この前、キャンプに行ったときにテントサイトにバーベキュー炉(かまどみたいなもの)が設置されていたので、バーベキューコンロをレンタルするのももったいないしせっかくなので使ってみました。そのバーベキュー炉には、鉄製のすのこのような物が2段ありました。借りたバーベキュー網は、大きさからみてバーベキュー炉の一番上に置くのだろうと思って一番上に置きました。
その後炭をどこで焼けばちょうどいいのか分かりませんでしたが、2段のすのこの上の段において焼いてみました。炭は3キロ使用しました(着火にはキャプテンスタッグの炭焼き名人を使いましたので十分に火は着いていたと思います)。ただ、何というか焼けるのは焼けたのですが、火力が足りない感じで、バーベキューのジュージュー感がなかったので、やっぱり使い方が悪かったのかとも思います。
バーベキュー炉を使う場合は、網は一番上に置くのではなく、鉄のすのこの上の段におくべきだったんですかね?で、2段目の下の段のすのこの上で炭を焼くとか。
質問が分かりにくいかもしれませんが、正しい使い方を教えていただけるとありがたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんのおっしゃるバーベキュー炉というのは、
一般的にはかまど(竈)と呼ばれるもので、
薪や焚き木で煮炊きするためのものです。
炎を上げて使うので本格的なバーベキュー向きですね。
欧米でバーベキューというとこのタイプになります。
念のため申し上げますと、
この場合の薪はある程度燃やしてから使います。
置き火という言い方が正しいでしょうか。
国内ではどういうわけか炭火コンロが主になっていますね。
炭火の場合比較的火力が弱いので、
コンロは炭火と食材の感覚が狭くなるような構造になっています。
コンロのサイズにも因りますが、20~25cmくらいでしょうか。
かまどで炭火を使うとどうしても火力が弱くなるので、
物足りない焼き上がりになってしまいますよね。
2段の鉄製のすのこはおそらくは火力調整用のものだと思います。
網を置くには衛生上の問題があるかもしれませんね。
結論を申し上げますと、
適切な道具を使いましょうということになります。
以上、ご参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
おでん・カレー・ご飯を炊くのに使ったことがありますが、炭ではなく
薪を使っていました。
「キャンプ かまど」で画像検索すると色んなタイプのかまどを使用している
写真が出てくるので検索してみてください。
>バーベキューコンロをレンタル
レンタルがあるという事は元々バーベキュー用ではないという事だと思いますが・・・
レンタルがあるという事はそこではやってはいけないと思いますし、今では
できるとこは少ないと思いますが、私は石を組んでかまどを作ってバーベキュー
したりご飯炊いたりしていました。
管理棟で尋ねると、バーベキューを禁止はしていなかったようです。ただ、難しいんでしょうね。楽しく気軽にやるためにはバーベキューコンロという感じでした。石のかまど楽しそうですね。今は禁止のところが多いと思いますが、醍醐味ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴミ出し・リサイクル 自分の土地にゴミや不要物を放置していたら不法投棄ですか?捨てるのにもお金がかかるのでタイヤや家電を 3 2023/01/26 14:11
- バーベキュー・アウトドア料理 明日、バーベキューをします。 3 2023/08/04 18:55
- ピクニック・キャンプ キャンプ、バーベキューで使用 カセットガスストーブ お世話になります。 野外で使用するカセットガスス 5 2022/12/05 21:22
- 化学 【化学】炭を使って蓄電池が作れるようですが作り方を教えてください。 使う炭はアウトドア 5 2023/08/02 20:13
- 世界情勢 アラブ人は韓国人に舐められぱなっしで良いのだろうか? 一部のアラブ人は聖戦も視野に入れてるのでは? 1 2022/12/17 07:51
- 飲食店・レストラン 買った弁当の表示 2 2022/06/28 19:30
- 防犯・セキュリティ 近所にある会社の敷地内で、その会社の人たちと思われる外国人の人たち(ベトナム人らしいです)が集まって 4 2023/08/11 15:23
- その他(悩み相談・人生相談) 近所にある会社の敷地内で、その会社の人たちと思われる外国人の人たち(ベトナム人らしいです)が集まって 5 2023/08/11 15:36
- バーベキュー・アウトドア料理 海水魚炭火焼き 1 2022/05/14 07:31
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 台所コンロの火が赤いのは何故?全て新品なのに。 7 2023/03/09 04:58
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ところで鍋物のとき仕切る人を...
-
正露丸を長年置いておいた戸棚...
-
バーベキュー炉(かまどみたい...
-
鮭のホイル焼きをフライパンで...
-
焼き鳥の串の長さ
-
イノシシ1頭はいくらで取引さ...
-
イヤフォンジャックにアルミホイル
-
隣家のバーベキュー、あなたな...
-
デフォルメとちびキャラの違い...
-
魚焼きホイルと普通のアルミホ...
-
エナメル素材に使用できる接着...
-
鴨鍋の肉はロース肉かもも肉ど...
-
磁性鍋をご利用の方に質問です...
-
シリコン加工されたアルミホイ...
-
駐車場での自損事故
-
柱サボテンを肉厚にする方法
-
コシヒカリとこしひかりの違い...
-
マッチングアプリで会って 2〜...
-
アルミホイルは何度でも使えま...
-
ゲームボーイアドバンスSP画面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半生の鶏肉を食べたかもしれない
-
バーベキュー炉(かまどみたい...
-
ところで鍋物のとき仕切る人を...
-
正露丸を長年置いておいた戸棚...
-
こんにちは。 いきなりですが、...
-
タープ内でのバーベキュー
-
潮干狩りで獲った貝をその場で...
-
アミをきれいにする方法
-
BBQが出来る場所
-
【至急】バーベキュの服装について
-
初めてのバーベキューについて
-
イヤフォンジャックにアルミホイル
-
魚焼きホイルと普通のアルミホ...
-
駐車場での自損事故
-
コシヒカリとこしひかりの違い...
-
鮭のホイル焼きをフライパンで...
-
イノシシ1頭はいくらで取引さ...
-
鴨鍋の肉はロース肉かもも肉ど...
-
柱サボテンを肉厚にする方法
-
デフォルメとちびキャラの違い...
おすすめ情報