
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ショップにいくとかわいい首輪がいっぱいですよね。
ちなみにねこちゃんは外に遊びにいくこですか?首輪が枝とかにひっかかったときにはずれるような首輪もあるみたいですが、人間のヘアーゴムでもこんなときなら大丈夫ですよね。首輪はきつすぎても苦しいだろうし、ゆるすぎるとひっかかってあぶないし・・・よくある鈴付きはねこにストレスを与えるのでよくないそうです。四六時中耳元でチリンチリンとなってたんじゃぁねぇ・・・でも基本的に猫はなにもないほうがいいみたい。いまいるうちのこは全力でこばみますので外へ脱走しないように気をつけてます。
ちなみに、うちの犬は首輪がついてますが、それをとって首輪してたとこをマッサージしてやるとすごく気持ちよさげです。やはりできることならないほうが本人にとってはいいんじゃないでしょうか?
レス、どうもありがとうございました。
実は、我家の子ではなく、隣のネコ4匹なのです。
よく、我家へ昼寝しにきます。
その子が、ゴムの首輪をしてて、首をよくかくし、苦しいのかな、と、思う時があったりします。
始めは、4匹が、じゃれあっている時、よくお互いに、はずしてましたけど、
今は、外さなくなったみたいですけど、
ちょっと、かわいそうですかね、見るからに・・・・。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
うちは室内飼いですが、首輪に住所を書いた紙を入れるペンダントをぶら下げています。どうやら人気が無いようですが、ゴムの首輪です。人間の髪を結わく普通のゴムを使っておりますが、どっかに引っかかって困ったということはありません。室内で過ごしているからかもしれませんね。人間から見ると、ちょっとかわいそうな気もしますが、もし万が一迷子にでもなってしまったり、災害で行方がわからなくなってしまったり、何てことを考えると怖いので、首輪に名札はつけるようにしています。猫もお風呂上りにつけられる瞬間はイヤーンってかんじですが、3秒後には平気な顔をしているので、苦しいってことはなさそうですよ。
レスどうもありがとうございました。
室内外の場合、外には、出たがらないですか?
これも、かわいそうな気がしますが、
外で、迷惑かけたり、迷子になったりするよりは、いいですね。

No.2
- 回答日時:
猫の場合、外飼いしている子については首輪は「迷子札」の意味もあります。
べつに「つなぐ」ためにつけているわけではない場合が多いので、
きつく閉めなければ苦しくないはずです。
自分でしめた事があるわけではないので想像しか出来ませんが。
ゴムの首輪については以前何かの本で読んだのですが、
猫は狭いところを通ったりするので、ゴムだと引っかかりやすく、
引っかかった事で首が絞まり、猫がパニックになり
逆に余計絡まって危ない、出来れば体にフィットするものにしてあげてください、
と書かれていましたよ。
犬も猫も体毛がありますから、きつそうに見えても、実はそれほど締まっていないことが多く、ちょっと綱を引っ張っただけで首輪抜けしてそのまま脱走・・・
なんてことが犬には結構あるそうです。
なので、犬や猫がぜーはー言っていなければ大丈夫です。
ちなみに、小さいころから首輪をしていないと、最初の内は大変みたいです。
やはり嫌がっているのを見た事があります。
参考までに・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どこかの家の猫がベランダ屋根...
-
猫 完全室内飼いの猫 離し飼い...
-
マンションで猫を飼うときの日...
-
猫をベランダで飼育って問題ある?
-
ネコを外に放置してると虐待に...
-
猫が玄関にいつも転がるのです...
-
行方不明の猫を探さないという選択
-
猫の個室飼い(3畳)について
-
家に遊びに来る隣の飼い猫は、...
-
猫の室内でのリード飼いについ...
-
【外猫から室内猫に変えられる?】
-
逃げた猫(経験のある方)
-
去勢済み・外慣れ猫が帰ってき...
-
猫の帰巣本能について
-
あまり可愛くないと思う猫の種...
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
猫の気持ち。
-
猫が爪を怪我して根元からすっ...
-
野良猫の行動について
-
飼い猫がムヒやサロンパスを好...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
行方不明の猫を探さないという選択
-
去勢済み・外慣れ猫が帰ってき...
-
猫が玄関にいつも転がるのです...
-
猫 完全室内飼いの猫 離し飼い...
-
雄猫(去勢済み)が突然帰らな...
-
完全室内飼い猫と離し飼い猫共...
-
近所の人がうちの猫を触って困...
-
動物の不審死、毒エサについて
-
一軒家で猫が行き来できる範囲...
-
失踪した猫が自力で帰ってくる...
-
室内で飼っている猫を外に出し...
-
猫の室内でのリード飼いについ...
-
家に遊びに来る隣の飼い猫は、...
-
どこかの家の猫がベランダ屋根...
-
ひき逃げ
-
家猫が他の猫に追い出されてし...
-
飼い猫が脱走 帰れない理由とは?
-
猫が2週間帰ってこない。
-
放し飼いの猫についてのクレー...
-
猫が道端の草を食べます。健康...
おすすめ情報