
No.3
- 回答日時:
#2 :googoososです
すいません、補足しますと
おしっこの吸収という意味ではマットがおすすめです
マットの下にシーツなどを敷いて使っている人もいます
説明が分かりづらくてごめんなさい(@_@;)
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/13 18:44
ご丁寧にありがとうございます。
お店でにゃんとも清潔トイレを見たことはあったのですが、砂とマットの二重構造なんですね~!
砂タイプだと「なんでだ~!!?」ってくらいに掘り返して回りにまき散らかすので、ちょっとそこが心配です。。。
ですが一週間臭わないというのは惹かれますね♪
マットの下にシーツを敷いて使っている人もいるんですね。実際にお店に見に行ってみようと思います(o^o^o)
No.2
- 回答日時:
猫だったら猫砂の方が場合によっては、良いかもしれないです(^^)
うちは色んな砂を試した結果、花王の
「ぬあんとも清潔トイレ」の「さらさらチップ」を使ってます
さらさらチップの下に消臭マットを引いてますが
そのマットがものすごく吸収力が良くて、おすすめです
1匹なら1週間くらい平気です。
シーツと兼用してる人もいるみたいです。
私はマットとチップですが。
大型のドラッグストアなどに売ってます
参考URL:http://www.kao.co.jp/petcare/products01/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫の変なクセ。水を飲むとき、...
-
手作りのおまる風猫トイレについて
-
外猫のトイレにした砂場の砂は...
-
猫を飼ってから大嫌いになった...
-
猫譲渡会 里親はお金払う話を聞...
-
乳首の周りの皮膚に黒い点々が…...
-
猫の里親希望のメールをしたの...
-
保護団体の譲渡金額について教...
-
猫を轢いたと思います。 昼頃に...
-
猫の性格
-
質問です。 室内飼いの猫に噛ま...
-
子猫兄弟のじゃれあいがすごい...
-
15歳の老ネコが食べ物を全く受...
-
猫にカルパス
-
猫の爪が無い
-
ネコちゃんの抜爪をした方に質...
-
うちのネコは寝る前になるとよ...
-
猫が壁紙を破って食べます
-
保護猫を人間のエゴと言う人の...
-
ネコの餌につく小ハエへの対応方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫ちゃんがおしっこをしてくれ...
-
猫の糞が白く(カビ?)なりま...
-
猫がソファにおしっこしました...
-
猫がいろんなところでおしっこ...
-
猫が突然、トイレ以外でおしっ...
-
風呂場で大便してしまう猫
-
下痢をして以来、使わない
-
床にウンチがころんと……(猫)
-
猫の変なクセ。水を飲むとき、...
-
室内猫を飼っていますが、帰省...
-
ねこが布団と湯船におしっこを...
-
飼い猫が畳に、おしっこをして...
-
15歳の猫で困ってます。
-
猫が頻尿で困ってます
-
猫が洗濯かごの中でオシッコを...
-
ネコが洗面台にウンコをして困...
-
高齢猫のトイレの回数
-
猫の砂はどのくらいで全て入れ...
-
猫のオシッコの臭いを消す方法
-
猫がコタツ布団におしっこして...
おすすめ情報