
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
度々すいません。
#2です。FAQへリンクされていませんでした。http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SELECT_SEARCH. …
ここでFAQのNo.11に、
「フリーサイズに関しては、A5~レジャーサイズの定形、不定形サイズが500枚給紙カセットで給紙可能。(」とあります。
さらに、質問文に「フリーサイズ」と入力して検索するとNo.1に、
「ユーザー定義可能なサイズは、76.2 × 127.0mm ~ 312.0 × 469.9mm」と書かれています。
> ユーザー設定で長3を…というのができないようです…
ちなみに、一般的に用紙サイズのユーザー定義は用紙のサイズをミリ単位で入力して、自分で「長3」などと登録することになります。
何度もありがとうございます!FAQの質問文に「フリーサイズ」「封筒」等入力して色々確認してみました。
(あ、LBP-910、A3も印刷可能なのですね。うちの会社がA3のカセット付けてないだけでした。すみません…)
ユーザー設定できるとなっているんですが、会社中でみんなで色々やってみましたが、やっぱり出来ませんでした。リコーの大型複写機では設定できたので、こちらのプリンタに長3サイズを登録しました。
お手数おかけしまして申し訳ございませんでした!
No.3
- 回答日時:
#2です。
↓を見てA3機だと思いました。http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/l …
でも、長形3号(120×235)<B4(257×364)ですから、物理的には可能なはずです。以下キャノンのFAQです。
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_QASHOW.FrameSet
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_QASHOW.FrameSet
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_QASHOW.FrameSet
No.2
- 回答日時:
たいていのプリンターでは「ユーザー設定」で任意の用紙サイズを設定可能だと思います。
もちろん、物理的な制約はあると思いますが、通常A3機なら長3は設定できると思います。
ただ、機種によっては出来ない場合があるのかもしれませんし、断言は出来ません。
LBP-910はA4・B4用プリンタなんですが、ユーザー設定で長3を…というのができないようです…。
リコーの複写機兼レーザープリンタ(C385)もあるのでそちらでだと不特定サイズの登録ができるようですので、そちらでやってみます。あんな大型レーザーに手差しで封筒を差すのが不安ですが…。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
AprintでキヤノンLBP-1110を使って長3サイズの封筒に印刷をしたことがあります。
もう、だいぶ前にやったことなので、あまり覚えていないのですが
プリンタの設定で自由にサイズを設定できるところがあるかと思いますが
そこの設定を長3サイズの封筒と同じにすれば良いのではないでしょうか?
少なくとも、プリンタを変えないと印刷ができないと言うことは無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) office365のWordの印刷範囲が勝手に狭くなっています。 4 2022/07/18 16:31
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- 会計ソフト・業務用ソフト 一太郎で封筒の宛名印刷したいです。 1 2023/07/20 10:14
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイトに応募して、封筒で申込用紙と履歴書のようなものが渡されたのですが、履歴書の写真の欄のサイズ 2 2022/11/04 17:17
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 封筒のひな形ありますか? ネット上で、封筒に記入するひな形ワードのやつ手に入れたのですが、なんか大分 1 2022/06/02 09:48
- プリンタ・スキャナー こないだは上手くできた封筒印刷がどうしてもできなくて、逆さまに印刷されたり、封筒がクシャクシャになっ 3 2022/07/18 14:10
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- プリンタ・スキャナー 次のプリンタは無いようですね? 悲しいです。 1 2022/08/15 07:58
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー プリンタ壊れました。新しいの買うしかないかなと思ってます。10年以上前にmp550のキャノンのやつ買 5 2022/07/26 11:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC98(MS-DOS)で使えるプリンター
-
プリンタが自動認識されません
-
同じメーカーのプリンターで色...
-
プリンターの印刷ジョブがない...
-
リップ方式とチャプト方式
-
厚いハガキに印刷できる機種を...
-
プリンター機能で印字が黒のみ...
-
プリンターを探しています。
-
プリンタヘッドの下のローラー...
-
「これを買え!」と言って下さ...
-
LAN上の共有プリンタの反応が遅い
-
ある程度の厚紙、反対に薄い紙...
-
PC9821-9801対応プリンター教え...
-
LBP-730
-
同機種のプリンターを買った場...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
エクセルVBAで手差しトレイを指...
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
プリントスクリーンで使うプリ...
-
WIN10でプリンタを削除してもポ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、点線が実線になる...
-
PC98(MS-DOS)で使えるプリンター
-
キャノンMP500での「エラー5100...
-
リップ方式とチャプト方式
-
印刷しようとすると固まる。(...
-
印刷するとパソコンの電源が落...
-
横幕の作り方
-
同じメーカーのプリンターで色...
-
PC9821-9801対応プリンター教え...
-
毎月300枚のハガキを刷る
-
プリンタキューとは?
-
デジカメから写真印刷できるプ...
-
複合機プリンタに、電話の機能...
-
ポストスクリプト非対応プリン...
-
イラストレーター8でのプリント...
-
GP-710はMS-DOSで印刷できますか?
-
Windows専用プリンタでMacから...
-
プリンタが何も反応しないんで...
-
パソコンのインターネットサイ...
-
プリンターでプリントしたもの...
おすすめ情報