dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

/etc/proftped.confをwebminで編集しましたが、設定が反映されていないようです。
webminをやめて、Linuxで直接反映させることにしました。
プロセスを確認してkillして再起動するまでの手順を教えてください。

ps aux | grep proftpd
nobody 1381 0.0 0.4 2471 1258 ?    S 20:34 …
root   1645 0.0 0.2 4605  681 pts/0 S 21:10 …

このように2行の結果が出ましたが、それぞれの値の意味も教えてください。
なぜ2行も出てきたのかも分かりません。
killコマンドも使ったことがない初心者です。

A 回答 (1件)

まず、proftpdは単独起動ですか?inetd経由起動ですか?


/etc/proftpd.conf でServerTypeがStandaloneなら単独経由、inetdならinetd経由起動です。

・proftpd単独起動の場合
/etc/rc.d/init.d/proftpd restart
でサービス再起動されます。

・inetd経由起動の場合
/etc/rc.d/init.d/inetd restart
でサービス再起動されます。
この時、
/etc/rc.d/rc5.d/(rc3.dかも。inittabで確認して下さい。)のS00proftpd(00の値は環境毎に異なります。)は削除するかK00proftpdにリネームして下さい。

私が推測するに、inetd経由起動と単独起動が両方していされているような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
standalonだったのでkillを使わずに
/etc/rc.d/init.d/proftpd restart
で再起動して設定の変更を反映できました。

お礼日時:2005/08/12 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!