
ソニーの初代PIXYコンポ(激古!)が調子悪いので、安いミニコンポを買い換えようと思います。
希望は4万円以下で、カセット・CD・MD、しかもパソコンUSB接続可能のミニコンポを探してます。そこで、こんなわがままな条件を満たすオススメのミニコンポがありましたら教えてください。
量販店をみたところ、型名は忘れましたが、ソニーかパナソニックのミニコンポが妥当かな?と自分では考えております。商品選択について、昔はメーカーにより性能・耐久性などの差があったと思いますが、今ではほとんど差もなく、あとは個人の趣味!といったところでしょうか?
あいまいな質問で恐縮ですが、コンポ購入選択のアドバイスも含めてよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
wakanetさん こんにちは。
最近のミニコンには 「USB」端子が付いて 何に使うのかな~ と思って聞いたら 「PCの音を良い音で聴く」だって! 難しいですネ。記憶する中では VictorとPanasonicから この手のモデルが出ていますね。 SONYは PC接続キットが別売されており MDの編集とかがPC側で出来てしまうらしい?
お店で音は聴いてみてください。 (あまり期待をしないで・・・)
早速の回答ありがとうございます。
USBは、インターネットとかでダウンロードしたものをステレオで聞きたいときあれば便利かなってと思って「チェック」しているとこです。
音は、今住んでいるところが、団地なんで大音量できくことがないので、あまりこだわりません。もっとも、音の違いもいまいちわからないといういのが正直なとこです。確かに量販店に行けば視聴できますね。そのときのアドバイスでもあれば嬉しいですね。
あと、回答を読ませてもらうと、あまりメーカー間で性能の差はないみたいですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDプレーヤーからの異音
-
冷蔵庫のキーンと言う音が耳ざ...
-
ワーナーの8000番台の音の...
-
音響用スピーカーケーブル や、...
-
スーパースローカメラは音も録...
-
ムービーメーカーでMP3の形式の...
-
今日AirPodsProを買ったのです...
-
CDの音飛びを直す方法を教えて...
-
キーボードのMIDI音がでません。
-
パワフルな小型アクティブスピ...
-
逆再生のような音が出る楽器は...
-
新品CDの音飛び対策方法
-
音源としてFM放送の音源はどの...
-
DSPコントロールのバイパスって...
-
MP3ってステレオの代わりにはな...
-
テレビのレコーダーから電子音...
-
ベヨネッタのショップの香水は
-
『ファットな音』とはどういう...
-
充電する時の音って何なんでし...
-
UR22Cを使ってcubaseでレコーデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDプレーヤーからの異音
-
冷蔵庫のキーンと言う音が耳ざ...
-
レコーダーから怪しい音がする...
-
テレビのレコーダーから電子音...
-
外から聞こえるジーッという音
-
サンスイ AU-α607 MO...
-
ステップワゴンRP5 車内のエア...
-
16ビットで量子化
-
新品CDの音飛び対策方法
-
『ファットな音』とはどういう...
-
foobar2000のリサンプルについて
-
ムービーメーカーでMP3の形式の...
-
パソコン 起動時 異音
-
音源としてFM放送の音源はどの...
-
ワーナーの8000番台の音の...
-
スライド式スマホケースが壊れ...
-
半押しでピントを合わせようと...
-
自然界のヘルツはどのくらいな...
-
ラジアン社のダイヤフラム
-
パワフルな小型アクティブスピ...
おすすめ情報