

こんにちは!!今度男女8人くらいでバーベキューに行きます。
人生初バーベキューなので、何が必要なのか全く分かりません…。食材&基本用具(って言うんですか?)等の心配はないのですが、みんなに任せっきりってのも心苦しいので、「あんまり思いつかないけど、あると便利なもの」を持っていこうかと思ってます。なにかありますかね??
一泊の予定なので、バーベキューに限らず何かこう(汗)アウトドア旅行を想定した感じでお願いします。
ちなみに私は24歳♀です。当日は車2台、仕切りは男性陣になると思われます。
思いっきり素人で情けないのですが、よろしくお願いします!!
No.4
- 回答日時:
有ると便利なのが水を入れる入れ物(2L位はいるもので日頃はつぶせることが出来る物) ビニール製で出来ています(手洗いなどに使用したり出来ますから) ホームセンターなどでは売っています。
あと常備薬 風邪薬 解熱剤(ノーシンなど) 正露丸や胃薬 虫除け(蚊取り線香や虫除けパッチンなど) 塗り薬と消毒薬 絆創膏などでがあると結構何があってもあわてないですみます。
あとハサミとナイフかな。
No.3
- 回答日時:
バーベQで意外なモノ??
かっぱえびせんなんかどうですか?
適度に空気をふくみ、表面に油がついているので、良く燃え、炭に火がつきにくい時に利用できるらしいです。
着火剤を含む炭なら、まず火がつきにくいってことは
ないですけど、まっ、食べてもいいですしね。
ご回答ありがとうございました♪
まさに意外です、かっぱえびせん!!
あたしは専ら「止められない、止まらない」になってそうですが笑
No.2
- 回答日時:
キッチンペーパー、ゴミ袋は用意されていますか?
案外忘れがちになる必要なものです。
あと、私はバーベキューの時には必ずおにぎりをたくさん握ってもって行きます。
バーベキューのときに摘まむのもよし、あと、バーべキューのラストに焼きおにぎりを作ってあげます(^0^)v
砂糖醤油をタッパに入れて持って行き、一度軽くあぶり焼きしたおにぎりをその砂糖醤油に漬け込みまた焼きます。そうするとおにぎりも崩れずに、きれいに香ばしく出来上がります。
美味しいので、一度試してみてください。
アドバイスありがとうございました☆
「持ってくと意外に便利なもの」より「意外と持ってくの忘れて困るもの」リストを作る方が賢明のようですね汗
焼きおにぎり、あたしも大好きです♪バーベキューしてたら絶対ご飯が食べたくなりますよね?!
No.1
- 回答日時:
使っている人にとっては全然以外ではないですが...ガスコンロ(カセットコンロ)です。
バーベキューにガスコンロなんて必要ないですが、炭に火をつけるのは慣れていないと大変です。ガスコンロに網をかけてその上に炭を載せて火を着けると簡単に炭に火が移ります。これをバーベキューコンロに入れるわけです。最近は着火剤も簡単に手に入りますし、着火剤が塗られた炭も売られているのですが、私はこの方法の方が簡単だと思います。
ただガスコンロに炭を載せるのはメーカーに禁止されている危険な方法の1つです。事故には気をつけてください。
後は殺虫剤(スプレー)です。蚊が多いときは撒きまくりです。
ご回答ありがとうございました!!
火起こしに慣れてる人がいるか分からないので多少不安です。ガスコンロ、みんなに聞いてみます!!
虫除けグッズはやはり必需品ですよね★
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ところで鍋物のとき仕切る人を...
-
バーベキュー炉(かまどみたい...
-
このスカートで、バーベキュー...
-
夏が好きでしたがこの暑さの中...
-
イヤフォンジャックにアルミホイル
-
ホットプレートで焼き肉をする...
-
【とんかつが好きな人お願いし...
-
布を固めることができる液体や...
-
デフォルメとちびキャラの違い...
-
神奈川 青根キャンプ場に向か...
-
隣家のバーベキュー、あなたな...
-
魚焼きホイルと普通のアルミホ...
-
学園祭の出店でじゃがバタをや...
-
駐車場での自損事故
-
服から「ラインストーン」が取...
-
バーベキューで1人当たりの予...
-
缶ビールを冷やすのに必要な氷...
-
イノシシ1頭はいくらで取引さ...
-
宮城県内の海でのバーベキュー...
-
《至急》浜松、湖西、磐田のど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バーベキュー炉(かまどみたい...
-
【至急】バーベキュの服装について
-
ところで鍋物のとき仕切る人を...
-
正露丸を長年置いておいた戸棚...
-
半生の鶏肉を食べたかもしれない
-
こんにちは。 いきなりですが、...
-
タープ内でのバーベキュー
-
琵琶湖でバーベキューをしたい...
-
横浜近辺でのバーベキューがで...
-
イヤフォンジャックにアルミホイル
-
隣家のバーベキュー、あなたな...
-
学園祭の出店でじゃがバタをや...
-
駐車場での自損事故
-
魚焼きホイルと普通のアルミホ...
-
バーベキューで1人当たりの予...
-
デフォルメとちびキャラの違い...
-
食べられる筍と食べられない筍
-
神奈川 青根キャンプ場に向か...
-
四輪のタイヤホイルサイズ変更...
-
バーベキューの予算は1人当たり...
おすすめ情報