
お世話になります。
8月9日から、atourで国内旅行に行く予定です。
atourのインターネット申し込みでヘボって、十分満足の行かない申し込みで予約が確定してしまいました。
後になって、同等のプランを検索すると、atour内で満足のいくプランを発見しました。
今の契約で問題があるわけではないのですが、できれば変えたいと思います。ただし、普通の解約では取消料が発生してしまいますよね?
そこで、旅行条件書(約款)をよく読んだところ、「銀行振込では、予約承諾の旨の通知のメールが到着した翌日から3日以内に振り込まないと、申し込みはなかったものとなる」とあります。これは、無条件に契約が破棄されるわけですよね?
それで、ここからが一番の問題なんですが、8月9日出発だと、今日(25日)が15日前なので、銀行振込による申し込みは今日までです。
今現在の契約と同じ出発日で、気に入った方のプランで契約して、現在の契約は料金を支払わないで抹消させることは可能ですか?
そして、新しい契約のほうだけ催行してもらうことはできないでしょうか?
数日の間、契約が重複することになるので、不安なので質問しました。
なるべく早くご回答をお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
旅行会社に勤務していた者です。
これらの契約からキャンセルの流れは各社ではなく、国土交通省監督のもと
旅行業界全体で決められています。
まず出発まで20日を切っているのでキャンセル料発生期間ですね。
これは申し込み(契約)がなされている場合に適用されます。
貴方の場合には振込みはしていない、申込書を提出していないの二点を満たして
いないので契約には至っていません。キャンセル料はかかりません。
ということは手配も始まっていませんので、飛行機や列車の座席は未だに確保は
されておらず、それを振り替えることはできないので空席がなければなりません。
新しいプランにしたいのであれば、先に前の予約を取り消す申し込みをすることです。
それをしないで新しいプランにしても予約や手配はされません。
ここはいち早く予約取り消しの連絡をして、次の予約をすることです。ピーク時
ですから早くしないと空席がなくなりますよ。
>無条件に契約が破棄されるわけですよね?
大人ならこういう身勝手な考えはやめましょう。あなたの信頼を落としますし、
多くの関係者に迷惑をかけます。
取り消しの連絡なんてイヤでしょうけど、連絡しないでうまくいく世界ではありませんよ。
ありがとうございます。
えーと、自分があさはかで情けないですね。
#1さんのお答えを頂いてからすぐに連絡して、事情調整が出来ました。
No.3
- 回答日時:
初めまして、こんにちは。
私も旅行代理店に勤務していた事がある経験からコメント投稿させて頂きます。
旅行代理店の人間も心がある人間ですから、自分のミスをすぐに電話で問合せ変更を真摯にお願いする事をお勧め致します。
自分勝手な解釈で振込しないで変更出来るというのは大間違い!
今はそれで通用する事もあるかもしれませんが、確実にブラックリスト(会社やグループによってあります)に載りますよ。
今後も気持ちのよい旅行をしたい(申込をスムーズにしたい)ようでしたら、心のこもった態度をしたほうが、あなたのためと断言致します。
契約の重複になるのでは?でしたら、余計にすぐの電話をお勧め致します。
ありがとうございます。
えーと、自分があさはかで情けないですね。
#1さんのお答えを頂いてすぐに電話して、事情調整が出来ました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- その他(IT・Webサービス) hi-bitの契約について 1 2023/05/04 21:48
- 家賃・住宅ローン 金消契約の予約時に必要な完済証明を出した後 1 2022/07/07 14:39
- 電気・ガス・水道 深夜電力契約仕様の電気温水器の電力契約について 4 2023/05/04 18:31
- 不動産業・賃貸業 不動産賃貸物件の契約をする予定です。 申し込みし、内見すませ、1〜2日内に契約するよう言われました。 1 2023/03/02 18:09
- 賃貸マンション・賃貸アパート 明日(2023/06/17)契約しに行く予定の物件について、まだ賃貸契約は結んでいないにもかかわらず 2 2023/06/16 12:32
- リフォーム・リノベーション リフォーム契約を解除したい 5 2022/09/04 11:22
- 電気・ガス・水道 東京電力パワーグリッド株式会社から 契約廃止による送電停止予定日のお知らせというハガキが来ました。 6 2023/06/29 00:01
- 家賃・住宅ローン 近々実家から賃貸へと引っ越す予定なので、 家賃などの生活費支払い用の口座として、 給与口座からの自動 3 2023/01/03 02:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHK受信料(ひとり暮らしか...
-
旅行の申し込み放棄
-
日本が元気です,,,,というサイ...
-
DS Liteを使ってのインターネット
-
私にあってるお得なSIMカードは?
-
レンタルサーバーについて
-
エアエッジWS002INについて
-
電話会社の選び方について教え...
-
iPhone5 ドコモ 料金
-
CATVの契約後、設置前の解約可否
-
iPod touchで電話はできませんか?
-
電話2回線からルーターを!!
-
GD03Wを使い続けるには
-
配達されない新聞
-
知らないうちにキャッチホンの...
-
契約してないiPadでできない事...
-
インターネット中にエラー発生
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
大分県豊後大野市のインターネ...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリーターや無職の携帯契約
-
MAC OS9.2とYahoo!BB
-
プロバイダ変更の勧誘について
-
電話の開設(契約)について
-
配達されない新聞
-
NHK受信料を内緒で払いたい
-
vodefoneの機種変
-
WILLCOM あんしんサポートが利...
-
海外旅行時の通信手段選びについて
-
オーストラリアのパースの家庭...
-
「OCN 光」と「OCN 光 with フ...
-
docomoの越えたらリボについて...
-
VODについてバラエティ番組
-
契約してないiPadでできない事...
-
ネクシーズという会社について
-
iPad Airについて詳しい方教え...
-
月額と月ぎめの違いは何ですか?
-
MacBookを外出先で使うための方...
-
OCNサービス
-
ホットスポットは他社契約でも...
おすすめ情報