
かなり古いブラウザで申し訳ありません。
ネスケの4.7を会社で使用しています。
理由は、業務で使うソフトがネスケ4.7じゃないと動かないからです。
で、ついさっき再起動するまでは何の問題もなかったのですが、今はつながらなくなっています。
どうやら、プロキシのリストが消えてしまったようで、入れなおしてみるのですが、ネスケを立ち上げなおしたら、やはり消えているのです。
つまり、プロキシリストを保存できない状態なのです。
全く原因がわからないので、なんと言いがたいのですが、これかも?とおもう解決法なりがわかる方おられましたら、お教えください。
最悪、インストールしなおしでも構わないのですが、その時に注意とかあるようでしたら、それもお願い出ると助かります。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
未だにネスケの4.7で業務システムというと、もしかして、私の知っているところかな。
おかしくなったときにいつもやるのは・Program Files\Netscape\Users\defaultをバックアップ、必要な設定を控えておく。ユーザープロファイルを別に作成しているなら、そのプロファイルも保存。
・Users以下を削除する。
・Netscapeを立ち上げ直す。
・すぐ終了して、Bookmark.htmをバックアップから戻す。
・設定し直す、プロキシはスクリプトならリロードする。
・必要ならユーザープロファイルを作る
クッキーは諦めてください。
インストールし直すなら、Program Files\Netscape以下は消しておくのが吉。
ところで、4.7と4.8って使うプロファイル同じじゃなかったっけ
書き込みいただいてからお礼まで時間が空いてしまい申し訳ありませんでした。
とりあえず、システム変更というのは会社の予算などもあり、すぐすぐ実現できるわけではありませんので、すべてを完全アンインストールした後に再インストールし、再発予防のため必要なバックアップを作ることにしました。
>ultraCSさん
再インストールに際して参考にさせていただきました。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
プロファイルの設定ファイルprefs.jsが変になってるんじゃないのかな?
プロファイルで必要な物だけバックアップして、
新たにプロファイル作り引き継ぎさせてみては。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3809/la …
No.2
- 回答日時:
ネットスケープ・コミュニケーター 4.Xは V4.8を最後にセキュリティホールなどのバックアップが停止されしまっていて、攻撃されても対応できないケースが増加してきていますので、システム関係の方と相談の上、できれば Mozilla Suite(最新バージョン1.7.11)あるいは Firefox(最新バージョン1.0.6)への移行を検討された方がよいかと思いますね。
FirefoxはネスケとIEの折衷的なブラウザで、メニューや設定はIE寄りですね。
>info22さん
すばやくご回答いただけて、大変ありがたかったのですが、今回、ネスケ47や48を変更できないというのが前提でしたので、申し訳ありませんがポイント振り分けを、あとのお二方にさせていただきました。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
昔私もネスケのコミュニ系を使っていましたが、最終バージョンは4.8ですね。
→http://wp.netscape.com/download/1126101/10000-ja …
セキュリティ的なこともありますのでバージョンアップされた方が良いでしょうね。別のディレクトリに4.8をインストールし、その際4.7の環境設定を引き継ぐよう選択すれば問題ないと思います。
ですが、可能であればバックアップが行われている下記の「Mozilla Suite 1.7.11」の方に移行された方がいいですね。
私が使っていた理由はHPビルダーソフトのComposerがセットになっていたからです。
現在はバージョンアップが完了してしまったので、Composer機能のある「Mozilla Suite 1.8.11」を使っています。
機能や設定などはネスケ4.7/4.8系そっくりです。機能やセキュリティ改善がされていますので、試行してみて動作するなら移行されてはいかがでしょうか。
→http://www.mozilla-japan.org/products/mozilla1.x/
インストールする時はネスケの設定環境を引き継げるように作られています。
この回答への補足
ありがとうございます。
現状4.8と4.7を同時に使用していて、それぞれ立ち上げるソフトというか、システムが違うことから、たぶん4.7じゃないと動かないのかもしれません。
そのあたりはシステム関係の人の範疇なので、すぐにはわからないのですが・・・。
わたしも今の会社にはいって「こんな古いもの・・・」とおもったので、できればバージョンあげたりしたいです^^;
お教えいただいたサイトは、目を通してみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- 営業・販売・サービス トラブル客の来店時の対応 私は令和2年~毎年勤務先の人材派遣会社で契約先のスズキディーラーの初売りの 1 2023/01/03 09:53
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- iPhone(アイフォーン) LINEの引き継ぎ、違う端末での電話番号変更 2 2023/01/21 19:21
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- アート・エンタメ Melodyne5 エッセンシャル 使い方を教えて 1 2022/06/09 17:03
- 会社・職場 取引先の営業を担当変更させたい。 5 2022/06/07 23:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事で使っているGmailがログイ...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
サンダーバードでリンクURLと違...
-
thunderbirdの転送で本文が追加...
-
サンダーバードメール移動しない
-
Firefoxが2つ
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
-
サンダーバードの再インストー...
-
ユーザープロファイルを読み込...
-
MP4ビデオのプロファイルについて
-
Quark8のPDF/X-1a書き出しについて
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
機械加工やCADでのトリムラ...
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
Thunderbirdのアイコン等画像表...
-
illustrator で、カラーマネジ...
-
iphoneでデュアルSimについて
-
グレースケールでイラストをス...
-
グーグルクロームであるサイト...
-
firefoxのブックマーク編集がで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事で使っているGmailがログイ...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
thunderbirdの転送で本文が追加...
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
サンダーバードメール移動しない
-
サンダーバードでリンクURLと違...
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
-
MP4ビデオのプロファイルについて
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
Android Virtual Device のハー...
-
DUN対応とは?
-
至急!!!学校のiPadについて
-
至急 学校のiPadの監視について
-
MPC(32bit)でのH264再生ができ...
-
初投稿です。ゆっくりムービー...
-
Fire Fox エラー あなたのプロ...
-
サンダーバードの再インストー...
-
illustrator で、カラーマネジ...
-
Firefoxが定期的に一瞬止まりま...
おすすめ情報