
テイルズオブシリーズは大好きで、毎シリーズ発売日に買っています。PlayStation.comでいままで買っていたのですが、代引き手数料などを考えると店舗で買おうかな・・・とも思っています。
ヨドバシカメラで買おうと思っています。そこまで電車代はかかりますが・・・それ以外にも用はありますのでいいかな、とおもいっています。
そこでお伺いしたいのですが、ヨドバシカメラで発売日に行ってソフトを買うと、予約特典はもらえますか?また、やはり夕方だと無くなってくるでしょうか。
以前、バイオハザード0を買いにいった時はプラモデルの特典がもらえました。そのときは開店時に行きました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ヨドバシカメラは、ソフトの仕入量が多いので、特典の数量も多く入ります。
入荷数の何割か(例えば30%など)に特典が付くと言うケースが多いようなので、その点では有利です。
そのため、予約してなくても、予約特典を貰える事が多々あります。
ただし、確実にもらえる訳ではないので、絶対に特典が欲しい時は、事前に予約しておいたほうが確実でしょう。
「予約はしていなかったけど、予約特典は欲しい」という時に「もしかしたら貰えるかも?」という気持ちで買いに行くのには、適した店だと思います。
特典配布は先着順なので、テイルズオブシリーズのような人気作だと、予約なしで夕方だと、まだ残ってるかどうかは予想しづらいですね。
レジェンディアの特典はDVDなので、配布数量は多いほうではないかと思うのですが…
ありがとうございます。
ヨドバシは量が多いから朝行けばなんとかなりそうですね。
時間が微妙なので、無理なら予約しようと思います。
No.3
- 回答日時:
私は以前、「ゼルダの伝説~風のタクト~」をヨドバシカメラで予約したら、ニンテンドー64で発売された、「ゼルダの伝説~時のオカリナ~」がGC版で、ついてきました。
ただそれは、予約期間が決まっていたので、予約されなかった場合、発売日に行っても貰えなかったと思います。
ですので、確実に予約特典がほしい場合は、1週間前には予約された方がいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運転免許更新の予約ができない...
-
レンタカーの予約ミス
-
駿河屋で予約したフィギュアを...
-
Nintendo Switch予約について ...
-
100均の軽量紙粘土がパサパサ。
-
フィギュアの保存用はいる?い...
-
箱のきれいな開け方
-
中古フィギュアが臭い
-
[緊急]タミヤエポキシパテ(速...
-
フィギュアに詳しい方教えてく...
-
あぶらねんどを固める方法
-
フィギュア集めが趣味の男性の...
-
中古のフィギュアはよく危ない...
-
快獣ブースカのブースカ語の意...
-
ラドール(石粉粘土)を、素体(発...
-
PVCフィギュア等の夏の乗り越え...
-
フィギュアを買うならメルカリ...
-
プライズの景品のフィギアの曲...
-
透明なアクリル板に色をつけた...
-
【男の気持ち】プラモデル造り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駿河屋で予約したフィギュアを...
-
運転免許更新の予約ができない...
-
40代以降で美少女フィギュア...
-
ゲオアプリでの予約受け取りは...
-
ソフマップの店頭予約について
-
結局ワンピースってなんなん?
-
オイル交換
-
ホビーサーチの評判
-
フィギュアーツZEROを店頭で買...
-
Amazonの予約はだいたいいつから?
-
サンリオの商品、発売前に予約...
-
アニメイトでのグッズの発売日
-
PS4は高値付きますか?予約で買...
-
ワンピースのフィギュアについ...
-
【REDSTONE】狩場での予約について
-
東京での免許更新は予約必須で...
-
京都で運転免許の本免を受けよ...
-
予約のしかたについて・・・
-
レンタカーの予約ミス
-
知恵袋で、ZX4RRを予約しました...
おすすめ情報