
NTTのルーター機能つきモデムNVIIIから、スイッチングハブを経由して3台のパソコンとネットワークプリンタをつないでいます。使用しているのはすべてストレートケーブルです。
スイッチングハブでパソコン同士の間でPingが通らないので困っています。ネットワークプリンタにも通りません。プリンタのドライバインストールプログラムもプリンタを見つけることが出来ないのでインストール出来ていません。
しかし、各パソコンとNVIIIの間は、すべてPingが通ります。
気になることとして、Pingがつながらないときのメッセージが、
NVIIIをつなぐと、Request timeoutで
NVIIIをはずすと、Destination unreachableです。
ちなみに、各パソコンのOSは、すべてXPで、SP2とSP3です。
これって、ファイヤーウォールか何かのせいでしょうか?
スイッチングハブは、何も設定が要らないのでなめてましたが、参りました。なぜ、Pingが通らないのか教えてください。
各パソコンとプリンタ、NVIIIのIPアドレスは、みな、192.168.1.*です。もちろん、ネットマスクは、255.255.255.0です。NVIIIのDHCP機能が割り当てています。
現在、ADSLが開通したけれど、プロバイダが開通していない状態で、インターネットを見ることが出来ないのですが、フレッツスクウェアだけが、http://www.fletsのアドレスで各パソコンから見ることが出来ています。
謎です。どなたかアドバイスをお願いします。
No.4
- 回答日時:
> ただ、ネットワークプリンタに対してpingしても帰って来ないので
> す。
可能性として、
1) ネットワークプリンタが ping に対応していない
2) PC にて、ping 応答をフィルタする設定になっている。
が考えられます。
ファイアーウォールの設定を確認してみてください。
この回答への補足
皆さん、ありがとうございます。
やはり、ファイヤーウォールが原因らしく、ウィンドウズのファイヤーウォールとノートンのファイヤーウォールを両方無効にしたら、パソコン間はpingが通るようになりました。
しかし、まだ、ネットワークプリンタへのpingが通りません。ネットワークプリンタに付属のドライバインストールプログラムもプリンタを発見できずにインストール出来ない状態です。
これはどういうことでしょうか???
>> 1) ネットワークプリンタが ping に対応していない
ちなみに、機種名は、京セラミタのKM-C2525Eです。
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
> 通常、DHCPサーバーがない状態でも、パソコン間のpingは通りますから、それは関係ないと思います。
一旦DHCPサーバからIPアドレスを取得した直後であればそうでしょうが、そもそもDHCPサーバがない状態で立ち上げたらIPアドレスは取れませんし、取れた後でもリース期間が過ぎたら消失します
> それよりも、「ADSLのみが開通して、プロバイダが開通していない」という特殊状況が何か影響しているようなことは無いでしょうか?
それを疑うならNVIIIを切り離して固定IPアドレスに設定して試してみればいいだけ
固定IPアドレスに設定すればそもそもNVIIIがなくても、SW-HUBとPC、プリンタに192.168.1.x/24のIPアドレスを重複しないように振ってつなげばつながるはず
つながらないならSW-HUBがおかしい
(もしくは折り返し通信ができないようなセキュリティ機能が付いている)
No.2
- 回答日時:
まあWindowsのファイヤウォール絡みの問題でしょう
> 気になることとして、Pingがつながらないときのメッセージが、
> NVIIIをつなぐと、Request timeoutで
> NVIIIをはずすと、Destination unreachableです。
NVIIIがないとDHCPでIPアドレスが払い出されませんから当然かと
この回答への補足
通常、DHCPサーバーがない状態でも、パソコン間のpingは通りますから、それは関係ないと思います。
それよりも、「ADSLのみが開通して、プロバイダが開通していない」という特殊状況が何か影響しているようなことは無いでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PC使用中に突然画面が消える
デスクトップパソコン
-
a disk read error occurredが出てOSが起動しない
ノートパソコン
-
ドスパラでパソコンを買ったのですがこのパソコンは間違いだったでしょうか?
BTOパソコン
-
-
4
小型のパソコンをワード専用機にしたい
ノートパソコン
-
5
異なるLANにあるネットワークプリンタを利用するには
プリンタ・スキャナー
-
6
中古パソコンをネットにつなぐ方法
中古パソコン
-
7
グラボでPCが早くなりますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
8
1本のLANから2台のパソコンでネット接続
ルーター・ネットワーク機器
-
9
dellのPCの中身を流用したい
BTOパソコン
-
10
新品のパソコンが起動しない原因で考えられること
BTOパソコン
-
11
朗読を録音してCDに
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
インターネットだけしか使用しないのですがおススメPCありますか?
中古パソコン
-
13
プロキシサーバのあるネットワークではPCを普通にインターネットにつなげられない?
ルーター・ネットワーク機器
-
14
パソコンの値引き
BTOパソコン
-
15
パソコンのCD/DVDドライブの応答について質問します。
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
初めて自作でPCを組み立てようと思うのですが、アドバイスお願いします。(経験者の方)
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
モジュラージャックからLANポートに変換
ルーター・ネットワーク機器
-
18
パソコンが古くなるにつれ、動作処理が遅くなるのはなぜでしょうか。
中古パソコン
-
19
Wi-Fi子機(USBアダプタ)について困ってます
ルーター・ネットワーク機器
-
20
高スペックなPCの使い道
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リモート接続の印刷で文字化け...
-
プリンタ、スキャナをWinとMac...
-
プリンターとノートパソコンを...
-
USBポート
-
スイッチングハブでパソコン同...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
同機種のプリンターを買った場...
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
商蔵奉行のプリンタ設定について
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
プリンターがプリントされませ...
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
左右反転印刷は?
-
PSプリンタードライバーとPPD
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
プリンタのインストールがうま...
-
VBAでExcelファイルのPDF自動化
-
コピー機でFAXを送る場合
-
2台のPCで1台のプリンターをU...
-
プリントスクリーンで使うプリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC-プリンタ間にUSBハブをかま...
-
ipアドレスを使わないプリンタ...
-
スイッチングハブでパソコン同...
-
LANケーブルのみでプリンタ接続
-
ネットワーク環境でプリンタ印...
-
USB接続プリンタをLANに繋げたい。
-
リモート接続の印刷で文字化け...
-
XPとウィン7以降のプリンタ共有
-
PLCを利用したプリンター接続
-
プリンタを使用するとUSBメモリ...
-
ドットプリンターをネットワーク化
-
Wifi対応ではないプリンタを、W...
-
スマホの写真を印刷するには?
-
canonのMP500プリンタは無線...
-
ブラザープリンターで印刷できない
-
プリンタ、スキャナをWinとMac...
-
プリンターとノートパソコンを...
-
プリンタを無線化したい
-
二台のパソコンで一台のプリン...
-
LASER SHOT LBP-1420のドライバ...
おすすめ情報