アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

いつも思うのですが、日本の航空会社(JAL・ANA)の国際線運賃って

どうしてこんなにも高いのですか?正規運賃が世界共通なのは知ってます。

格安航空券とか、割引航空券とか同じ路線なのに海外航空会社の方が

安いですよね。時間帯もJALとかANAはいいですし、利用したくても

この値段じゃ・・・ってときがあります。何か理由でもあるんでしょうか?

推測ではなく、的確な回答をお待ちしてます。

A 回答 (5件)

概ね3つの理由が考えられます。



1、理由は安全性にかける費用が違う
 パイロットの養成にかかる費用が非常に高価。その代わり優秀な乗務員が多い。
 日本の航空会社の事故補償についてはいちおう制限なし。

2、公租公課が非常に高額
 空港の着陸料、サービス受益料、駐機料が日本をベースとすれば当然高い。
 しかも大型機材ばかりで、重量に応じた課金なので高い。国際線空港の
 成田・関西は超高額です。しかし羽田は安いです。

3、協定が存在。
 詳しくは申し上げられませんが、特定の路線で価格協定が存在してます。
 それゆえ日系会社には競争が存在せずにのさばっていられるところがある。
 それは結果として乗客にツケが回ってきます。

1)の理由から需要が高いのは当然です。そうすればまた料金はつりあがります。

けっこう複雑な内情があります。
    • good
    • 5

こんばんは。


皆さんの回答に書いてあることがあっているかと思いますが、加えていうなら日本の空港の「空港使用料」が高いのです。
たとえばジャンボジェット機がマレーシアの空港に降りた場合、1機当たり13万円/1回程だそうですが、日本の空港ですと1機当たり90~100万円/1回だそうです。
そういった普通見ることのできないところにも日本の物価の高さが反映されていると思います。
    • good
    • 3

他の人も言っているように乗る人が多いからです。


外国語が苦手な人が多いと言うのも理由ですね。

サービスも良いと言われています。が実は今は
それ程でもありません。並です。

ビジネスクラスは酷いですよ。値段のわりには。

今や料金そのものが安く過ぎます。日本の給料レベル
から言って全体的に今の倍でも良い位です。
従って日系が高いのでなく他が安すぎるのが実態です。
    • good
    • 1

自国の飛行機だからです。


時間帯も最優先です。
他国へいったら、その国の運賃が高いの同じ原理です。
    • good
    • 6

高くても売れるからです。


世の中は需要と供給で成り立っています。
買いたい人が多ければ値段が上がります。

ちなみに韓国では、ヨーロッパに行くときなど、
大韓航空が一番高く、
日本航空(日本経由、無料ホテル付き)が一番安かったりします。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています