
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
デオデオが扱ってるものは論外としたい…あれは買うと後悔する…
PC工房は値引き交渉やっても応じてくれない可能性が高いですが、
初めからヤマダ電機よりも安価で内容が良いもの扱ってるので、
3社で電源の質が一番良い事も含めてPC工房をお勧め。
PC専門店なのでトラブルや使用上の相談なんかも話が早いですし、
将来的にパーツ交換やりたくなっても専門店の知識と品数は魅力的。
ヤマダ電機に値引きさせて同程度の金額にしても同じ魅力は無いし。
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs810ici5_main. …
これ参考と言うか、引き合いに出してPC工房で話進めるのも
手かもしれませんけど。店舗で買うとネット販売で付属する
キャンペーンの品は無かったりするので、それ位は交渉すれば
付けてくれる…かも。
私が購入する時は安価なステレオスピーカー付けてくれましたね。
回答ありがとうございます。
ヤマダとデオデオ行って来ました。
値引き、ポイント還元、話になりません。
特にヤマダの対応は醜かった。
チラシには、係員と相談くださいと書いてあるのに。
これは、無理です。と相談できません。
しかもフロンテアは、リカバリーソフトが付いてないし、作れないので
修理とか、余計に高く付きそうだし、拡張すれば保障が切れますと脅される始末、まだ、NECの方がマシです。
大手家電の、値引きに期待していましたが、撃沈
という事で、パソコン工房で買おうと思います。
No.5
- 回答日時:
ヤマダ電機でパソコンを購入したものです。
店員さんの対応の良し悪しはわかりませんが、値引きに関しては詳しく聞いてみましたよ。
フロンティアはインターネット入らないと値引きは無理みたいですね。
扱っている店がヤマダ電機しかないので、必然、ヤマダがフロンティアを扱っている店の中で最安値となります。
客側が手に入れる最安値で販売しているので、それ以上安くすることはできないようですね。競争する相手もいないですし。そこは商売として分かってあげてもいいんじゃないでしょうか。
私はNECのデスクトップをポイント上げていただきました。
現金の方は無理みたいでしたね。
他の系列はコジマくらいしか近隣にはないので、私はわかりませんが。
回答ありがとうございます。
店員からそのような事を聞きました。
おそらくマニュアルでしょうね。
チラシには、インターネットで値引き額の下に、ご相談くださいと書いてあります。ヤマダ電機や店員さんの気持ちを酌むより、このチラシを見て、完全に受け付けない態度をとられたらムカッとするでしょ
あと、すいませんが、商売とわかる度量はありません
そんな度量があれば、どんな商品でも値引きしようと思いません
競争相手がいないのは、あえてそうしているのでしょ。
リカバリーディスクもついていないので、故障した時、いくら吹っかけられるか想像しただけでゾッとします。
まぁ、最近出たタッチパネル式よりはましでしょうけど
保障が効かない故障や保障切れになったとき、一体型は、とんでもない金額になりそうで怖いですね。
自分でパーツ変えれば2万ぐらいで済みそうな故障でも一体型だから、他も悪いので修理しますとか言って10万ぐらいだから買った方がいいですよ、とか軽く言われそう
パーツが自分で変えられないパソコンは、アフターが怖すぎですね
だから、拡張性の高いパソコンを買いました
No.3
- 回答日時:
BTOか市販のメーカー製かで違ってきます。
BTOなら、パソコン工房がいいですね。
メーカー製なら、デオデオのコムマートが特売で安かったりしますね。
コムマートと一般店では、かなり違いますから、コムマートをチェックしてみてください。
デオデオのBTOは、基本的にはマウスコンピュータのカスタムですから、あまりオススメできませんね。
ヤマダだとFRONTIERかな?
FRONTIERも最近は、質が悪そうな気はしますね。
回答ありがとうございます。
ヤマダとデオデオ行って来ました。
値引き、ポイント還元、話になりません。
特にヤマダの対応は醜かった。
チラシには、係員と相談くださいと書いてあるのに。
これは、無理です。と相談できません。
しかもフロンテアは、リカバリーソフトが付いてないし、作れないので
修理とか、余計に高く付きそうだし、拡張すれば保障が切れますと脅される始末、まだ、NECの方がマシです。
大手家電の、値引きに期待していましたが、撃沈
という事で、パソコン工房で買おうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ドスパラでパソコンを買ったのですがこのパソコンは間違いだったでしょうか?
BTOパソコン
-
a disk read error occurredが出てOSが起動しない
ノートパソコン
-
スイッチングハブでパソコン同士Pingが通らない
ルーター・ネットワーク機器
-
-
4
中古パソコンをネットにつなぐ方法
中古パソコン
-
5
異なるLANにあるネットワークプリンタを利用するには
プリンタ・スキャナー
-
6
小型のパソコンをワード専用機にしたい
ノートパソコン
-
7
dellのPCの中身を流用したい
BTOパソコン
-
8
PC使用中に突然画面が消える
デスクトップパソコン
-
9
初めて自作でPCを組み立てようと思うのですが、アドバイスお願いします。(経験者の方)
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
他社のメモリと併用できますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
インターネットだけしか使用しないのですがおススメPCありますか?
中古パソコン
-
12
暑い環境でも使えるノートパソコンはありますか?
デスクトップパソコン
-
13
プロキシサーバのあるネットワークではPCを普通にインターネットにつなげられない?
ルーター・ネットワーク機器
-
14
パソコンのCD/DVDドライブの応答について質問します。
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
本体の裏にある電源ボタンの意味
デスクトップパソコン
-
16
Acer のパソコンで、インターネットができません。
BTOパソコン
-
17
パソコンが古くなるにつれ、動作処理が遅くなるのはなぜでしょうか。
中古パソコン
-
18
グラボでPCが早くなりますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
19
HDD増設後、PCが起動しない
ドライブ・ストレージ
-
20
OSインストール後のドライバーインストール手順を
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「家電量販店の営業さんにしつ...
-
家電量販店ってそこのネット通...
-
インクの型番を間違えて購入し...
-
スマホの保護ガラスを買うため...
-
MS Officeの OEM版/DSPとは?
-
今日 ヨドバシカメラで買い物を...
-
ヨドバシカメラの商品入荷日に...
-
大型家電・田舎の電気量販店よ...
-
ヤマダ電機での購入後 返品か...
-
ホームセンター(コーナン)や...
-
中古のパソコン
-
ヤマダ電機に苦情を言うのは本...
-
ヤマダ電機でスマホフィルムを...
-
ジョーシンとエディオン(地元の...
-
ノジマ電気でビックカメラのポ...
-
ヤマダ電機、Joshin、ケーズデ...
-
プロダクトキー検証できない
-
ヤマダ電機のセキュリティパッ...
-
今度ペンタブを買おうと思って...
-
ヤマダ電機の値引きについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマダ電機、Joshin、ケーズデ...
-
「家電量販店の営業さんにしつ...
-
家電量販店ってそこのネット通...
-
PC購入のときの上手な値切りかた
-
ジョーシンとエディオン(地元の...
-
今日 ヨドバシカメラで買い物を...
-
どの値段から値引き交渉しますか?
-
ヤマダ電機に苦情を言うのは本...
-
ヤマダ電機の本社(クレーム)へ...
-
デスクトップ上に赤い点が…
-
家電の取り置き
-
インクの型番を間違えて購入し...
-
ノジマ電気でビックカメラのポ...
-
"上" 新香 ?
-
kingsoftでツール→マクロによる...
-
ヤマダ電機、平日と週末、安い...
-
ヨドバシ梅田で値切る
-
電球のサイズ間違い・・・ポイ...
-
家電量販店 いくらの商品から...
-
家電量販店でweb価格で買えるか
おすすめ情報