
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「そこにあるぺきではないもの」というのは、故郷の沖縄の海に捨てられていた「ゴミ」のことなのだそうです。
過去にもこの歌についての質問がありましたので、参考に御覧ください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1132067
「あんなもの」というのは、「腰をひくくする老婆」というよりは、その老婆が「『そこにあるべきではないもの』を拾い歩く姿」のことだと思います。その姿に、自分の故郷がゴミで汚されている現実を目の当たりにして愕然とし、また、それに対して「手を差し出しも出来ない自分のふがいなさ」への葛藤の気持ちもあって、色々思い悩んだ末に「砂浜で少し休もう」という気分になったのでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/23 10:51
こんなに早く返事がもらえるなんてびっくりしました!しかも歌詞の内容にこんなメッセージが含まれていたなんて本当にビックリです!!!ほんとに教えてくださってありがとうございました(w^▽^w)スッキリしました、またHYが好きになりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラムボンの「波よせて」の意味
-
「盗賊の唄」はどうしてあんな...
-
HYの歌詞について
-
関西弁の入ってる歌って?
-
ジャズの「モーニン」はなぜモ...
-
かぐや姫の曲で
-
アルト・ハイデルベルクの曲、...
-
この歌詞身に覚えありませんか?
-
THE BOOMの曲、歌詞の...
-
「 題名 」と「 歌(歌詞)の内容...
-
複製権の侵害でしょうか?
-
この曲わかる人いますか?ピア...
-
中国をイメージさせる“あの”音...
-
「練鑑ブルース」の歌詞について
-
古典的なロックンロールに出て...
-
食わず嫌い王決定戦の実食の曲
-
NHKみんなの歌。30年前。ガロ...
-
楽譜台はブックオフなどで売れ...
-
ウナナナ?
-
音楽中毒の皆様
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校の時に習う「キリマンジ...
-
クラムボンの「波よせて」の意味
-
「盗賊の唄」はどうしてあんな...
-
カーロ・ミオ・ベンの歌詞
-
曲のタイトルが分かりません......
-
HYの歌詞について
-
今井美樹さんの「キャッチホン...
-
曲名『♪ぼくがにんじんを…』
-
「 題名 」と「 歌(歌詞)の内容...
-
帰ろうか帰ろうよというような...
-
昔、音楽会で歌った、歌い出し...
-
かぐや姫の曲で
-
THE BOOMの曲、歌詞の...
-
洋楽で題名がわかりません。
-
アルト・ハイデルベルクの曲、...
-
「海がきこえる」という曲
-
音楽を聴くと意識しないと歌詞...
-
サル・ゴリラ・チンパーンジー...
-
この曲が誰のなんて言うタイト...
-
米米クラブのParadise
おすすめ情報