
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
MP3対応のコンポの場合は一度CDに書き込んでから聞くことになります。
一枚のCDに100曲ぐらいは入ると思います。パソコンとコンポをつなげばパソコンで再生して音がそのままコンポから出てくるということです。もしCDに書き込むのが面倒でなければMP3対応のコンポでいいと思います。音質についてですがMDが問題ないと思っていれば十分聞けます。MDの音が悪くて聞けないと思っているならおそらくMP3も聞けないでしょう。ありがとうございます。PCとコンポをつないでPCで再生すればコンポから音が出るのならそんなに面倒でもないし良いかもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
3の者です。
>どうしてPCにつなぐほうが良いんでしょうか?
というのは、HDDに記録できるので、いちいちCDに焼かなくて良い。mp3、WMA、に限らずオンライン上の音楽を再生できる。などです。
コンポ買い替えとのことですので、同価格帯でしたらmp3に対応している機種の方が良いのでしょう。
ただ、mp3非対応の従来のコンポでも、PCからデジタル出力をして外でアナログ変換すれば、かなり音が良いと聞いています。
私はアナログ入力のPC用ONKYOスピーカーを使っていますが、木製キャビネットでもありかなり音が良いです。
どの位音や利便性にこだわるかによってかなり変わってきますね。
ありがとうございました。なんだかチョッピリわかったような気がします。
音質は良いに越したことは無いんですが、PC直よりコンポのほうがなんとなく簡単で良いかなと思ったりします。
No.4
- 回答日時:
MP3とは、オーディオファイルの圧縮形式を言います。
正式には
MPEG-1.0 Audio Layer-3
MPEG-2.0 Audio Layer-3
MPEG-2.5 Audio Layer-3
の3種類有ります。
ちなみにDVDに使われているのは、Mpeg2で画像を圧縮してあります。
現在の所、MP3形式で録音されたCDは、あまりありません。従って、プレーヤーが有っても自分で変換をしなければ、MP3を楽しめません。
そこで、PCに変換ソフトをインストールするわけです。
以下を参考に。
http://www.cdwavmp3.com/
参考URL:http://www.cdwavmp3.com/
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows11でMP3 CDを作る方法 17 2022/10/17 19:17
- スピーカー・コンポ・ステレオ Youtubeの音楽を聴くなら、どんなアンプを購入すべきですか? 5 2022/11/27 23:47
- 掃除・片付け CDを断捨離する上で 5 2023/05/22 19:03
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunes Matchについて。 iTunes Matchについて質問させてください。 このサービ 2 2022/06/23 12:50
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
- その他(ソフトウェア) mp3 ファイルをCDに焼く無料ソフトを教えてください。 5 2023/07/23 22:42
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Windowsに付属しているビデオエディター。BGMを追加する方法は? 1 2022/06/26 08:54
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー どうしたらいいでしょうか? 4 2022/07/17 17:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
-
カセットテープの巻き戻しがう...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
MP3Gainについて質問です。 音...
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
ソニー ウォークマン A20シリー...
-
こんにちは。 ウォークマンを2...
-
カセットヘッドを少しでもいい...
-
iTunesについて※至急回答が欲し...
-
詳しい方教えてください。 iTun...
-
先ほどのレコード針の質問の中...
-
CDが再生できない。
-
カセットプレーヤーのゴムベル...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
FLACに 歌詞を付けたい
-
WALKMANで専用のケーブルを使用...
-
ポータブルCDプレーヤーを買っ...
-
カセットテープからCDにダビン...
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
インターネットに接続できるMP3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
先ほどのレコード針の質問の中...
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
-
ウォークマンと車ディスプレイ...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
パソコンのiTunesで曲を再生す...
-
カセットテープからブーンと音...
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍...
-
ウォークマンAndroid auto 使え...
-
カセットテープの巻き戻しがう...
-
ポータブルCDプレーヤーを買っ...
-
カセットテープからCDにダビン...
-
カセットヘッドを少しでもいい...
-
パソコンでしか再生できませんが、
-
MP3Gainについて質問です。 音...
-
ポータブルMDプレーヤーの中...
-
SONYウォークマンとスマホ(XPER...
-
入院時の持ち物についてです。 ...
おすすめ情報