
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問の内容確認
A車(妻名義・保険妻名義)+B車(会社名義)
を
A車(妻名義・保険妻名義)+C車(新規購入・妻名義・保険妻名義)
とした場合ですよね。
まず、保険会社にもよりますが、車の名義人と保険名義人は切り離して考えることになります。
その上で、奥さんが、10年以上保険加入しているとのことですが、その場合でも、C車(新規購入)については、追加加入になるので、10年継続加入した等級がそのまま適用されるわけではありません。
それでも、セカンドカー割引とか既契約者割引とか、保険会社によってことなりますが、割引がある場合があります。
(私の場合は、ありました。)
ですので、ご自身名義で保険をまったくの新規加入するよりは、安くなる可能性は高いですが、今加入しているA車(妻名義・保険妻名義)の等級までには、安くならないと思います。
また、蛇足ですが、奥さん名義での保険加入時には、ご自身が、保険対象となるような契約であることを確認して加入することをお勧めします。
No.4
- 回答日時:
新規購入車は妻名義 あなた名義でも新規契約6等級となります。
妻名義保険契約が11等級以上であれば7等級で加入できます。
妻名義車が軽4 購入車が普通車なら車両入替して軽4を6等級(7等級)新規契約した方が2台分の保険料としては安くなります。
No.3
- 回答日時:
いろいろなケースが考えられます。
まず、車の所有を1台にするのか今のように2台とするかによって違ってきます。
現在の質問者さんの車の保険がどのように契約されてるかによっても変わってきます。
自動車保険は単純にその「契約者」のみで考えられているようですが、実際には「契約者」とは別に「被保険者」「車両所有者」の関係によって、扱いがまったく変わってきます。
例えば「車両所有者」ですが「車検証に記載されているもの」とするのが一般的ですが、「実態上の所有者」ということで、別の名前が契約に明記されていることもあります。
現在の契約内容や具体的な将来像などをあわせて、ちゃんとした知識のある代理店などに相談されるべきです。
ちゃんと考えれば考えるほど、こちらでは回答できないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今乗ってる自分名義の車を家族...
-
会社に車検証、自賠責、任意保...
-
別名義で購入
-
交通事故で相手の修理費を自身...
-
親の車を親名義のまま別居の子...
-
マダニに刺された場合の保険金...
-
賃貸契約を交わす際の連帯保証...
-
マンション専有部、老朽化によ...
-
カーセンサーやグーの保証について
-
医療費抑制策。「なぜ健康保険...
-
【自動車保険についての質問で...
-
車の保険の契約期間中にプラン...
-
クレーン作業事故で光回線ケー...
-
バイクの任意保険について
-
PC内のデータをOneDriveにアッ...
-
国民健康保険の納税について
-
教えてください 火災 自然災害 ...
-
第一生命のステップジャンプは...
-
沖繩-SEASIR潛水
-
保険屋の女性。外見を売りにし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今乗ってる自分名義の車を家族...
-
会社に車検証、自賠責、任意保...
-
生命保険の名義貸しを頼まれて...
-
ペイディの本人確認で兄の免許...
-
乃木坂オフィシャルWEBショップ...
-
妻名義の住宅財形について
-
家の名義と火災保険
-
ブラックで車を買う方法
-
子供のマイナポイント申請
-
車の名義、夫・妻、どちらにす...
-
離婚調停中で旦那とは別居中で...
-
何故、会社は効果の薄い自動車...
-
自動車保険の変更について
-
株主名簿上は当社名義となって...
-
自動車名義人と保険の契約者は...
-
同居の場合の公共料金引き落とし
-
車の名義人と保険の名義人が違...
-
自動車保険について
-
自動車保険について
-
固定資産税って誰が払うんですか?
おすすめ情報