No.7ベストアンサー
- 回答日時:
小規模の貸与業者については、無償での許諾が予定されています(参考URL参照)。
ただ、集中管理体制がまだうまく動いていないようなので、実際の運用はもう少し先になるでしょう。スイスでの事業については、スイスの著作権法が適用されます。
#6でおっしゃっている原則は、「日本国民も、スイスではスイス国民と同様の著作権の保護を受けられますよ」ということで、「スイスでも、日本と同様の保護を受けられますよ」ということではありません(内国民待遇といいます)。
ついでに付け加えれば、書籍や雑誌の貸与権については、条約で定められているものではありません。
参考URL:http://www.yamamoto-kanae.com/shitsumon/bunkyou/ …
No.6
- 回答日時:
No.3です。
>小規模(個人事業、個人のお小遣い稼ぎ)程度だと該当しないようにも聞いたような気がします。そのあたりどうでしょうか?
平成一六年六月九日の著作権法改正時に、附則で、
----------------------------------------------
(書籍等の貸与についての経過措置)
第四条 この法律の公布の日の属する月の翌々月の初日において現に公衆への貸与の目的をもって所持されている書籍又は雑誌(主として楽譜により構成されているものを除く。)の貸与については、改正前の著作権法附則第四条の二の規定は、この法律の施行後も、なおその効力を有する。
----------------------------------------------
と、貸し本について初めて規定されましたが、これは、「この法律の公布の日の属する月の翌々月の初日」にすでに貸し本業を営んでいる方は、法律の対象外ということです。
ですから、これからはじめる場合は、著作権法が適用されますし、これは、収入の多少は関係ないです。
例えば、貴方がCDを1枚コピーして販売しても、1万枚コピーして販売しても、どちらも法律違反であるのと同じ事です。
>スイス(外国)でもやはり同じように日本の法律が適用されるのでしょうか?
他の多くの権利と同様、国ごとに権利の具体的な様態が異なっていますので、スイスの著作権の規定は分かりかねるのですが、保護の範囲や対象などを規定する場合が多いですから、何らかの規制はあると思います。
国際的には、ベルヌ条約や万国著作権条約などの条約が各国共通・最低限の権利保護範囲を定めています。ベルヌ条約加盟国の場合、国内の著作権法は、ベルヌ条約より広い保護を定めるのが通例です。
その本が日本で出版されている本でしたら、例えばベルヌ条約に加盟していれば、
「条約加盟国は、他の加盟国の著作物に国内の著作物と同等以上の権利保護を与える。 」
事になっていますから、結果的には、日本の法律が適用されるのと同じ効果を持つことになります。
No.5
- 回答日時:
確かに 1番さんが言うようにお金払ってまでということも
ありますが 商売として考えてるとして問題提起
自宅を開放することになります まぁ当然営業時間を
設定はできるでしょうが 例えば朝10時から 夕方5時まで
と仮にしましょうか。
その間は何があっても家を留守にはできませんよ?
まぁ葬儀などの事情で家が使えない程の事情なら
苦情はでないでしょうが 旅行に行くとか 買い物に行く
子供の学校の都合で不在 などというのでは
客からクレームが出ます。
それに相手が子供なら 子供単独でくる可能性もありますし
親同伴で来たとしても トイレくらいは提供しないと
いけないでしょう。
耐えられますか?汚されますよ~
当然眺めるだけ眺めて帰る客もいるでしょうしね。
それに 新作を入れて本格的に商売にするなら
魅力もあるでしょうが いつ行っても同じ物しかない
しかも借りたいと思った物は貸し出し中
そんなところは流行りません
それに 幼児向け絵本というのは今ブームだそうで
普通の親御さんなら買い与えます
貸し出すというのは 汚されるあるいは破損のリスクが
伴います それに宣伝をどうするのか?という問題もあります
結論 下手な考え休むに似たり(笑)
子供が大きくなって不要になったなら バザーや
フリマで売る もしくは図書館に寄贈などを考えますね
No.4
- 回答日時:
#2です。
目的が、一般の人にも利用してもらうことであれば、
思い切って、図書館や保育園、幼稚園、児童館などに
寄贈してしまうことも検討してみては?
(自分で所蔵していたいとなると、板ばさみですが。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 意味不明な法律について ・ なぜ、著作権と肖像権と言う余計な法律があるんですか? 意味が分からねー! 4 2023/05/22 20:05
- YouTube 「歌ってみた」のインスタやYouTubeへの投稿は、非営利だとしても本家様の直接な許可が必要なことを 1 2022/04/14 18:56
- アプリ 著作権に関する質問です 3 2023/02/11 10:31
- 図書館情報学 著作権について(再質問で申し訳ありません) 1 2022/09/16 23:32
- 図書館情報学 著作権 3 2022/10/10 21:43
- 文学 作家と作品の肖像権、著作権ついての質問です。 カフェやレストランを設計計画する際に、日本の文豪や小説 2 2022/04/25 21:42
- マンガ・コミック 著作権侵害になる可能性があると指摘されたのですが、なるのでしょうか? 4 2023/02/13 11:54
- 法学 youtubeでの著作権や肖像権について 3 2022/06/20 15:20
- 法学 知的財産法 著作権 Aは音楽著作物の演奏歌唱が納められたCDを他人に有料で貸与しようとしている場合 3 2022/12/05 16:39
- 知的財産権 音楽の著作権消滅後に、直前に無断使用されていたら賠償請求できるんですか? 3 2023/01/01 20:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
著作権は放棄しておりませんの意味
-
ラブホ 出禁について
-
無断掲載・無断転載について
-
Excel 資料に著作権はある?
-
生地柄の著作権
-
カクテルの著作権について
-
画像の肖像権(?)著作権(?...
-
偽ブランドって売っても買って...
-
引用元のウェブ記事が消えた場合
-
ミキシングのプロには、何割の...
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
外国語の歌詞を翻訳してブログ...
-
JKリフレ店は風俗ですか 派遣型...
-
友達に本やCDを貸すのは違法?
-
非独占的かつ譲渡不能な使用権とは
-
YouTubeのコメント欄に歌詞を載...
-
キューピーの著作権について
-
アダルトサイトやTwitter等で出...
-
Toeic単語集の例文の著作権 ど...
-
お客さんの会社ロゴを提案書に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報