dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中低音の金管楽器(ユーフォニアム)奏者です。
自宅の防音室で楽器を練習したり録音しているのですが、
楽器を吹くと室内で何かが共振してしまって困っています。

共振音は高めで金属的な音、音程は蚊の羽音ぐらい(もちろん倍音によりますが)。
特定の音程を出した時に特に強いですが、他の音域でも全体的に入ります。
音量が大きいせいもあるのか、演奏方向に関係なく入ります。
録音にノイズリダクションをかけると、むしろ目立ちます…。

防音室は、カワイ社製「ナサール」3.7畳・高天井タイプを半年前から使用しています。
室内にある主な物は、
・換気扇&吸音パネル&蛍光灯(標準装備)
※椅子&譜面台
・中に設置したエアコン
※姿鏡(ピクチャレールで吊っています)
※キーボード&鉄パイプで自作した台
・スピーカー
・木製の引き出し

(※は室内から一時退避してもダメだったもの)

■回答を頂きたいこと(一つだけでもあればお願いします)
・共振の発生源として思い当たるもの
 (あちこち向けて吹きましたが、いまいち分かりません)
・発生源を見つけた場合、考え得る解決策
 (もしくはマイク側でも何か対策できれば…)
・こういった状況を打開出来そうな専門家の方のご紹介
・その他、気が付いたことがあれば何でも

個人的には蛍光灯とエアコンが怪しいと思うのですが、
そうだとしたらどう対策して良いのか分かりません。

A 回答 (2件)

金属的な響きだから金物の影響と思うのは早合点のような気がします。


ワンルームの向かい合った壁に何も無いところとか、引っ越しで荷物を運び出した洋間で手を叩くと信じられないくらい金属的でイヤな音がします。
お使いの防音室も並行面だらけで比較的丈夫な壁になっていませんでしょうか?
「とりあえず」でいいですから部屋で使っているなるべく厚手のカーテンを防音室の片面に仮止めして音をチェックしてみてはいかがでしょうか。
それで音が改善できたとすればプランは2つになります。
・防音室の内側に吸音するモノを張り付ける(床に絨毯と壁2面に吸音するモノ)
・防音室の並行面をくずすために板を張り付ける(または置く)
スピーカー自作の理論に「エンクロージャーの内側に並行面が無ければ吸音材は殆ど必要無い」というのがありますので、部屋の響きが欲しい場合は並行面が出来ないように板を使うのがおすすめです。
蛇足としてはオーディオのTipsにイヤな響きを抑えるのに部屋に色々な形の空き瓶を置いておく、といのがありましたがこちらの効果は自分では確認していません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

激しく放置してしまいました。申し訳ないです。
現状ですが、木製の引き出しをどけると多少マシになる気がします。
エアコンも蛍光灯もやっぱり少し怪しいです。
真面目にやるために高めのマイク(BETA57A)を導入したら、
指向性のおかげか録音上はあまり分からなくなりました。

「並行でない方が良い」というのは盲点でした。何故か真っ平が良いと勘違いしていました。
そうですよね、ホールとかギザギザですよね。

遅くなりましたが、本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/02/11 20:15

標準装備のものが原因になってることは無いですよね(と信じましょう)w


やはり一番怪しいのエアコンですかね。
木製の引き出しとありますが、それに金属製の金具などがついていないでしょうか?案外小さいものが大きな影響をもたらすものです。
時間が許すならば、とにかく動かせるものから一回移動させてみて調べていくしか方法はないですね。

あと、こんな初歩的なこと聞くのも失礼なんですが、
スピーカーとありますが、
録音等するときに、マイクから拾った音をその防音室内のスピーカーで再生しながら演奏していませんよね?
それだとスピーカーから出た音がまたマイクで拾ってしまうハウリングが起こってしまいます。
そのハウリング寸前の状態だと、音を出すたびにまさしく金属音のような音がします。
どのくらいの知識をお持ちかわかりませんでしたので、一応書かせていただきました。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

防音室購入前にナサールもアビテックスも試したのですが、
そういえばほとんど何もない部屋でも音によっては共振した記憶が;;
当時は録音に影響あるなんて思いもしなかったので忘れていました。

引き出しは、防音室設置のために解体した「年代物の学習机」の右下1/4で、
金属部分は天板を釘で留めたのと 後ろにコの字型の釘が残存しているのみです。手造り感満載です。
ただ、背面が塞がっていないので、引き出しの内容物が共振する恐れはあります。
質問を投稿する前、簡単に布で塞いで試してみましたが効果なかったです。
念のために撤去も試してみます…。

ハウリングは流石にしていませんが、録音の知識があるかと言えば微妙です。
フリーウェアを駆使して4パート多重録音・ノイズカット・残響追加で遊ぶレベルです。
(これをレベルと呼ぶのかわからないけれど)
演奏方面で専門教育を受けたのもあって基本的な事は知っているつもりですが、
録音系はほぼ独学で抜けがあると思いますので初歩的なツッコミも歓迎です。

…スピーカー自体が共振する事ってあるんでしょうか…?

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/16 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!