No.1ベストアンサー
- 回答日時:
乾式は、日常的な簡易クリーニング、
湿式は、定期的に気合いを入れてするクリーニング、
といったイメージだと思います。
湿式は、機械部品を濡らしてクリーニングする方式なので、あまり頻繁にやらない方が良さそうです。
乾式は、ヘッドへのダメージが小さい分、効果もあまり大きくない、といった具合です。
私は、乾式と湿式がセットになったものを購入し、基本的には乾式で、しばらくやっていないな、と思ったら湿式クリーニングをかける、という使い方をしています。
No.2
- 回答日時:
湿式の方がきれいになる確率が高いですが、クリーニングした後、少し時間を置いてクリーニング液が完全に蒸発してからビデオテープを入れてください。
(クリーニング液がテープに塗布してある磁性体を落とす働きをするため。)
クリーニング液の成分はほとんどの製品は無水アルコールですから、部品に接触しても問題ありません。
プロ用VTRでは、無水アルコールをクリーニングティッシュあるいは天竺に含ませてヘッドやキャプスタン、ガイドなどを丹念に拭いてメンテナンスしています。
どちらも、普通のビデオテープよりもざらざらしたテープでヘッド面を擦るので、使いすぎるとシリンダーヘッドにとってはダメージを受けることになります。
2,3回クリーニングしても改善されない場合は、回転ヘッドの磨耗や静電気除去ブラシの汚れなどが考えられますので、メーカーのサービスセンター等で点検を受けられた方が良いかもしれません。
数年使ってヘッド交換が必要な場合、部品だけでも1万円程度かかりますので買い換えた方が賢明かと存じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 加湿器・除湿機 衣類乾燥除湿機(除湿機)のおすすめの商品はありますか?以前はナショナルのハイブリッド方式100タイプ 1 2023/05/08 21:47
- 都市伝説・怖い話 昔 まだVHSだった頃に しまじろうのビデオの最後がめっちゃ怖かったです。なんかベネッセって流れた後 1 2022/09/11 23:01
- 加湿器・除湿機 除湿機購入で悩んでいます。 居間で夜に洗濯物を干すんですが、元々湿度が高く、なかなか乾かないので衣類 4 2022/07/04 14:10
- PowerPoint(パワーポイント) 結婚式のプロフィールムービーをパワポで作成し、「ビデオを作成」でデータ変換を行うと、画面のアニメーシ 2 2022/05/31 23:59
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- スキンケア・エイジングケア 顔が、乾燥からくる皮脂によって毛穴が開き、肌も汚いし、化粧よれが凄いです。 顔の表面は油でテカテカな 3 2022/03/29 13:50
- その他(暮らし・生活・行事) 旦那の祖父が亡くなりました。 0歳の子どもがいるのですが、朝から全身ぶつぶつと湿疹ができ病院へ行くと 2 2022/11/21 11:25
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー フルタイム 洗濯どうしていますか? アパートマンションなどで浴室乾燥機がなく、フルタイムで働いている 6 2023/06/02 10:28
- 加湿器・除湿機 室内除湿器について教えて下さい。 5 2023/06/16 00:32
- 加湿器・除湿機 乾燥し過ぎ・・なぜ・・??? 1 2023/04/24 20:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオデッキ 画像が出なくな...
-
VHSでレインボーノイズ発生
-
ビデオデッキで、ビデオの画像...
-
ビデオデッキの寿命?クリーニ...
-
ビデオテープのカビ!!
-
VHSデッキのヘッドの寿命と反転...
-
代用できるクリーニング液
-
ビデオデッキの故障。寿命ですか?
-
ベータデッキでの再生で音声し...
-
修理の内容
-
ビデオデッキのヘッドが最悪の状態
-
VHSのビデオヘッドクリーナーで
-
録画した映像が時々途切れる原...
-
カセットデッキの音量・音質が...
-
古いVHSビデオの再生が砂嵐...
-
ビデオのノイズ
-
テレビのハードディスクの電源...
-
ビデオ録画が出来ない・・・
-
オープンリールデッキのヘッド...
-
映像が出ない8ミリビデオテー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビデオデッキ 画像が出なくな...
-
カセットデッキの音量・音質が...
-
代用できるクリーニング液
-
古いVHSビデオの再生が砂嵐...
-
ビデオデッキのヘッドを自分で...
-
ビデオテープ(Hi8)の映像ノイ...
-
映像が出ない8ミリビデオテー...
-
ビデオデッキがテープを巻き込...
-
ビデオデッキ 音にノイズが…
-
ベータデッキでの再生で音声し...
-
プロ(業務用)が使うヘッドクリ...
-
ビデオデッキのヘッド交換費用...
-
ビデオデッキの故障。寿命ですか?
-
ビデオデッキの寿命?クリーニ...
-
録画した映像が時々途切れる原...
-
◎VHSで3倍速の録画ビデオが再...
-
オープンリールデッキのヘッド...
-
VHSデッキのヘッドの寿命と反転...
-
標準では映るが3倍だと映らない
-
テレビのハードディスクの電源...
おすすめ情報