
つまらない質問ですがどうか教えてください。
<form name="myform">
・
・
・
<INPUT TYPE="RADIO" NAME="R1" VALUE="1">関連あり</INPUT>
<INPUT TYPE="RADIO" NAME="R1" VALUE="2">関連なし</INPUT>
<INPUT TYPE="RADIO" NAME="R1" VALUE="3">不明</INPUT>
</form>
上記のようなラジオボタンを作ったのですが、
このラジオボタンのチェックされた値を取得するには
document.myForm.cGyoumu.value
ではできないのでしょうか?
LOOPさせながらdocument.myForm.elements(i).checked
で探さないと取得できないのでしょうか?
同じフォーム内にラジオボタンが複数あるため、
この方法はあまりやりたくありません。
ほかに方法がありましたら、どうか教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんはkobayanさん、xruzです。
たしかに一つ一つチェックするのは苦労しますね。
こんなチェック方法もありますよ、ご参考にしてください。
(Ie5.5sp2、NN4.75、NN6.1動作確認済み)
<Html>
<Head>
<Title>radiocheck2</Title>
</Head>
<Script Language="JavaScript">
<!--
var elm=new Array();
var objForm;
function setRadioElements(ce) {
objForm=document.frm; // ここにフォームオブジェクトを指定してね
var k=0;
with(objForm){
for(var i=0;i<elements.length;i++) {
if(elements[i].type==ce) {
var p=(elm.toString()).indexOf(elements[i].name,0);
if(p==(-1)) elm[k++]=elements[i].name;
}
}
}
}
function rck(rd) {
for(var i=0;i<rd.length;i++) if(rd[i].checked) return rd[i].value;
return "";
}
function radioCheck() {
var trg="document."+objForm.name;
for(var i=0;i<elm.length;i++) {
alert(elm[i]+"\n"+rck(eval(trg+"."+elm[i])));
}
}
//-->
</Script>
<Body onLoad="setRadioElements('radio');">
<form method="post" name="frm">
<input type="radio" name="r1" value="01" checked>val1<br>
<input type="radio" name="r1" value="02">val2<br>
<input type="radio" name="r1" value="03">val3<br>
<hr>
<input type="radio" name="r2" value="11">val1<br>
<input type="radio" name="r2" value="12">val2<br>
<input type="radio" name="r2" value="13">val3<br>
<hr>
<input type="radio" name="r3" value="21">val1<br>
<input type="radio" name="r3" value="22">val2<br>
<input type="radio" name="r3" value="23" checked>val3<br>
<hr>
<input type="button" value="radioElements AutoCheck" onClick="radioCheck();">
</form>
</Body>
</Html>
フォームオブジェクトだけは指定してください、がんばってくださいね。
(汚いソースでごめんなさい)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジオボタンのチェックが外れ...
-
【続】チェックボックスのON/OF...
-
チェックされたラジオボタンに...
-
javascriptを使ってラジオボタ...
-
ラジオボタンにタブインデック...
-
ラジオボタンでdisabledとchecked
-
Form内のselectを連動させるに...
-
onchangeイベントを強制的に発...
-
Javascriptの電卓で最初の何も...
-
return trueとreturn falseの用...
-
プルダウン 項目が多いので先頭...
-
【jQuery】input nameの文字列...
-
selectのonChangeが動作しません
-
【Javascript】(テキストボッ...
-
JavaScriptのfileオブジェクト...
-
JSPとJavaScriptの連携について...
-
tabindexの取得
-
動的にTabindexの値を変えたい!
-
プルダウン選択を変更すると、...
-
TextBoxに半角数字以外を入れた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオボタンにタブインデック...
-
データベースの値を判断してラ...
-
ラジオボタンとif文
-
JavaScript ラジオボタン デ...
-
リセットボタンでクリアできな...
-
javascript作成してます。ラジ...
-
ラジオボタンのリセット方法
-
ラジオボタンのチェックが外れ...
-
ラジオボタンのValueを受け取り...
-
ラジオボタンでチェックした項...
-
チェックされたラジオボタンに...
-
クイズの正解(○×)をテキスト...
-
javascriptを使ってラジオボタ...
-
ラジオボタンのalertのコントロ...
-
ラジオボタンでdisabledとchecked
-
jQueryで複数のラジオボタンを処理
-
ラジオボタンでの動的項目の変...
-
javascriptによる動的なリンク...
-
アンダーバーのname値は取得で...
-
ボタンの無効化
おすすめ情報