
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1>FOR文で回したいのですが、可能なのでしょうか
できますよ
同じディレクトリにある全ての".txt"ファイルに適用するには、次のようにします。
FOR %%F IN (*.txt) DO echo XXXXX=YYYY+ZZZZZ >> %%F
上記は、バッチファイル内で記述する場合。
コマンドプロンプトで直接記述する場合は、
%を1個にして下さい。
バッチで動作中に画面に表示されるのを抑止するためには、
先頭行に
@echo off
と記述して下さい。

No.3
- 回答日時:

No.2
- 回答日時:
ECHO XXXXX=YYYY+ZZZZZ > INS.TXT
COPY AAAA.TXT + INS.TXT AAA_A.TXT
COPY BBBB.TXT + INS.TXT BBB_A.TXT
COPY CCCC.TXT + INS.TXT CCC_A.TXT
こんなかんじでどうでしょうか?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
すいません、例が悪かったです。(^-^;
3つのファイル(AAAA.TXT、BBBB.TXT、CCCC.TXT)で例えましたが、実は3つではなく複数あり(約1000ファイル)、さらにこのファイルが次第に増え続けているので、FOR文か何かで回せないかと考えていたのです。
また増え続けているファイルのファイル名というのは、連番ではなくランダムですが、1つのディレクトリに入っています。
お手数をおかけします。よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- Access(アクセス) access,vbaでフォルダ内のファイルをテーブルにインポート、ファイル名もフィールドに追加したい 1 2022/08/31 11:11
- その他(プログラミング・Web制作) フォルダ内の特定 拡張子のファイルを一括実行するBat ファイルについて 4 2022/04/17 09:51
- フリーソフト テキストファイル内を検索したい 1 2022/06/01 08:33
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
- Visual Basic(VBA) Excel VBA でデータ転記について 1 2023/03/07 19:11
- Visual Basic(VBA) excelにて、特定の列に数字入力してあれば、入力してある行コピーして 別ファイルに張り付ける 2 2022/08/11 05:33
- その他(プログラミング・Web制作) ファイル名の一部をbatで変更したい batファイルを使って、以下のようにファイル名の一部を変更した 3 2023/02/21 20:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コマンドにてテキストファイルに文字列の追加
UNIX・Linux
-
バッチで指定ファイルの文末に改行コードをつけたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
echo abc" >> test.txt で、先頭に追加するには?"
その他(OS)
-
-
4
Windowsのバッチファイルを利用しtxtファイルの指定のした位置に文字を追加する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
バッチ処理でファイルの中身を変数に入れるやり方
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
テキストファイルから最終行の抽出
Windows Me・NT・2000
-
7
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
テキストファイルの最終行を削除したいのですが
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
ファイルの先頭行を全て削除したい
Windows Vista・XP
-
10
batである文字列内に特定の文字列が含まれているか確認したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
バッチファイルでファイル名に文字列を挿入したい。
その他(OS)
-
12
バッチファイルで変数の中身をファイル出力したい
UNIX・Linux
-
13
COPYコマンドで結合すると余計な改行コードができる
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
テキストファイルの特定行、特定列に文字を挿入
Windows Me・NT・2000
-
15
echoの出力の最後のスペースを除去したい
iOS
-
16
batファイル処理でのテキストファイルの内容を編集
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
17
バッチファイルでテキストファイルの1行目だけ変更
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
19
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
バッチファイルで文字列削除について
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
プログラミングを学べる!?進化している子どものおもちゃについて専門家に聞いた!
プログラミングを学べるレゴブロックがあることはご存知だろうか。レゴに限らず最近のおもちゃには、プログラミングの要素がどんどん取り入れられているようだ。「教えて!goo」にも、「プログラミングを学べる子供...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチ処理でファイルの中身を...
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
COPYコマンドで結合すると余計...
-
VBAでワークシートを引数として...
-
多数のサブディレクトリ内のフ...
-
accessでSQL文を使ってcsvファ...
-
Windowsのバッチファイルを利用...
-
VBSでフォルダ内のテキストファ...
-
【C++】 ファイルの名前を変更...
-
エクセルの各セルの内容をそれ...
-
ファイル名の一部をbatで変更し...
-
DIR関数を使ったファイル名の取得
-
ファイルの最後に文字列挿入
-
バッチファイル 複数ファイル...
-
バッチでファイルの内容の比較...
-
javaでemlファイルからtxtファ...
-
任意のディレクトリ以下に存在...
-
wikiでローカルファイルのリン...
-
powershellでコンソール表示を...
-
ファイル名の特定の一文字のみ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチ処理でファイルの中身を...
-
拡張子を元に戻す
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
VBAでワークシートを引数として...
-
多数のサブディレクトリ内のフ...
-
psqlでエラーログをとりたい
-
COPYコマンドで結合すると余計...
-
エクセルの各セルの内容をそれ...
-
バッチファイルで文字列削除に...
-
ファイルの最後に文字列挿入
-
UWSCでテキストファイルを開い...
-
バッチファイル 複数ファイル...
-
renameコマンドについて
-
ファイル名の一部をbatで変更し...
-
forfilesで検索したファイルを...
-
外部exeに対しての引数受け渡し
-
Windowsのバッチファイルを利用...
-
VBSでフォルダ内のテキストファ...
-
VBAでエクセルをtxtに変換する...
-
ExcelVBA テキストファイルUNIC...
おすすめ情報