
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カードではなく、口座振替の場合ですが、ガス契約者名義と口座名義人の氏名が異なっていても受付OKでした。
その時は家族ではありませんでしたし、支払い契約の際にも関係についての確認はありませんでした。
ただ、ガスや電気の会社によって取り扱い可能かどうか違うと思いますので、一度お問合せされることをお勧めします。
No.4
- 回答日時:
#3ですが、補足要求していいでしょうか?
同居がどういうもの関係なのか解らないので、何ですが、
クレジット・カードでの支払いを認めますかね?
公共料金の支払い。
夫婦間でも貸し借りができないということから考えても
おかしくないですか?(クレジット・カード)
また、勝手にそうしたとして、(認めて貰えたとして)
同居人がそれをいいことに大量に電気代を使って、トラブルが起きても、
全て質問者様の責任になりますよ。
法律のカテでも同居人に逃げられて・・・そういう相談
をよく見かけるので気になりました。
私には何故、クレジット・カードに拘る必要があるのか
解らないのですが。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
実は、同居というか同棲です。(どちらにしろ同じですが(^^ゞ)
当人同士のトラブルはないですが、それをふまえたうえで質問しております。
クレジットカードの方が、まとまって同じ日に口座から引き落とされるのと、
あとポイントの付加もあるので都合がいいなあと思った次第です。
いろいろと考えてくださいまして、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私のところは夫婦で住んでますが、共有名義にての契約
を申請して、ちゃんと通りましたよ。
我が家には特定の名義人がいないということになります。
事実婚の友人も田中・宮下というように届け出てます。
(法律上では、使用してる人が電気代を払うというのが
決まりです。だから、電気は他人のものを勝手に使うと
窃盗罪になるわけです。電気に関しては名義人の名前
云々より、とにかく使用してるらしき人に請求できる
ので、名義に拘るかどうかは、電気会社サイドの自由
な判断のようです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 通信費・水道光熱費 公共料金の支払い方法(クレジット払い)の名義人変更手続きの仕方についての質問文です 2 2023/02/19 18:31
- その他(行政) 公共料金のお支払い名義人変更に関しましての質問です 1 2023/05/20 20:26
- 夫婦 旦那がブラックリストでした。 先日 住宅を購入使用として、ローン審査をしました。 ローン審査前に 担 5 2022/06/28 16:28
- その他(家計・生活費) 専業主婦のクレジットカード 6 2022/08/03 06:42
- ふるさと納税 ふるさと納税の家族カードでの支払いについて教えてください。 共働き夫婦です。 夫のクレジットカード( 4 2023/06/04 16:19
- その他(家計・生活費) 夫名義の口座から引き落としたいです 1 2023/01/20 13:40
- 一戸建て 家の名義と住宅ローンの名義 4 2022/06/23 18:18
- docomo(ドコモ) ドコモの料金支払いについて iPhoneを3月に新しくし、今まで親に払ってもらっていたのを自分名義に 7 2022/04/12 12:42
- その他(お金・保険・資産運用) 2ヶ月前住宅ローンを組んで旦那名義で戸建てを購入しました。 太陽光(屋根にソーラーつける)を契約する 2 2022/07/24 21:09
- ライブ・コンサート・クラブ ジャニーズのライブについてです。 自名義と他名義のチケットの支払いを同じ端末でさらに同一クレカで支払 1 2022/06/18 00:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義理の兄弟の名義の車を 長い間...
-
会社に車検証、自賠責、任意保...
-
結婚後のカード引き落とし口座...
-
自己破産時の車について(長文...
-
何故、会社は効果の薄い自動車...
-
持ち家の名義について。 現在は...
-
株主名簿上は当社名義となって...
-
生命保険の名義貸しを頼まれて...
-
勝手に車金融に車を預けられ困...
-
心当たりのない引落
-
携帯の名義を自分に出来ないと...
-
離婚調停中で旦那とは別居中で...
-
PC内のデータをOneDriveにアッ...
-
歯列矯正による高額療養費
-
親の車を親名義のまま別居の子...
-
生保レディーって体を張ること...
-
変額年金のメリット(投資信託...
-
生命保険に入っていたら学資保...
-
10年程度使う予定のない500万円...
-
学資保険について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に車検証、自賠責、任意保...
-
車の名義、夫・妻、どちらにす...
-
生命保険の名義貸しを頼まれて...
-
自動車名義人と保険の契約者は...
-
離婚調停中で旦那とは別居中で...
-
固定資産税って誰が払うんですか?
-
ペイディの本人確認で兄の免許...
-
株主名簿上は当社名義となって...
-
現在元嫁に車を私の名義を貸し...
-
友人から譲り受けた車の任意保...
-
義理の兄弟の名義の車を 長い間...
-
AがBの名義で銀行の貸金庫を...
-
妻名義の住宅財形について
-
同居の場合の公共料金引き落とし
-
生命保険、医療保険
-
児童扶養手当受給中に車を購入
-
自動車保険の使用者と実際に使...
-
新姓のクレジットカードで購入...
-
自動車保険について
-
親の車を親名義のまま別居の子...
おすすめ情報