
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
2パターンあります。
(1)クエリーの内容をフォームに貼り付けている場合で項目を限定している時は反映されません。
クエリーに追加した項目を反映すれば、フォームにも反映されます。(自動的にフィールド(テキストボックスなど)が作成されるわけではありません。)
(2)ウィザードで作成していた場合、一番最初は自動的にフォームが作成されフォーム上にテーブルと同じフィールドが作成されますが、その後のテーブル変更では自動的にはフィールドは作成されません。
whitemarkさんのおっしゃるとおり、自分でフィールドを追加してください。
いずれにしても反映という意味が、「自動的にフォーム上にフィールドを作成してくれる」ということでしたら
ACCESSではウィザードで作成の最初だけですので気をつけてください。
がんばってください。
No.4
- 回答日時:
自動的には追加されないでしょう。
フォームはユーザーインターフェースですから、DBに変更があったからといって、その列がフォームに表示されるとは限らないからです。
<ここから下は余談です>
また、仮に今後のバージョンアップや他の製品でそのような機能が追加されても頼るのは良くないと考えます。
きちんと、要件定義、DB設計、ロジック設計、インターフェースデザインの手順を踏まないと、どこまで行っても見落としと修正のいたちごっこになるからです。
小さなシステムを作っているうちから、このあたりのポイントを押さえられるように訓練してください。
個人的な意見ですので、お気を悪くなされないで下さい。
No.1
- 回答日時:
僕も初心者ですが、たしかフォームのデザインビューで、上のところに並んでるコントロールバーの「フィールドリスト」をクリックすると、元にしているテーブルのフィールド群が出てくるはずなので、追加したい項目をドラック&ドロップで追加できるはずですよー
ツールボックスの左横です
僕のはアクセス2000です
ではでは
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- 経営情報システム accessでの請求管理について 12 2022/06/11 16:20
- Access(アクセス) Accessの参照フィールドの列がずれてしまいます 1 2023/07/19 15:00
- Access(アクセス) テキストボックスの値をテーブルに入力したい 2 2022/06/28 12:08
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Access(アクセス) accessについて(超初心者です) 1 2023/02/11 11:18
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- Access(アクセス) Accessにインポートした複数のテーブルを表示させる方法が分かりません。 1 2023/01/30 20:22
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォームで入力しても反映されない
Access(アクセス)
-
accessでフィールド追加のあとフォームに反映されない
Access(アクセス)
-
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
-
4
Accessのクエリでデータの入力ができません
Access(アクセス)
-
5
アクセスでの、フォームとテーブルの連動の方法を教えてください
Access(アクセス)
-
6
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
7
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
8
Access フォームのデータがテーブルに反映されない
Access(アクセス)
-
9
AccessでIDを入力したら他の項目も自動で表示
Access(アクセス)
-
10
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
11
サブフォームに対してGoToRecordするには?
その他(Microsoft Office)
-
12
Access レポート印刷するときに1ページに収める方法
Access(アクセス)
-
13
テーブルに表示されているものがクエリに表示されない
Access(アクセス)
-
14
「フォームを作成できませんでした」
Access(アクセス)
-
15
Accessでコードを入れると名前がでるようにしたい
Access(アクセス)
-
16
アクセスのフォームで、文字を中央揃えにしたい
Access(アクセス)
-
17
Accessでデータシートに同じデータがいくつもでてしまいます。
その他(データベース)
-
18
access テキストボックスの値取得
Access(アクセス)
-
19
ACCESSのフォームからデータの追加ができない
その他(データベース)
-
20
ラベルとテキストボックスのグループ化を解除したい
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESSのフォームからデータの...
-
Accessのフォーム上にレコード...
-
他フォームのチェックボックス...
-
アクセスのフォームのビューが...
-
アクセス2007 OrderByの適用は...
-
accessの自動更新処理をできな...
-
Accessフォームのテキストボッ...
-
Access 別フォームへの再クエ...
-
Accessが不良です
-
アクセスでテーブルの変更内容...
-
ACCESSの表形式で、レコードを...
-
Access Label 手のマウスポイン...
-
access 非連結のサブフォームの...
-
ACCESSのテーブルとフォーム
-
レコードソースのないフォーム...
-
アクセスのフォームについて
-
Access97VBAでのFilter方法
-
Access2002 フォームを閉じるた...
-
ACCESSで入力フォームをHTMLフ...
-
アクセスのフォームで連結コン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessのフォーム上にレコード...
-
アクセスのフォームのビューが...
-
アクセスでテーブルの変更内容...
-
選択したチェックボックスのみ...
-
ACCESSのフォームからデータの...
-
Access 別フォームへの再クエ...
-
accessの自動更新処理をできな...
-
ACCESSで入力フォームをHTMLフ...
-
Accessフォームのテキストボッ...
-
Accessのフォームで作業領域を...
-
アクセスでの項目追加について...
-
Access2002 フォームを閉じるた...
-
アクセス 0以外をカウントす...
-
Accessのハイパーリンクのパス...
-
入力途中の入力した値をすべて...
-
Access フォーム上でコンボボッ...
-
ADOでRecordsetオブジェクトを...
-
Accessのフォーム画面について
-
ACCESSでテーブルから選択,表示...
-
帳票フォームに全レコードを表...
おすすめ情報