
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは(^-^)
ねらいや留意点とは、その絵本を読み聞かせて、何を伝えたいのか、またどの部分を得に子どもたちにわかってほしいかということだと思いますよ!
例えば、今なら海水浴、プールといったもの(水に関するもの)の内容の絵本を読むことが多いと思います。
ただ読むのではなく、その絵本の中で何を伝えたいのか・・
・家族で海水浴・プールに行くという段階で、まず子ども達に伝えたいのは、一人では行かない!ということを教えるおおまかな、ねらいができます!
ただ、一人で行っては行けないのではなく、あとでなぜいけないかという危険性をおしえることがその本のねらいになってきますよね♪
留意点については、ないように付いてもあるだろうし、読むときの声の出し方!(声質、声量、を変える)、絵本のもちかた(一部のこどもだけでなく、まわりの子ども達にも見えるようにする)などがありますよ!
毎日暑いと思いますが、日焼け止めをしっかりと塗って頑張って下さいね!
とくに目じり・・・25才過ぎたらしみとなってでてきますよ
(^-^)V
No.1
- 回答日時:
絵本の指導上のねらい…と言うのは、保育士か幼稚園教諭の保育実習の指導案などに書かれるねらい…の事ですよね?!
勝手にそう思って書かせて貰います。
ねらい…などはやっぱり本の内容にもよると思うので、どんな風に書くかはご自分で考えて下さい…としか言えません。
どうしてその本を選んだのか…
例えば、ちょっと遅いですが、七夕なので、それに関しての本を選んだとか、七夕製作をするので、七夕の事を知って欲しいから…とか、みんなでクッキングをするから、食べ物関係の本を読んでみるとか…。
そんな感じの事を書けばいいのでは無いのでしょうか?!
行事などに絡んでいないのであれば、その本を読みたいと思った理由とか、絵本に集中させる為に始まる前に手遊びをするとか、役によって声を変えてみたり、抑揚を付けるとかね…。
上手く書けなくてごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アート・エンタメ 新築建設中です。 LDKのとある場所に絵を飾る前提でそこの壁にブラケットライトを付けてもらいます。 4 2022/11/09 01:59
- 美術・アート 画集と絵本の違いを教えて下さい、意味が違うんでしょうか?画集は絵を集めて本にした本ですよね、分かる方 1 2022/10/09 12:20
- 保育士・幼稚園教諭 至急です!、 1 2023/02/10 19:56
- 恋愛・人間関係トーク 脈なしですか?高校生 1 2022/12/06 06:43
- 文学 小説の利点を漫画に取り入れるには具体的にどのような注意が必要ですか 1 2023/01/05 01:42
- 倫理・人権 キスに関する考察 2 2022/11/23 19:04
- 専門学校 将来の展望の描き方について 1 2022/07/17 02:03
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- 大学受験 英語圏に1年間の交換留学中のものです。 現在日本だと高校1年生で帰国後は進学し戻るのは 高校2年生の 1 2022/09/29 10:49
- 電子書籍 アプリや電子版として運営側に絵本を出版した場合、 作者の意向によりアプリや電子版の絵本を消せたりって 2 2023/05/14 01:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自閉症?発達障害?
-
子どもの本棚どうしてますか?
-
ミッケ!ISPY8のうさぎがいない
-
しまじろう(こどもちゃれんじ...
-
絵本を食べる息子
-
1歳半の息子の手洗いのしつけ...
-
2歳の誕生日に音のでる絵本
-
質問です。 幼稚園の進級式って...
-
私は義理の息子が嫌いです。ど...
-
「本人との関係」ってどう書く...
-
父と息子の断絶
-
自閉症の手をひらひらさせる動...
-
子持ちの友達とのランチ
-
質問です。もし自分の息子がハ...
-
娘の幼稚園のクラス分け
-
よその子が甘えてくるのはどう...
-
サッカーチームの合宿~参加不...
-
息子さん、娘さんの言い方
-
友人の家に宿泊するときのお礼...
-
息子は倅、娘は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パズルってどうやって教えまし...
-
自閉症?発達障害?
-
3歳7ヶ月で、○しか書けないのは...
-
ミッケ!ISPY8のうさぎがいない
-
生後10ヶ月、お菓子の袋の切...
-
1才児 絵本をすぐに閉じては渡...
-
1歳8ヶ月の自動車が大好きで...
-
うちの子だけ?みんなそう?
-
ひらがな、カタカナをいつから...
-
破る、はがす、折るなど壊して...
-
5歳半の男の子、すらすら字を読...
-
1歳半の息子の手洗いのしつけ...
-
ビデオ・DVDを見続けてしまう(...
-
2歳弱の子供ですが絵本を自分...
-
指差し遅かった子はどの位で出...
-
子どもへのクリスマスプレゼン...
-
絵本を食べる息子
-
ひらがなや数字の覚えさせ方。
-
500円~ 800円くらいの...
-
永遠続く絵本読みの対処法
おすすめ情報