【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)

代理店と問屋の違いって何ですか?

電気製品の部品なんかの製造元から直接マージンもらって販売するのが代理店で、それを更に上乗せして消費者に販売するのが問屋さんだと考えていいのでしょうか?

非常に初歩的な質問で申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちはm(__)m



製造元→販売元→問屋→小売店
これが一般的な商品の流通です
まぁ製造元と販売元が同じ事は多々ありますが

製造元→販売元→代理店(特約店or販売店)

流通経路の差ですね
業種によって様々な流通形態がありますので
一概に言えない部分でもあります

今は問屋さんが少なくなってきています
それだけ販売元が自社製品に対して
責任を負わなくてはいけなくなってきていますし
中間マージンを無くす方向に向いている事は確かです

”商品販売契約”(言葉は色々ですが)を交わして
代理店や特約店などの販売形式が出来るんですが

ニュアンスとして伝わりますでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご挨拶もしませんで、失礼致しました。はじめましてmarketer_rookieです。この度はご回答して頂き誠に有難うございました。

つまり、問屋さんと代理店はコミットメント度(←契約)が違う同業者で、代理店は条件がある分、問屋さんよりもサバイバル度が高い、という感じでしょうか?無知なもので、もし勘違いしていたらすいません。

流通業ビジネス知識が無知の自分にも分かるようにご説明して頂き、とても勉強になりました。どうも有難うございました(拝)。

お礼日時:2005/08/11 19:24

卸にも一次問屋、二次問屋があります。


メーカー→小売(主に大型店・デパートなど)
メーカー→一次問屋→小売店(主に大型店)
メーカー→一次問屋→二次問屋→小売店(中小規模店舗)

基本的には一次問屋を代理店ということが多いです。
代理店になるには、保証金を必要としたり、年間仕入れ契約などがあり、その金額により仕入れ掛け率が変わってきます。
メーカーに対しての支払いが滞ったり、仕入れが少なくなったりした場合は代理店契約を取り消されることがあります。

また、メーカーは直接問い合わせがあった顧客(卸・小売)に対して代理店を紹介します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど...代理店というのは一番レベルが上(という言い方は語弊があるかもしれませんが)の問屋さんということですね。大変参考になりました。詳しくご説明いただき、大変有難うございました!

お礼日時:2005/08/11 19:03

>それを更に上乗せして消費者に販売するのが問屋さん・・・


違うと思います。一般的には問屋さんは販売店に卸します。消費者に直接販売はしません。当然大量に仕入れる為
仕入れが安いが在庫をかかえるリスクがあります。

>代理店は販売店のランクとお考え下さい。
販売量によって代理店とか販売店とか取次ぎ店等のランクを付けて卸値に差を付けるのです。
つまり沢山売る所を優遇するのです。

この回答への補足

失礼しました、私が読んだ記事はおそらく「一次」と「二次」の問屋さんを指すのだろうと今気が付きました。再度、間違った思い込みを訂正して頂き、どうも有難うございました!

補足日時:2005/08/11 19:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということは、

メーカー → 問屋 → 代理店 → 取次店
       (*****販売店*****)

ですか?「代理店は幾つかの問屋を持っている」という記事があったのですが、もしかしたら『代理店』という言葉には幾つか意味があるのでしょうか?何はともあれ、非常に参考になりました。ご回答して頂き感謝します。

お礼日時:2005/08/11 19:07

簡単に書きます。


代理店とはメーカーと代理店契約を結んでる業者です。問屋(とんや)は一般的な仲卸業者です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということは、メーカーとの特別な関係の有無によって、それを販売する店の呼び方を問屋か代理店に言い換えてるわけですね。とても参考になりました。ご回答、どうも有難うございました。

お礼日時:2005/08/11 19:11

代理店は特定のメーカーなどの商品を消費者に販売する店です。


大抵はメーカーから安く物品を仕入れ、それに代理店の利益を乗せて販売します。

問屋とは卸問屋のことを指しているのであれば、メーカーから安く仕入れた物品を小売店へ販売する会社です。基本的には直接消費者に販売することはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。neumann様から頂いた回答と、他の皆様の回答と一緒にまとめてみると、

メーカー・製造者が販売をするのに使う業者には代理店(契約必要)と問屋(規制無し&契約不必要)の2通りあり、代理店は消費者に販売するのに対し、問屋は消費者に販売する小売店に販売する業者、

という訳ですね。非常にわかりやすく、参考になりました。どうも有難うございました!

お礼日時:2005/08/11 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報