
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
通常畳のサイズ1畳というのは、およそ90cmかける180cm
以下です。0.5畳の防音室がもしあるならば、それは外寸法で90センチ角以内でしょう。
当然防音室ですから壁厚もそれなりにあるとすると、部屋の中は多分70センチ角以内でしょう。斜めに立って楽器を横に出来るかどうか…ソプラノサックスやクラリネット・尺八なんか用ではないでしょうか?ギタリストにとっては練習場というか、我慢大会会場というような感じの気がします。
ヤマハの0.8畳なら757ミリX1198ミリ高さが1921ミリ取り敢えず立って弾けそうですが…かなりきつそうですね。出来れば1.2畳は欲しいところではないでしょうか?
http://www.yamaha.co.jp/product/avitecs/product/ …
いずれにせよエアコンがなければ1時間といられないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノの音は隣家にどれほど聞...
-
ピアノの防音(スーパーミラク...
-
防音・遮音対策
-
祖父が除雪の事で嫌がらせを受...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
はじめまして つい先日浴室の天...
-
鉄筋コンクリートマンション上...
-
アパートの2階で誤って水をこぼ...
-
東横インは壁が薄いと聞いたの...
-
下の階からの生活音って、どれ...
-
冷房をかけると寝室の壁がみし...
-
アパート内で響くバイブ音 至急...
-
携帯基地局の近くに住んでる方...
-
マンション12階 風の強い日、...
-
下の階に おならが響く?
-
上の階の早朝からの騒音が酷い...
-
騒音に有効な対策ってありますか?
-
下の階と上の階、話し声の聞こ...
-
賃貸マンションの床の微振動
-
上の階から毎晩、足音が醜い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアノの音は隣家にどれほど聞...
-
電子ピアノを買ったのですが、...
-
防音カーテンで女性の声シャッ...
-
防音・遮音対策
-
バイオリンの防音対策
-
新しいマイクを買うのですが、...
-
ピアノの打撃音対策
-
電子ピアノの打鍵音対策について
-
猫の鳴き声…お隣さんに迷惑をか...
-
バイオリンを弾く場合、やっぱ...
-
本の日焼けは 布で防ぐことはで...
-
マンションでのアップライトピ...
-
ピアノの防音(スーパーミラク...
-
ピアノの音って
-
トレーニング器具の下に敷く木...
-
防音室で録音すると共振ノイズ...
-
エレキギターを弾けるアパート...
-
ピアノの防音対策について
-
2階の部屋にグランドピアノを...
-
スタンディングサンドバッグに...
おすすめ情報