dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます!
朝から質問すみません。
今エクセルでグラフを作り保存しようとしたのですが、手元にCD-Rしかなく仕方なくそれに保存しようと思ったのですが、「コピ-エラ-このファイルをコピ-しようとしてエラ-が発生しました。行う操作を選択してください」再試行とキャンセルがでるのですが、再試行を選択しても書き込みできません(泣)
DVD-Rもあったので試してみたのですが、こっちも同じ
メッセ-ジが出てしまいます。
どちらのファイルも空なのですが書き込みできないのはどうしてなんでしょうか?
いつもはテレビなど録画したものを保存できるのですがエクセルなどはできないのでしょうか?
どなたか知っていたらお願いいたします!!エクセル仕事に持っていかなきゃなんです(泣)

A 回答 (3件)

CD-RやDVD-Rに書き込みたいときは,専用のライティングソフトを使った方が良いです。

つまり,いったんHDDに保存し,そのファイルをライティングソフトを使ってCD-Rなどに書き込む,という操作をします。Windows xpのCD-R書き込み機能は最低限の機能しかないので,ドライブの性能を発揮できません(エラー防止機能も使えません)。そういう意味でも専用のライティングソフトを使った方が良いです。

Drag'n Drop CDとか,WinCDR,B's GOLD,RecordNow!等の書き込みソフトが入っていないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました!!!!!!
探してみたらSONIC RECORD というのがありまして
そこから書き込んでみましたところ完璧でした♪
本当にありがとうございました(泣)
ただ前はドラッグしてファイルに入れたら書き込めたのですが・・・でもできたから良いです♪
アドバイス助かりました!今日も仕事頑張ってきまっス!

お礼日時:2005/08/11 05:34

一旦、ハードディスクに保存して、それをコピーで移せませんか。

終了してないと編集中のファイルは書き込めないかも知れません。
どうしてもダメなら、他のメディア(USBメモリーとか)に保存する、メールで添付して、仕事場でネット接続して開けるなどの方法をとられてはいかがでしょうか。
最悪は印刷して持ってゆくしかないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うおっ全然思いつきませんでしたが、その手がありましたね!!画期的ですな♪今回はみなさんのおかげで
無事書き込めたのでCD-R持って仕事行きます!CD-R手元になかった時はcrystalsnowさんの作戦使わせていただきますね!全然パソコンを生かしきれてない自分でした(泣)
みなさん朝早くから本当にありがとうございました!

お礼日時:2005/08/11 05:39

今までは正常に書き込みが出来ていたのでしょうか?


しばらく使っていなかったのだったらレンズの汚れなどによる書き込みエラーも考えられます。
書き込みの速度を落としても同じかも確認してください。
また、たまに再起動した後だとうまくいっちゃうこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました―!!!!
SONIC RECORD というパソコンに入っていた
ファイル?ソフト?使ったら書き込めました(号泣)
ココでアドバイス聞いて良かったです!
本当にありがとうございました!

お礼日時:2005/08/11 05:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!