重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問させて下さい。

set Path=%Path%;C:\***

というコマンドをバッチファイルにして実行しているのですが、マイコンピュータのプロパティからシステム環境変数を確認してもセットしたはずのパスが登録されていません。再起動しても同様です。ちなみにシステムアカウントで実行しました。
上記のコマンドは一時的にセットするもので、永久保存するコマンドは別にあるのでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

バッチファイルと言うことはDOSですよね。


WINDOWSからではDOSは仮想マシン上で実行するんじゃなかったかな?
仮想マシン上の環境変数はwindowsに影響しなかったはず。
逆は可能のはずです。
    • good
    • 0

Pathを永久保存=常に設定しておきたい、ならば「コントロール・パネル」=>「システム」から詳細設定で環境変数のPathを編集して

みたらどうですか?
    • good
    • 0

システムのプロパティのシステム環境変数は、環境変数をセットするためのもので、環境変数のセット内容は確認できなかったと思いましたが。



コマンドプロンプトで、setとするしか環境変数の内容は確認できなかったと思います。
    • good
    • 0

バッチというよりも、setコマンドを使って環境変数を永久保存することはできません。

その場合は、システムのプロパティから操作するか、直接レジストリを編集することになります。

しかし、標準のコマンドセットでは、レジストリを操作することはできません。
その場合は、WSH+VBScript等で簡単なスクリプトを書くのが良いでしょう。
バッチからも呼び出せるので、こんなのが参考になると思います。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/280sw …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!