dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

過去の質問をいろいろ読んでいて、hotmailをメーラーで受信したいと思いました。
***@hotmail.comです。
2004年の5月くらいに取得です。
今までWebメールしかしようしていません。

OEやTunderbirdなんかで受信できるでしょうか?
また、他のメーラーなら出来るのでしょうか?

詳しい方、アドバイスお願いします!

A 回答 (11件中1~10件)

再度の回答です。


すみません、確認不足でした。

「@msn.com」アカウントでは問題なかったのですが、「@hotmail.com」で試したところ、確かにエラーとなりました。
どうやら、最近またHotmail側の仕様変更があったようです。

下記URLの「Patches on the latest core」のところから新しい「hotmail.lua」をダウンロードして、古い「hotmail.lua」(場所は「C:\Program Files\FreePOPs\LUA」)を上書きしたところ受信可能となりましたので、お試しください。
http://www.freepops.org/en/

メーラーでの利用が制限されるようになってからも、Hotmail側の仕様変更はさらにちょこちょこあったようですが、これまでのところ、FreePOPsとPOP Peeperは最新バージョンを使用することで一応受信可能となっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も何度も回答ありがとうございます!
とうとう受信に成功しました!
感謝、感謝です。

お礼日時:2005/07/31 20:55

>FreePOPs+Tunderbirdではなぜかエラーになってしまいました



あらためてThunderbirdで確認してみましたが、受信OKでした。
設定に間違いはないでしょうか?

○POPサーバー名:localhost(又は、127.0.0.1)
○ユーザー名:@の前ではなく、メールアドレス
○ポート番号:2000
○パスワード:通常のパスワードと同じ

例えば別のソフトが介在していて、ポート番号やサーバー名(localhost)がダブっているのでなければ、↓に従って設定すると大丈夫なはずなんですが。。
http://www.xucker.jpn.org/pc/freepops_thunderbir …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます!
何度もやってみたんですが、駄目でした。
OEではエラーにはならないんですが、新着が0のままでした。
ん~、どこが悪いんでしょう…

お礼日時:2005/07/28 22:36

#6です。


>この2つではどっちの方がお勧めですか?

現在使用しているメーラーで受信したければ、FreePOPsがいいと思います。
ただし、送信には対応していません。

POP Peepeのほうは、プラグインを追加すると送信も可能のようです。
試験的に使っただけなので、詳しいことは把握しておりません。。

私は、Hotmailアカウントは捨ててもかまわないくらいの利用度なので・・時々FreePOPsを起動してメールチェックするくらいですね。

それから・・
Plutoは、メーラーでの利用制限のかかったHotmailアカウントだと、やはりアクセスできないと思います。
以前試した時はそうでしたし、その後も新しいバージョンのものは出てないので、Hotmailの仕様変更には対応してないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます!
POP Peepeで受信に成功しました。
感動です。

しかし、
FreePOPs+Tunderbirdではなぜかエラーになってしまいました。
「パスワードの送信に成功しませんでした。メールサーバlocalhostが応答しました:AUTH FAILED」
と表示されます。
設定が悪いのでしょうか?

お礼日時:2005/07/28 01:55

私はPlutoというメールソフトで***@hotmail.comが一応受信できます。



参考URL:http://www.alpha-net.ne.jp/users2/junchoon/downl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
FreePOPsなしで受信できるのでしょうか?

お礼日時:2005/07/28 01:56

#3です。


失礼しました。自分がずっと使ってたのでできると思ってました。
他の人が書かれているように、2004年の9月28日以前にメーラー(outlook)で接続した有無で、無料の人はメーラーの利用制限かかってたみたいです。

申し訳ありませんでした。m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
やっぱり有料しか無理なんですか…
古いIDだと出来ると聞いたもので。

お礼日時:2005/07/27 12:57

昨年9/28以前にOutlookなどメーラーからアクセスした実績のない無料Hotmailアカウントは、Web以外での利用は制限されていますが・・



受信のみでしたら、FreePOPsというソフトを使うと、通常のメールソフトで、無料Hotmailも(最近の@hotmail.co.jpも)受信可能です。設定も簡単です。
http://www.xucker.jpn.org/keyword/freepops.html

また、POP Peeperでも受(送)信可能です。
http://www.poppeeper.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
hotmailを受信できるメーラーがあるんですか?
この2つではどっちの方がお勧めですか?

お礼日時:2005/07/27 12:54

Microsoft Office Outlook ® と Outlook Express で受信したい場合は



MSN Hotmail Plus(有料、以下Hotmail Plus)を契約して下さい。

http://join.msn.com/?pgmarket=ja-jp&page=hotmail …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
やっぱり有料しか無理なんですか…

お礼日時:2005/07/27 12:51

<既存利用者のみなさま>既にOutlookまたはOutlook Express、EntourageからHotmailアカウントへのアクセスを設定いただいているユーザーおよび2004年9月28日以前に設定したことのあるユーザーの皆様は引き続きご利用いただけます。



となっています。
私は試せないのですがこの文章だと、今までWEBでしか使っていない場合は新規にOE等で設定できないかもしれませんね。
とりあえず、#1の方のURLの方法で試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
今までメーラーでアクセスしていなかったので、
無理みたいなんですね。

お礼日時:2005/07/27 12:49

Outlookで受信できています。


確認したところOEでもできるみたいです。
ツール→アカウント→追加→メール
でHotmail用のアカウントを作成してください。
IDとパス(場合によって)を登録するくらいですむので、
OEが楽だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
設定は出来たのですが、受信できませんでした。

お礼日時:2005/07/27 12:48

Hotmail をメーラーを使って利用する場合には有料のサービスとなります。


詳しくは Hotmailのヘルプに明記されていますので一読することをお勧めいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
やっぱり有料しか無理なんですか…
古いIDだと出来ると聞いたもので。

お礼日時:2005/07/27 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!