dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年21歳になる女で大学生です。

今年の8月15日に地元で成人式があります。
そこで質問なのですが、夏の成人式ってどのような服装をすればいいのでしょうか。
地元の友達と連絡を取り合っているのですが、やっぱりこれといった服装がわからなくて困っています。


予算は4万です。(服+靴)
この範囲でいい服装があれば教えてください。
よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

夏の成人式は、冬に行われるものよりも、軽装で大丈夫だと思います。


結婚式にも着れるドレスはお勧めですよー。成人式ではないですが、私も、黒のドレスとボレロとサンダルを購入しましたが、結構着る機会があります。
また、夏ということもあって、浴衣での参加も多いようです。浴衣も可愛いんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

黒のドレスは使い勝手がよさそうですね。

浴衣もいいなと思っているのですが、多分成人式の後そのまま同窓会みたいになりそうなので、ちょっと考えています。

成人式と結婚式、両方使えるものがいいみたいですね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/08/07 16:09

twwtさんこんにちは☆



私の地元も夏の成人式でしたが、そのときは結婚式に着るようなドレスを着ました。
ドレス、靴、ストール、バックなどなど、全部で6万くらいだったと思います。
友人でチャイナドレスや浴衣で来た人もいましたが、目立って少し浮いた感じでした。

フォーマルドレスはこれから結婚式や卒業式の謝恩会など必要になることも多いと思うので、少し贅沢していいものを買っても損はないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全部で6万ですか…ちょっと痛いですね。

実は、9月にいとこの結婚式があるので両方使えるものがいいなと思っていたのです。
確かにこれなら両方使えそうですね。
明日にでも買い物に行ってきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/07 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事