
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
この手の質問に対する回答は、プログラムの不正改造に繋がるので(質問者さんが不正に使用しなくても、その回答を見た人が不正使用する可能性があるためです)よい回答は得られませんです。
インターネットで検索すればいろいろ引っかかると思いますので、自分で検索してみてください。
検索キーワードは、「窓化」、「窓化ツール」ですね。
最後にWindow表示されるかはやってみないと判りません。
No.4
- 回答日時:
> フリーウェアタイピングソフトの
> 「ozawa-ken」というものです
フリーウェアでしたか。それは失礼しました。
フリーウェアの場合は、作者が趣味の範疇で作っているのが多いので
・マニュアルがない
・マニュアルがあっても書いてない
・元々その機能がない
と言うケースが殆どですね。
しかも、フリーウェアで何処で入手すれば良いか判らない(私もそうです)となると、回答するのは不可能です。
手っ取り早いのは「フリーウェアの作者さんに直接聞く」ですね。「元々その機能がない」場合でも、対応して機能追加してくれるかも知れませんし。
以下、蛇足ですが。
市販ソフトの話題の場合、正規使用ユーザーであっても「マニュアル読めば判りそうな簡単な事」は、公の場所で質問しない方が良いです。
なぜなら、その質問を読んだ人は、
マニュアルに書いてあるのに⇒マニュアル読んでない⇒マニュアル持って無い⇒ソフト本体だけ持っている⇒ファイル交換ソフトで不正に入手した
と言う連想をして、質問した人を「不正使用してる」と疑います。
と言うか、場所によっては不正使用者と決め付けます。
痛くも無い腹を探られ「本物持ってるなら証明しろ」などと言われ、嫌な思いをする可能性もあります。
自力で探し尽くして、それでも判らなければ「自力で探し、検索もしましたが、それでも判らないので」と前置きした上で質問するのが、トラブルを避けるコツです。
No.3
- 回答日時:
質問者さんへ。
正規に通常の方法で入手したゲームであれば、取扱説明書に書かれている筈です。取扱説明書になくても、ユーザー登録葉書等に印字されたシリアルナンバーがあれば、メーカーの正規のサポートが受けられ、方法をメーカーに質問する事が出来ます。
他の回答者さんへ。
ゲーム名が判り、具体的な方法が判っても、回答なさらないで下さい。このサイトは不特定多数が閲覧するので、第三者の悪意ある不正使用ユーザーが回答を読み、不正使用の参考にする可能性があります。
(質問者さんが不正使用していると言っている訳ではありません。質問者でも回答者でもない第三者が、回答を読んで、悪用する際の手助けになっては困る、と言う意味です)
No.2
- 回答日時:
通常は"コンフィグ"とか"設定"という項目内でWindows画面か全画面の選択が出来ます。
最近はスタート画面にもその手の設定できるメニューが表示されることが多いですが...
ゲーム名がわかれば、操作法を教えてくれる人もいると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ WindowsノートPC 13.3で画面縮小したい 画面全体が見えない めり込んでしまってます 1 2023/01/22 13:42
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
- モニター・ディスプレイ PCとプレステで、モニターの表示を切り替えたい 1 2022/05/11 23:55
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- その他(動画サービス) 海外のポルノ動画をみていて「お好みに」入れて置くと画面により「待機・ページ終了」表示で動かなくなる 1 2022/12/30 19:37
- デスクトップパソコン パソコン マルチスクリーン 3画面 全画面表示で動画を楽しみたい。 2 2023/07/21 08:40
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人でじっくり遊べるPS3のおす...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
PS4のRUSTというゲームで画像の...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
1年近く一緒にやってきた友達が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報