
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
現在ワーキングホリデーでオーストラリアに滞在してます。
絶対に自分で手配したほうがいいと思います。
飛行機のチケットだけ買ってお金をちゃんと持ってくれば、あとは大丈夫。
英語に自信がなくて心配かもしれませんが、大体どこの都市にも日本人が語学学校を手配してくれたり、相談にのってくれるところがあります。
以下のURLはメルボルンにあるMTSCというところのものです。
その他にもう1つ日豪センターというところもあります。
もう1つは私がこっちに来る前に見ていたページです。
ワーホリ伝言板はかなり使えます。
いざとなったら日本人はいっぱいいます。
困った時は頼ってもいいと思います。
オーストラリアはいいところなので是非来てください。
参考URL:http://www.melbournenet.com.au/mtsc/、http://www.goshu.net.au/
No.3
- 回答日時:
現在ゴールドコーストに12年住んでいます。
私も最初はWHでした(17年前ですが)何処で何をしたいのか、はっきりしてから自分で調べてきて下さい。何にも考えないで、日本から逃げてきているように見える人達があまりにも、多いような気がします。昔に比べて自分で調べられる範囲がずっと広くなっていると思います。英語の勉強やオーストラリア人にとけ込んでみようと思う方なら、日本人の少ない田舎の町に、例え最初の6ヶ月だけでも住むことを、特に勧めます。1年たっても、英語は話せない、オーストラリアの友達いない、オーストラリアをちっとも理解しないで帰る人が後を絶ちません。オーストラリアに来る意味有りません。帰っても何にもすることないですよ。老婆心ながら・・・
No.2
- 回答日時:
誰もが海外に行くとなると不安です。
だから業者に頼ってしまいがちですが、かなりのお金をとられますから、やはり自分で調べた方がいいと思いますよ。もし働き先が気に入らなかったら結構簡単に変えられると思うし。逆に留学となると、学校を変えるのは大変ですしね。(僕はメルボルンに留学する時業者に頼みました) でも来てみると出発前の不安ってたいていほとんど消えてしまいますよ。本当に1週間くらいの宿泊先さえ日本で決めとけばあとは結構どうにかなるものです。頑張ってくださいね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外の電話番号を調べるには
-
オーストラリアでの歯列矯正、...
-
やたら長い着信番号が、かかっ...
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
YouTubeを海外版にして見る方法...
-
8190で始まる電話番号って?!
-
助詞「にも」と「でも」の用法...
-
海外旅行
-
海外版教えてgoo
-
ラインギフトって、海外から日...
-
「ふたりはプリキュア」を英語...
-
商社勤務です。 得意先の慰安旅...
-
日本人ってどうしてこんなに陰...
-
海外ではタトゥーは普通という...
-
外国人の呼び方
-
海外赴任での小学生向け通信教...
-
北欧の携帯番号
-
香港のの賞味期限表示
-
東松寛文さんのように週末海外...
-
ワイモバイルの海外あんしん定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーストラリア人、恋人を家族...
-
海外からの航空便でiPadを入れ...
-
海外での自作PC 電源などの注...
-
海外に留学やワーホリしてる人...
-
自分の美術作品でも関税がかか...
-
海外で現地採用警察官になるには?
-
オーストラリアへ荷物を送る方...
-
オーストラリアに贈り物★
-
日本国籍を放棄するデメリットは?
-
オーストラリアに長期滞在した...
-
GWについて
-
日本とオーストラリア どっちの...
-
3年前に海外で使えるGMS携帯を...
-
甘栗を送っても大丈夫でしょうか。
-
女性の方に質問!ワーホリでの...
-
買ってもいない航空券代を請求...
-
カタルーニャ系移民の移住先を...
-
プレゼント交換
-
オーストラリアにお酒(日本酒...
-
27歳~のワーキングホリデー
おすすめ情報