重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。
8月9日から、atourで国内旅行に行く予定です。
atourのインターネット申し込みでヘボって、十分満足の行かない申し込みで予約が確定してしまいました。
後になって、同等のプランを検索すると、atour内で満足のいくプランを発見しました。
今の契約で問題があるわけではないのですが、できれば変えたいと思います。ただし、普通の解約では取消料が発生してしまいますよね?
そこで、旅行条件書(約款)をよく読んだところ、「銀行振込では、予約承諾の旨の通知のメールが到着した翌日から3日以内に振り込まないと、申し込みはなかったものとなる」とあります。これは、無条件に契約が破棄されるわけですよね?

それで、ここからが一番の問題なんですが、8月9日出発だと、今日(25日)が15日前なので、銀行振込による申し込みは今日までです。
今現在の契約と同じ出発日で、気に入った方のプランで契約して、現在の契約は料金を支払わないで抹消させることは可能ですか?
そして、新しい契約のほうだけ催行してもらうことはできないでしょうか?
数日の間、契約が重複することになるので、不安なので質問しました。
なるべく早くご回答をお願いします。

A 回答 (3件)

旅行会社に勤務していた者です。



これらの契約からキャンセルの流れは各社ではなく、国土交通省監督のもと
旅行業界全体で決められています。

まず出発まで20日を切っているのでキャンセル料発生期間ですね。
これは申し込み(契約)がなされている場合に適用されます。
貴方の場合には振込みはしていない、申込書を提出していないの二点を満たして
いないので契約には至っていません。キャンセル料はかかりません。
ということは手配も始まっていませんので、飛行機や列車の座席は未だに確保は
されておらず、それを振り替えることはできないので空席がなければなりません。

新しいプランにしたいのであれば、先に前の予約を取り消す申し込みをすることです。
それをしないで新しいプランにしても予約や手配はされません。
ここはいち早く予約取り消しの連絡をして、次の予約をすることです。ピーク時
ですから早くしないと空席がなくなりますよ。

>無条件に契約が破棄されるわけですよね?

大人ならこういう身勝手な考えはやめましょう。あなたの信頼を落としますし、
多くの関係者に迷惑をかけます。
取り消しの連絡なんてイヤでしょうけど、連絡しないでうまくいく世界ではありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
えーと、自分があさはかで情けないですね。
#1さんのお答えを頂いてからすぐに連絡して、事情調整が出来ました。

お礼日時:2005/07/25 18:58

 初めまして、こんにちは。


 私も旅行代理店に勤務していた事がある経験からコメント投稿させて頂きます。
 旅行代理店の人間も心がある人間ですから、自分のミスをすぐに電話で問合せ変更を真摯にお願いする事をお勧め致します。
 自分勝手な解釈で振込しないで変更出来るというのは大間違い!
 今はそれで通用する事もあるかもしれませんが、確実にブラックリスト(会社やグループによってあります)に載りますよ。
 今後も気持ちのよい旅行をしたい(申込をスムーズにしたい)ようでしたら、心のこもった態度をしたほうが、あなたのためと断言致します。
 契約の重複になるのでは?でしたら、余計にすぐの電話をお勧め致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
えーと、自分があさはかで情けないですね。
#1さんのお答えを頂いてすぐに電話して、事情調整が出来ました。

お礼日時:2005/07/25 18:59

すぐ旅行会社へ電話で問い合わせをして、そのようにできるのか(前に申し込んだものを変更してもらう)聞いてみてはどうですか?


変更には料金がかからない場合もありますし。
お金の支払いが行われた時点で契約が成立する会社が多いですから、確かに支払期限を無視することもできると思いますが、次に契約したい内容があるのでしたら、今後のお付き合いも考えて、お電話しておいたほうが良いのではないでしょうか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。おかしな考えはやめましょう。
電話します。

お礼日時:2005/07/25 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!