
いくつか同じようなスレを見つけたのですが、どうしても解決せず
新たに質問させていただきます。
私のPC環境;WindowsXP HomeEdithion SV1
回線;マンションタイプのBフレッツ IP電話設定してます。(VDSL方式)
友人のPC環境;WindowsXP HomeEdithion SV2
回線;ADSL MS5のモデム使用
です。
私からWindowsMessengerからリモートアシスタンスの要求をしたら
友人が承諾してくれたのですが画面の変化はなし。
そしてメールで送ると
「リモート ホスト名が解決できなかったため・・・」
と確立できませんでした。
逆に友人からメールで送ってもらうと
『リモート ホスト名が解決できなかったため、リモート アシスタンスの接続を確立できませんでした。再試行してください。』
と。。。
私のほうのPC設定は
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=665769
↑
こちらで回答されているTT250SPさんが教えてくださっているように設定してみました。
何が原因なのでしょうか?
どなたかご返答よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず相手はWindowsMesengerを使っていますか?
MSNMessengerとWindowsMessengerでは使用できません。
次に、ルーターを使用しているのならUPnP機能を有効にしてください。やり方は説明書を見てやってみてください。同様に友達にもUPnP機能を有効にするように言ってみてください。
ちなみにUPnP機能はルーターによってない場合もあります。パッケージ等を見れば「UPnP機能対応」とか「WindowsMessenger・MSNMessenger対応」など書いてあります。
それとWindowsMessengerでは使用をやめたほうがいいかもしれません。それは確かですが・・・企業向けのソフトだからです。
基本的な仕様は変わりありませんがどちらかと言うとMSNMessengerのほうがいろいろな機能があると思います。もしMSNMessengerを使用するならば
http://messenger.msn.co.jp/
からDLしてください。なおWindowsMessengerで使っているアカウントでサインインできます。
友達にも勧めてみてください。
yossan1さん
回答ありがとうございました。
私はWindowsMessengerを使っていました。
MSNのほうもインストールしてみました。
ルーターのUPnP機能の有効、やってみます。
またできましたらこちらに書き込みしますね。
お礼が遅くなりすみませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) Zoomで「インターネット接続が不安定です」という表示が出る 2 2022/04/26 14:41
- Chrome(クローム) Chromeリモートデスクトップについて 1 2022/09/02 18:40
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 【至急】 SHARPのBlu-rayレコーダーの2B-C20CT1を使っています。 リモート予約のア 1 2022/07/16 04:42
- その他(ソフトウェア) Zoom 音が出ない 1 2023/02/11 11:00
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- VPN VPN接続PC同士のリモートデスクトップ接続が成功したりしなかったり 1 2023/02/14 10:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地方から東京の会社でフルリモ...
-
会社から自宅のPCへリモート...
-
リモートソフト
-
リモートディスクトップ機能に...
-
ノートPCのウィンドウにデス...
-
リモートシステム
-
LAN内にログオン中のユーザーを...
-
リモートデスクトップで接続出...
-
停止してもいいサービス
-
自宅PCから勤務先PCを操作...
-
ほかのPCにはいりたい
-
Vista から 7をリモートデス...
-
リモートアシスタンスが確立で...
-
XPからVistaにリモートデスクト...
-
不正なアクセスや操作がないか...
-
XPとMEでのリモートアシス...
-
Windowsファイアウォールの設定
-
pcAnywareとVPN接続について
-
リモート アシスタンス
-
Windowsでリモートデスクトップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsでリモートデスクトップ...
-
リモートデスクトップのプロセス名
-
VNCにうまくつながらない
-
リモートデスクトップでPrintSc...
-
他のPCで実行中のプログラムを...
-
非管理者権限でログオンしたま...
-
win2000でコマンドプロンプトに...
-
リモートデスクトップ接続はI...
-
パソコン初心者です。ちょっと...
-
リモートデスクトップにて、外...
-
リモートデスクトップ接続機能...
-
自分のPCがリモートされてるか...
-
1対1対向接続でリモートデス...
-
リモートデスクトップとVNC...
-
Win7のリモートデスクトップで...
-
LAN接続で2台のPCを同時...
-
リモートデスクトップでのファ...
-
Windowsへようこそをキャプチャ...
-
リモートしたい側のパソコンが...
-
Windows7/UAC対応リモートツー...
おすすめ情報