

バンプの曲をよく聴いている方に質問します。
「THE LIVING DEAD」に収録されている『続・くだらない唄』の解釈です。
歌の途中で、主人公が手頃なヒモと台を見つけ桜の木下にセッティングした、
という描写があるじゃないですか?
これは、主人公何をしたんですか?
友達に聞いたら「ブランコ作ってるんでしょ?」ととんちんかんな答えが返ってきました…。。
私は最初「首吊ろうとしてる…?」と思ったんですけど。
『くだらない唄』の続編だし、前作で触れているかなと歌詞を調べてみたりしたんですけど、
結局よく分かりませんでした。
バンプ好きな方の解釈お待ちしてます!!(><)

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
バンプ大好きなもので、ついつい目が留まりました。続・くだらない唄ですが、あのメロディと、前作からの流れで、当然のように首をつることと考えました。
成功を夢見て都会にでたけど失敗して帰ってきて、何も手に残らなかったので、半分ジョークで…という流れなので、やはり…pocoさんの想像どおりだと思いますが。w
回答どうもありがとうございます!!
あぁ、やっぱり‘首吊り’と考えている方はいらっしゃるのですね!!
ちょっと暗めのトーンの唄なせいかちゃんと聴きこんでいる友達が少なくて、ずっともやもやしてました笑。
イメージしてみると首吊りがやっぱり自然な感じですものね。
なんでここでブランコが!?笑
どうもありがとうございました~!!
No.4
- 回答日時:
BUMP大好きです☆★
特に初期が好きで、リビングデッドが一番好きなアルバムです。
ご質問の答えは藤君じゃないとわからないとは思うんですが、私は自殺しようとしたんだと感じました。
下にウィキペディアという事典にのってたコメントをコピペしておきます。
↓
↓
↓
タンポポ丘(『続・くだらない唄』に登場する場所。『くだらない唄』では“丘”とされている。“タンポポ”“湖の見える”という言葉から、佐倉市に実在する宿内公園ではないかといわれている。『グロリアスレボリューション』のPVに登場する。『続・くだらない唄』で主人公はタンポポ丘でヒモと台を見つけセッティングした。この行為の真意は謎だが、印旛沼周辺の丘は自殺の名所だということもあり、主人公は自殺しようとしたのではないかと推測された(結局自殺はしていない)。)
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/BUMP_OF_CHICKEN#.E9 …
リビングデッドに入ってる曲は私も大好きです!
ていうかホントみんな好きです!(結局ここにたどり着く笑
あのタンポポ丘って実在したんですね~!!
しかも自殺の名所って…!!
これでかなり確信に近くなりましたね!!笑
貴重な情報どうもです!!
今度グロリアスのPVでしっかり確認してみようと思います☆
どうもありごとうございました~!!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
バンプの歌とてもいいですよね(^_-)-☆私も曲の流れや歌詞から普通に首をつろうとしているものだと解釈しています。バンプの大ファン(ってか追っかけ?)の友達もそう言っていましたよ。
と言っても、結局作詞したご本人に聞いてみないと分かりませんけどね(-_-;)
こんばんは、回答どうもありがとうございます☆
多分これだけの方が「首吊り」のことだと考えているなら、多分藤原さんもそれを意図したんでしょうね。
ホントに聞いてみないと分かりませんけれど笑
どうもありがとうございました♪
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
その曲は知りませんが、「桜の木の下」であれば首つりの事です。
昔からある噂(半分ホント)で、死体を埋めたその上に目印として桜の木を植える、とか、桜が奇麗に咲くのは下にある死体の養分を吸っているから、などといった話があり、そこから派生して桜の木はよく死と関連づけられます。
実際、桜の木で首を吊ったという事件もありましたし、怪談の類いにもよく出て来ます。
彼らが何から発想したかは知りませんが、ヒモ、台、桜とくれば「首つり」と考えるのが自然だと思われます。
回答どうもありがとうございます。
「桜の木の下には死体が埋まっている」という話は確かによく聞きますね~。
この曲自身はほのぼのしていてそういう怖い雰囲気がないので直接関係なさそうなのですが、
もしかしたら多少はリンクしているところもあるのかもしれません。
どうもありがとうございました~!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タタタン↑タタタン↑タンッタン♪...
-
小学校の時に習う「キリマンジ...
-
曲のタイトルが分かりません......
-
ニュースステーションの歌
-
今井美樹さんの「キャッチホン...
-
この曲わかる人いますか?ピア...
-
中国をイメージさせる“あの”音...
-
たたたたたたたたたたたたた た...
-
なんという曲でしょうか?
-
ボウリング場に
-
曲の頭に犬の鳴き声…
-
この唄は?「エピローグ終わっ...
-
楽譜の管理の仕方について
-
安野モヨコさん「脂肪と言う名...
-
ピアノの楽譜
-
京都T高校吹奏楽部のマーチン...
-
バービーボーイズの曲なんですが
-
この曲(一部だけですが)何に...
-
曲名を教えて下さい
-
ウナナナ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校の時に習う「キリマンジ...
-
クラムボンの「波よせて」の意味
-
「盗賊の唄」はどうしてあんな...
-
カーロ・ミオ・ベンの歌詞
-
曲のタイトルが分かりません......
-
HYの歌詞について
-
今井美樹さんの「キャッチホン...
-
曲名『♪ぼくがにんじんを…』
-
「 題名 」と「 歌(歌詞)の内容...
-
帰ろうか帰ろうよというような...
-
昔、音楽会で歌った、歌い出し...
-
かぐや姫の曲で
-
THE BOOMの曲、歌詞の...
-
洋楽で題名がわかりません。
-
アルト・ハイデルベルクの曲、...
-
「海がきこえる」という曲
-
音楽を聴くと意識しないと歌詞...
-
サル・ゴリラ・チンパーンジー...
-
この曲が誰のなんて言うタイト...
-
米米クラブのParadise
おすすめ情報