dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

化粧品の無料サンプルや試供品は、どのように使っておられますか。短期旅行などに持っていくこともあるのですが、普段使っているものを持っていった方が使い勝手がいいような気もするし、家で使うのも使いにくいような気がします。もう少し、量が多ければいいのですが。

みなさんは、どう使っていますか。それとも捨てていますか。

A 回答 (5件)

普段、通販化粧品を注文しているのですが、注文の時に必ず試供品を頼みます。


これを旅行、海水浴なんかに持って行ってます。
シャンプー類のサンプルも同じです。

その他に通販で商品とは別に勝手に箱に入れてくる化粧品会社のサンプル品は
必ずオリーブオイル、固形石鹸、ローションなのですが、石鹸はなかなか良いので、取っておき買い置きを切らした時に使ってます。

その他の化粧品はだいたい捨ててますね。
(そろそろ化粧品を変えたいと思っている時はその限りではないですが)
サプリメントの試供品も捨てています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。試供品を頼んでおくって便利ですね。私も通販を利用していてそんなサービスがあります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/16 10:50

こんにちは。



化粧品のサンプルは、ほとんど廃棄してしまいます。

石鹸なんかは、取っておいて、買い置きが切れたときに使用してリしますが。

よく、旅行に便利!とか言われるんですが、以前、旅行先で試供品にかぶれてしまい、大変なことになってからは、持って行きません。普段使い慣れていないし、旅行先でかぶれてしまうと病院もわかず、ほんとーに大変です!!

それ以来、試供品の類は貰うときに断っているんですが、家に帰ると何故か紙袋の中に入ってたりするんですよね。しかも、次に来店したときには必ず、「試供品はいかがでしたか?」と聞かれる。。。「使ってません。要りません」と言っても、又、入ってる。んん~。
どうせなら、いつも購入している商品の小さいサイズを貰えた方がずーっと嬉しいんだけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、肌に合わないものは、どうにもならないですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/16 10:53

サプリメントは捨ててます。


口紅やファンデーションなどのは使いづらいので母にあげてます。
シャンプーや化粧水などのは旅行用にしたり地震の時用の避難用リュックに入ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

避難用。そんな使い方もあるのですね。捨て上手とお見受けしました。回答者さんはの部屋はきれいに片付いていそう。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/16 10:51

私の場合は、今使っている化粧品がなくなった時にサンプルでもらったものを使うようにしています。



どちらにしても、何かは買わないといけないし、もしサンプルを使って良かったら買い換えでもいいなか?と言う感じで割合すぐに使うようにしています。
でも、実際サンプルでもらったものに買い換えた事ないかも…(結局、いつものになってるような…)

あとは旅行などに持っていく場合もありますね。荷物にならないし1回2回くらいだったら、たいして影響ないような気がするので…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なくなったときに使う。なるほど。考えもつきませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/16 10:48

食べ物は普通に食べます。



化粧水は、ちまちま家で使いますね。

シャンプー・化粧水は、旅行用にとっておきます。

石鹸の場合、ひたすら貯めておいて、10個ぐらい集めて、くっつけて使うと、でっかくなります!(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。石鹸とシャンプー、化粧品を別に使っておられるんですね。確かに石鹸は旅行先で使いにくいですもんね。

お礼日時:2005/08/16 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!