
物理的(?)状況:
・ 築2年のマンション。 12階(最上階です)。 ベランダ(東南向き)。 両隣あり(角部屋ではない)。
・ キッチンの換気扇・・給気口は、外廊下(西北)側外壁の上部。排気口は、ベランダ(東南)側外壁の上部。
・ 浴室・トイレの排気口は、それぞれ、外廊下(西北)側外壁の上部。(24時間システムの給気口は、ベランダ側に2か所だが、天井より低い位置で、LD、の壁の外側。)
一定の方角(東側?)からの風が強い日、天井裏でグゥォ~~~ッ、という轟音が鳴り響きます。
金属管を風が通り過ぎて、共鳴しているような音です。
質問: これはよくあることなのでしょうか。 原因は何なのでしょうか。 音をなくす対策・方法はあるのでしょうか。
昨年のアフターサービス点検時に、マンション業者に申告したのですが、点検日に、音を再現することはできず(風もなく)、様子見、ということになっています。
来月、2年目のファイナル点検があるので、今回も一応申告はしたのですが。
我慢できない音ではありませんが、マンションの瑕疵・欠陥であって、対策が可能であれば、直してもらった方がよいと思い。
よろしくお願いします。

No.3
- 回答日時:
ここのマンションでも最上階に限ってダクトの位置が違うのか
お隣のお家のダクトの逆流音らしい音を指摘してこられた方が居ました。
玄関に入った辺りでその音が鳴っていることを私も確認しました。
西風が強い時には その部屋の方は不在ですが24時間換気のダクトからの排気と
西風をうまく巻き込んでしまって丁度、笛が鳴る原理のような現象が起きることは確かです。
音を録音しておけば良いわけです。
当然担当者が知らないはずが無いのですから・・・
また、結構高い音ですので
お隣に迷惑がかかっていないかも、気が付いた時には確認しておきましょう。
2年アフターを逃せば・・・
恐ろしいことにほとんど相手にしてくれませんから・・・。
ここのマンションでは 各階の共用廊下を歩いていて気が付いたのですが、
最上階のダクトの先っぽは 何故か階下のダクトの先っぽと場所が違うのは何故なのか・・・?
質問者さんも、一度他の階のダクトの排出先(共用廊下に出ています)を確認することも必要ではないでしょうか?
ありがとうございました。
隣のダクトの位置は違うのですが(部屋タイプも違うから?)、下の部屋とは換気・給気口ともに、全く同じ位置でした。念のため、下のお部屋の方にも音がするかを確認中です。
以前、録音を試みたのですが、ああいう音って、普通のレコーダーではうまく録音できず。
No.1
- 回答日時:
マンションは気密性が非常に高いです。
例えば室内で換気扇を「強」で回しながら全ての戸締りをしてからベランダの戸を少しだけ開けて見て下さい。ベランダの雨戸の隙間から「グゥォ~~~ッ」と音が鳴ります。
>一定の方角(東側?)からの風が強い日、天井裏でグゥォ~~~ッ、という轟音が鳴り響きます。
ほら・・何処か似ていませんか?
条件は、密室状態で換気扇を回す。 風の強い日 ですよね
簡単に言うと換気口から強風が天井裏の換気ダクトを通し逆流しているだけだと思います。
例えば、お風呂場の換気をしていたとか反対に換気をしてなかったとかでも条件は変わりますよ。
要は風の入り口があり小さな出口があるから「笛」のように音が出て 更に長いダクトが音を増幅させていると思います。
それでは、入口を塞ぐか出口を塞げば音は出ませんが 換気と言う以上そんな事は出来ませんから
風の強い日に換気扇を回されたらどうでしょうか? 風の出口が無くなる以上は音が出る事はないと考えます。
>風の強い日に換気扇を回されたらどうでしょうか? 風の出口が無くなる以上は音が出る事はないと考えます。
今度試そうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
マンションでの「ゴーンゴーン」という騒音について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
換気扇排気ダクトの不愉快な音
その他(住宅・住まい)
-
風の強い日に壁?天井?から異音がします
知人・隣人
-
4
最上階だから、音がするの?
その他(住宅・住まい)
-
5
戸建て2階天井、強風時、トントトンという音、何でしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
6
強風時の天井付近からの音
一戸建て
-
7
壁からコンコン音がして気になりすぎます・・・
その他(住宅・住まい)
-
8
マンション屋上のアルミ製手すりの風による共鳴音改善
DIY・エクステリア
-
9
新築マンションで風の音がトントン、、、。
その他(住宅・住まい)
-
10
家で変な音がします。ブオーンブオーンとゆっくりした音で、すぐにおさまります。 音の高さはチェロよりち
一戸建て
-
11
最上階なのに上から物音がする
その他(住宅・住まい)
-
12
換気扇と関係ある?マンションの音鳴り
その他(住宅・住まい)
-
13
自宅内にいると聞こえる低音の音はどこからでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
14
マンションの低周波音について
その他(住宅・住まい)
-
15
マンション最上階の天井裏の異音
その他(住宅・住まい)
-
16
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
17
風が強い日に壁からミシミシと音がするのです
一戸建て
-
18
換気扇の音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
窓が「ブーッ」って言います。
その他(住宅・住まい)
-
20
配水管から船の汽笛のような騒音が深夜に鳴ります。
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
上の階から毎晩、足音が醜い
-
5
誰もいない2階から足音
-
6
RC造なのに音が筒抜けのマン...
-
7
下の階からの生活音って、どれ...
-
8
不審な電子音
-
9
キッチンシンクからの水流音に...
-
10
アパート1階にお住みの方へ。...
-
11
マンションでのシャワーの音に...
-
12
マンションの生活音について
-
13
鉄筋コンクリートマンション上...
-
14
ドンドンとどこからの音?(マ...
-
15
私の家で、二階からドシンとい...
-
16
シャワー利用時の変な音
-
17
下の階に おならが響く?
-
18
床下収納庫の蓋のきしみ
-
19
アパート 時々 どこかから ちょ...
-
20
マンション住まいの方、上の人...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter