
MDプレーヤーしか使ったことがなく、今度購入しようと思うのですが基本的なことが分からないので、教えて頂ければ幸いです。(WMP=Windows Media Player)
1.WMPを使ってCD-Rを焼くと、クラシックで各楽章がつながっている曲や、ノンストップのパンクロックのアルバムなどは、曲間にブランクができてしまうのですが、(MD録音では大丈夫)デジタルプレーヤーでも同じようにブランクができてしまうのでしょうか?
曲同士をつなげる機能もあるみたいですが、つなげる作業のいらないプレーヤーはあるのでしょうか?
2.録音の手順には、録音したいCDを入れて、プレーヤーのソフトに取り込む、iPodの場合はiTunesから、とあるのですが、WMPのライブラリに入れておいた曲もそのまま転送できるのでしょうか?
つまり、元CDが手元になくても、WMPにCDから取り込んでおいたファイルがあれば転送できるものなのでしょうか?多分WMPのライブラリはiPodには転送出来ないと思いますが・・iriverやgigabeatならできるのでしょうか?
本当に初歩的質問で申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>そのままの状態でプレーヤーにも転送できるのかどうかはわかりませんが・・
クロスフェードですが、フェードアウトとフェードイン
を組み合わせてつなぐ技術になります。
もともとバラバラな曲をノンストップミックスみたい
にするには有効ですが、クラッシックでも有効かは
微妙だと思います。
クロスフェード=曲間0 ではありません。
itunesの機能としてクロスフェードはありますが、
ipodでは使用できません。
他の機種でも私は見たこと無いです。
CDからの鹿苑寺にitunesで、曲間0で取り込むこと
が出来ますが、その反面頭だしは出来なくなります。
ファイルが1つになって作成され、タグも1つしか
もてない状態です。
なるほどありがとうございます!
確かに頭出しができないのは痛いですね。
CD、MDプレーヤーから直接取り込むことができるプレーヤーで、直接録音する場合もブランクはできてしまうのでしょうか。。
No.3
- 回答日時:
>CD、MDプレーヤーから直接取り込むことができるプレーヤーで、直接録音する場合もブランクはできてしまうのでしょうか。
。再生機器で再生したとおりにしか録音できないと
思います。
ブランク無しのCDであれば、1枚まるまる1つの
ファイルになると思います。
曲を自動的に分割する機能が付いているものもありま
すが、これは無音状態を検地したらそこで分割する、
という仕組みです。
無音状態が無い限り1曲とみなされますので、1
ファイルになります。
この場合も楽章ごとに頭だしは出来ません。
また分割した場合は、そこで何秒かのギャップが
出来ます。
No.1
- 回答日時:
iTunes、iPodの場合についてしか判りませんが、、、、
>曲同士をつなげる機能もあるみたいですが、
iTunesの場合「CDから曲を取り込むときにはできる」ようです。分かれて取り込んだ曲は再生時に「クロスフェード機能」を使うと同じように再生されるという事です。iPodではどうかわかりません。
>WMPのライブラリに入れておいた曲もそのまま転送できるのでしょうか?
Windows版のiTunesならWMAからmp3に変換する機能があるので、それをiTunesでiPodに入れる事ができます。WMAのままでは入れられません。
早速のお返事ありがとうございます!
“クロスフェード機能”はWMPVer.10にも付いているらしいので早速バージョンアップ中です!そのままの状態でプレーヤーにも転送できるのかどうかはわかりませんが・・
そしてWMAからmp3への変換もできました!私のPCには7GB入っているので時間はかなりかかりそうですが、ありがとうございます。iPodも選択肢に追加しました♪
今日メーカーのカタログを見たら、WMPのライブラリから転送できるのは当たり前でした・・そりゃそうですよね~お騒がせしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iCloud 【iTunes】CDをiPhoneに取り込めません 2 2022/09/19 09:59
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) MDをCDにするには? 6 2022/04/14 10:00
- 邦楽 中島みゆきさんの「最後の女神」って曲について 1 2023/04/05 10:04
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パソコンでしか曲が聴けないディスクをCDプレーヤーなどで聞けるようにCD-Rにするには、どおしたら良 7 2022/07/27 19:07
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー cdレコ 2 2023/02/06 14:36
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー パソコンのHDMI出力をオーデオに使うのは音質上良くないのでしょうか。 4 2022/04/14 19:50
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 外では何を使って音楽を聴いていますか?ウォークマン?スマホ? 3 2022/10/18 21:59
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsメディプレイヤーで好き...
-
ipod nano 曲のシャッフルを解...
-
ウォークマンA20を使っているの...
-
iPod classicで音楽再生中に、...
-
mp3またはデジタルプレーヤーで...
-
iTunesの曲をCD-Rに焼きたいです。
-
iPod touchの曲順・再生につい...
-
Music Center for PCでCDを取り...
-
カーナビでSDカードの曲をフォ...
-
音楽ファイルのフォルダ分けど...
-
mp3ファイルの文字化けについて
-
車のオーディオにCD音楽を入れ...
-
iTunesライブラリの移植 追加...
-
iPodアルバムがバラバラで、く...
-
ALACからAACへ自動変換して同期...
-
USB対応カーオーディオで認識し...
-
画質・画像サイズを変更なく保...
-
MusicBee の曲を ipodでもで聴...
-
近年の音楽データ保存方法について
-
2枚組CDの曲順をアルバムどおり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsメディプレイヤーで好き...
-
iPodからCD-Rへコピー(焼く)には…
-
ipod nano 曲のシャッフルを解...
-
poweramp の再生の仕方について
-
iTunesでの再生時間の表示がお...
-
SDカードに音楽を入れた場合の...
-
CDプレーヤーの曲間の時間
-
DIGAをスマートフォンのワイヤ...
-
mediaMonkeyの使い方がわかりま...
-
お年寄り向けのmp3プレーヤーを...
-
I pod タッチでシャッフルなの...
-
mp3またはデジタルプレーヤーで...
-
CD音楽で聴く順番がバラバラな...
-
CDレコについてお伺いします。 ...
-
IPOD TOUCH シャッフルしない設定
-
foobar2000について
-
USBからiTUNESに曲を移したいの...
-
walkmanで「データベースの異...
-
iTuneのジャンルが勝手に変わる
-
車でCDを聴いたら順番がバラバ...
おすすめ情報