
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の持っている「マザーグースのうた」(谷川俊太郎訳・草思社、全3巻)では
次のようになっています。
うつくしいのは げつようびのこども
ひんのいいのは かようびのこども
べそをかくのは すいようびのこども
たびにでるのは もくようびのこども
ほれっぽいのは きんようびのこども
くろうするのは どようびのこども
かわいく あかるく きだてのいいのは
おやすみのひに うまれたこども
ずいぶんとまあ「おやすみのひにうまれたこども」は祝福されているようですね。
谷川俊太郎さんはこの本でとても素敵な訳を披露されていて、読んでいて心地よい上にすごく自然な日本語の表現なので、外国の童謡(というのか詩というのか)ではないような気さえしてしまいます。
おぼえやすいので何かの拍子に口をついて出たりもします。私の愛読書です。
ちなみに私は土曜日生まれ…。苦労するのかしらん。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/10/20 10:31
言われてみればこの決め付けっぷりがマザーグースっぽい!
ちなみに私の妹は月曜日生まれですが、別にうつくしくはなかったですよ。・・・
でも面白いですね!私も覚えよ。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私、今、「木曜日の子供」(テリー・ホワイト/文春文庫)という本のあとがきを見ています。
そこに、この本のタイトルの出典として、マザーグースからとあり、詩の全文は、
月曜日の子供は顔がきれい、
火曜日の子供は気品にあふれ、
水曜日の子供は悩みが多く、
木曜日の子供は遠くまで行き、
金曜日の子供は愛情豊か、
土曜日の子供は働いて暮らしを立てねばならぬ、
けれども、安息日に生まれた子供は、
かわいくて、賢くて、人がよくて、ほがらかだ。
として載っています。
本格的なマザーグースの本を探せば、もう少しリズミカルな訳詩がのっているかもしれないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が仕事でメンタルやられた...
-
自分の子供の話ばかりする女
-
子持ちの友人は誘うのを遠慮さ...
-
乳母は自分の子供をどうしたの...
-
子供が親から盗んだお金で買い物
-
息子が異常なくらい親の言うこ...
-
子供のスポ少についてです。 保...
-
小学校校長宛のメールの文例を...
-
昔の子供の性教育
-
他人の子供でも叱って殴るべき?
-
近所の子供に「きもい」と言わ...
-
子供同士遊んだ後ものがなくな...
-
公立中学校で生徒が備品を壊し...
-
都会で生まれ育った人には理解...
-
故意に給食費を支払わない人が...
-
乗り物(バスなど)の中での赤...
-
昔は身体測定をパンツ一枚や全...
-
シングルマザーです。今の仕事...
-
パチンコの駐車場の車中に幼児...
-
赤ちゃん・子供を育てられない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が仕事でメンタルやられた...
-
息子が異常なくらい親の言うこ...
-
自分の子供の話ばかりする女
-
子供を殴って何が悪いんでしょ...
-
昔は身体測定をパンツ一枚や全...
-
先週、子供の熱で一週間お休み...
-
子持ちの友人は誘うのを遠慮さ...
-
公立中学校で生徒が備品を壊し...
-
小学校校長宛のメールの文例を...
-
子供のスポ少についてです。 保...
-
小学生の子供が朝職を隠れて捨...
-
なぜ世間は「ニートの子は家か...
-
都会で生まれ育った人には理解...
-
子供同士遊んだ後ものがなくな...
-
さほど教育熱心ではない親も巻...
-
学生時代によく不純異性交遊の...
-
何故貧乏は子沢山なんですか?
-
朝帰りの少年・少女達、親は放任?
-
小5男女同室、そんなに問題?
-
子供の学校問題
おすすめ情報