dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません教えてください。

トラックバックって本来は、あなたの記事に関連したことを私の日記にも書きましたよ、といってリンクを張ることですよね。

自分で書いた日記に参考になる内容が書かれている記事やサイトのURLを自分でトラックバックにリンクしてもOKなのでしょうか?

A 回答 (2件)

>自分の日記に参考のURLをトラックバックするとき、記事の中にもリンクを貼るのですか?



当然そうです。
というより、記事にリンクを貼ったことをトラックバックして相手に知らせるものだからです。
それにトラックバックされたほうからは、あなたのブログへリンクが貼られるので見に来ることができますが、トラックバックだけして記事にリンクを貼らないとあなたのブログを見たとき、あなたが参考にしてトラックバックをしたブログへは行けなくなってしまいます。

「参考にしました」という言葉はなくとも、「参考にしたんだな」とわかる内容であればいいのではないでしょうか。

下記が参考になると思います。練習もできますよ。

参考URL:http://www.blogtowa.jp/archives/8739784.html
    • good
    • 0

自分の書きたいことに関連した「ブログ記事」ならトラックバックはしていいでしょう。


ブログでない記事にはトラックバックではなく、普通に記事に中にリンクを貼ります。
トラックバックに貼ってもだめです。

ただし、トラックバックの際、記事中にも相手先へのリンクを貼るのを忘れないでください。
結構これをしない人が多いですが、マナー違反です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
自分の日記に参考のURLをトラックバックするとき、記事の中にもリンクを貼るのですか?
これを見たことはあまりないのですが、
トラックバックにはトラックバックのリンク、
記事の中にはサイトのURLを載せ、「参考にしました」などと書いておけばいいのでしょうか?

お礼日時:2005/08/06 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!