
今日みたいな梅雨の蒸し暑い時期に、猫が畳におしっこをしてしまいました。
トイレの砂にかける消臭剤や、ペット用の汚れ落とし
殺菌剤など、いろいろ試しましたが臭いがとれません。
このままですと、またここでオシッコをしてしまうのではないかと不安です。
まず、この畳のオシッコの臭いをいち早く取る方法を
ご存知でしたら教えて下さい。
うちでは2匹飼っているのですが、1匹はトイレ以外
では絶対しないのに、畳でやってしまった猫は、ちょっとでもトイレが汚いと(うんちがあったりすると)
オシッコをトイレでやりたがりません。
神経質過ぎて困ってます。
これに対してもアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
臭いについてだけ・・・。
いろんな脱臭剤を試されてもだめだと言うことですが、もしかして、まだ湿り気が残っていませんか?
今日のような日は自然に乾くのは時間がかかると思いますので、ドライヤーを当てて、完全に乾かせば、臭いが消えるかも知れません。
乾いているのに臭いが残っているとしたら、まだおしっこの成分が、残っているのでしょうね。
汚れた部分にコップ1っぱいぶんの水を垂らし、すぐに8つくらいに折りたたんだタオルをあて、その上から掃除機で吸い上げてください。水分はタオルに吸い込まれ、掃除機までは入らないはずです。掃除機が壊れないため、長い時間続けないようにした方がいいです。
シミが残らない程度にきれいになったら、もう一度脱臭剤(ファブリーズは良く効きます)を使い、よく乾燥させてみてください。
No.3
- 回答日時:
熱湯が良いそうですよ。
何でも、臭いの成分は熱湯で破壊できるとか。うちの子がシーツ、ベッドパットを外した直後を狙ったようにマットレスに「ちーー」っとした時は熱湯を回しかけて、一応保険に消臭剤をかけて、後は風に当てて乾かしました。畳でそれが出来るかはよく分かりませんが、熱湯による消臭は有効だと思います。トイレを洗剤で洗った後も、人間はもう大丈夫だと思っても、猫の鼻からするとまだ臭いが残っているとかで、熱湯をかけて完全に消臭するようにしています。それから、トイレを二つ設置してみたらどうでしょうか?一つが汚れていてももう一つのトイレで出来るようにしていれば、きれい好きの猫ちゃんも安心かしら。もしかしたら猫砂が気に入らない場合もあるので色々試してみては?自分の好きな猫砂で自分の気に入りのトイレで(今の場所が気に入らない場合もあるかも、人の出入りが激しいとか、電化製品が近くにあるとか)出来れば猫ちゃんも満足してくれるかも。
そうですね~考えてみたらトイレは我が家の場合は
冷蔵庫の脇です。フードと言うか屋根付きトイレなので大丈夫かとおもったのですが冷蔵庫はブウ~ンとか言うので動物には気になるかも知れませんね。場所とか考えてみます。有り難うございました。
No.2
- 回答日時:
ウチでは猫を5匹飼っていますが1匹がたまにオシッコします。
猫のおしっこが洗濯できない場所に着いたときは、よく吸い取った後に消臭剤のファブリーズを沢山かけています。山ほどかけると匂いも消えます。色々試したのですが、これにたどり着きました。最初はオレンジからできたオレンジ洗剤で匂いを消そうとしたのですが、猫は柑橘系の香りが苦手みたいなので辞めました。畳、ということですので、ファブリーズの後、風通しのいい場所で畳を風に当てるのもいいかも・・。
ホームセンターなどに行って、消臭剤を色々試してみるのもいいかもしれませんね。
トイレについては、我が家は猫の数も考えて2個並べて置いています。汚れていたときには、きれいな方に入ることもできますし・・・。最近は、消臭タイプのトイレも出てるみたいなので、ホームセンターなどで見てみるのもいいかとおもいます。
ホームセンターでトイレの下にシートを敷くタイプ売ってますよね?シートを1週間に1回?変えればいいだけみたいなやつだったような・・・ただ砂が大きいタイプなので、うちの猫は粒が小さくないと嫌がるので断念しました。やはり2個は検討しないとですね~
家が狭いので、置く場所が難しいけど考えてみます。有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 妻の考えがよくわかりません。 例えば、トイレが汚いと言って床のマットを捨てる。 しかしトイレ掃除や床 5 2023/03/25 13:09
- 犬 家の中で飼っている犬のオシッコや糞の臭いを気にならなくする方法ってありますか?仕事で帰ると結構臭くて 5 2023/08/09 10:30
- 猫 猫の匂いがきつくて辛いです。 6 2022/08/31 15:04
- 猫 猫のトイレ以外での排泄 生後半年になる雄猫を2匹飼っています。トイレの場所は覚えているし、きちんとト 4 2022/10/15 00:44
- 猫 猫ってトイレでうんちやオシッコするそうですが、うんちしたばかりって、おしりの周りにはうんちがついてる 3 2022/05/13 06:09
- 猫 飼い猫のしつけについて質問です。 一歳半になるハチワレの猫を家の中で放し飼いで飼っているのですが、最 4 2022/08/09 09:52
- 猫 【猫トイレの洗い方を教えて下さい】 現在システムトイレを使用しています。 風呂場でお風呂用マジックリ 3 2022/06/22 17:30
- 猫 4ヶ月の猫を飼っています トイレは写真の物を使っていて、以前まではデオトイレという猫型のトイレを使用 2 2023/01/19 03:18
- その他(ペット) ペットのトイレ処理について。 ごみ箱から小バエが湧きます。臭い対策法も教えて欲しいです。 うさぎを飼 5 2022/06/02 10:04
- その他(病気・怪我・症状) 化学物質過敏症でトイレの芳香剤や消臭剤がダメでトイレが行けなかったり、オムツ着けて生活することって考 5 2023/07/15 16:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫ちゃんがおしっこをしてくれ...
-
風呂場で大便してしまう猫
-
猫の砂かけポーズ?
-
猫のトイレのしつけ
-
猫のトイレを購入するにあたって
-
猫砂の飛び散り、猫のトイレに...
-
猫の糞が白く(カビ?)なりま...
-
猫が私の帰宅まで排泄をガマン...
-
飼い猫が便を散らかす…
-
オススメのキャットフード、猫用品
-
猫が洗濯かごの中でオシッコを...
-
質問です。 室内飼いの猫に噛ま...
-
猫を飼ってから大嫌いになった...
-
ノミとり液をつけたら猫が挙動...
-
犬が人間の爪を食べてしまいま...
-
猫の爪が無い
-
うちのネコは寝る前になるとよ...
-
飼い猫の急な凶暴化について質...
-
隣の猫が、勝手にベランダの戸...
-
文鳥の爪切りに失敗しました《...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫ちゃんがおしっこをしてくれ...
-
猫の糞が白く(カビ?)なりま...
-
猫がソファにおしっこしました...
-
床にウンチがころんと……(猫)
-
猫のミドニング
-
ネコが洗面台にウンコをして困...
-
猫が突然、トイレ以外でおしっ...
-
風呂場で大便してしまう猫
-
猫がいろんなところでおしっこ...
-
猫のトイレ 1週間交換しなく...
-
下痢をして以来、使わない
-
猫の粗相
-
室内犬のおしっこの臭いを取る方法
-
猫の変なクセ。水を飲むとき、...
-
猫が私の帰宅まで排泄をガマン...
-
猫の採尿
-
猫の異常な行動 これって病気...
-
飼い猫が畳に、おしっこをして...
-
子猫拾いましたが
-
1歳の猫が、トイレ以外でおし...
おすすめ情報