dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません FC2でブログやっているものなのですが、どうしてもトラックバックが理解できません

(1)トラックバックとは相手のURLを自分の記事の中の「トラックバック」という欄にに入れ込むとできるものではないのですか?
(2)トラックバックは即時適用にはなりませんか?

いろんなサイトやここokwaveで丁寧に紹介されているのを読んで試しても、上手くいかないし困っております

何かやり方が間違っているのでしょうか?

A 回答 (2件)

最近は本当に迷惑トラックバックが多いです。


私もトラックバックがあった場合は承認後に表示するようにしています。
    • good
    • 0

(1)について


「相手のURL」というのは、相手の記事のアドレス(URL)を指していらっしゃいますか?
トラックバック用のURLと、記事のアドレス(URL)は別物です。
通常、トラックバック用のURLは記事の下の方に表示されています。

(2)について
「即時適用」されるかどうかは、相手側(送り先)の設定によります。
記事中に言及リンクがないと受付されない場合や、相手側管理人が承認をしたあとに表示される場合などもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
(1)トラックバック用URLをコピーして、自分の新しい記事の中の「トラックバック」という枠の中にペーストして書いています

(2)了解しました すぐ反映されるわけでもないのですね
もうちょっといろいろ試してみます

お礼日時:2009/02/02 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!