プロが教えるわが家の防犯対策術!

読み手が不安を感じる内容をざっと下に書きましたが、他にも、こんな矛盾があるなどあれば教えてください。


○ 記事の正確性がない
○ 記事の完成度が弱い(情報の漏れがある)
○ 中立的な観点ではない。書き手の勝手な観点で書かれている。
○ 記事の質が悪い
○ 誰が書いてあるのかがわからないので不安
○ だれでも自由に参加して書けるので不安


今後簿のサイト作成に役立てたいとおもいます。

A 回答 (2件)

どれもあてはまりませんね。



WiKipedia は、

・だれが書いてもいい。
・だれが直してもいい。
・でもうそを書くやつがいても、
・真実を書く人に上書きされ、
・その結果、淘汰されて生き残った情報は、相当正しい
・そして、フォーマットが用意され
・揉め事は、ルールによって介入されるため、
・情報の価値は相当。

昔は、百科事典は、何十万もした。
執筆は権威だけに許された。
しかし、アマチュアが、淘汰によって、作り出す情報が
権威の百科事典の価値を、ほぼゼロにしてしまった。

同じく、オープンソースが、商用ソフトウエアを凌駕するのも同じこと。それが人間の力。ネットによってコラボレーションする英知ということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自浄作用が、悪を近づけるのではなく、悪の上に、真実性が上書きされて、悪が消え去るのですね。
アマチュアが、商用を打ち勝った理由は、知識の集積の力が強かったのですね。アマチュアは、協力して、商用に勝とうと相談したわけでもなく。

ありがとうございました

お礼日時:2023/02/19 21:44

専門的で難しすぎて読めないことがあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しい漢字を使われると、読む側も疲れますね。
読み手のレベルに合わせて書いていただきたいですね
ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/19 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!