターや飛行機
その他(住宅・住まい)
-
8
強風時の天井付近からの音
一戸建て
-
9
窓が「ブーッ」って言います。
その他(住宅・住まい)
-
10
配水管から船の汽笛のような騒音が深夜に鳴ります。
その他(住宅・住まい)
-
11
新築マンションで風の音がトントン、、、。
その他(住宅・住まい)
-
12
自宅内にいると聞こえる低音の音はどこからでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
13
風が強い日に壁からミシミシと音がするのです
一戸建て
-
14
自宅マンションで最近深夜にモーター音のような音が断続的にします。
その他(住宅・住まい)
-
15
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
16
壁からモーター(電気)音がする
電気・ガス・水道
-
17
マンションのゴーン、ゴーンという異音
一戸建て
-
18
換気扇のルーバー?が風でバタンバタンうるさい!
その他(住宅・住まい)
-
19
マンション外壁に付いてる換気ダクトは共用部?
一戸建て
-
20
正体不明のヴォーという電気音で困っています。
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下の階からの生活音って、どれ...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
RC造なのに音が筒抜けのマン...
-
アパート1階にお住みの方へ。...
-
鉄筋コンクリートマンション上...
-
アパート 時々 どこかから ちょ...
-
引っ越し初日に住民からクレーム
-
不審な電子音
-
マンション住まいの方、上の人...
-
誰もいない2階から足音
-
マンションの二重床は何センチ...
-
床下収納庫の蓋のきしみ
-
東横インは壁が薄いと聞いたの...
-
下の階と上の階、話し声の聞こ...
-
マンションの生活音について
-
騒音について。工事に詳しい方
-
自宅内でストーカー
-
上の階の早朝からの騒音が酷い...
-
上の階の住人が何をしているか...
-
鉄筋コンクリート造のマンショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下の階からの生活音って、どれ...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
RC造なのに音が筒抜けのマン...
-
鉄筋コンクリートマンション上...
-
アパート1階にお住みの方へ。...
-
不審な電子音
-
下の階と上の階、話し声の聞こ...
-
床下収納庫の蓋のきしみ
-
マンション住まいの方、上の人...
-
アパート 時々 どこかから ちょ...
-
私の家で、二階からドシンとい...
-
東横インは壁が薄いと聞いたの...
-
マンション12階 風の強い日、...
-
マンションでのシャワーの音に...
-
マンションだとセックスの音は...
-
誰もいない2階から足音
-
新築マンションのゴロゴロとい...
-
自宅内でストーカー
-
上の階の早朝からの騒音が酷い...
-
市営住宅に住んでおりますが、...
おすすめ情報