
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
初回車検直前のk12マーチだとすれば距離を年間8000km前後と考えた場合
12c、5ドア2wdで考えて傷等無い状態で、40万程度、今回上車が日産の軽という事なのでオッティかモコというわけですが、大体売れ筋のグレードで諸費用込み120万。
80万の追い金となるわけですが、仮に他社の新古車?(ナンバー落ちの事?)ならマイナス10~20万程度最低60万の追い金となるわけですが、今後お車を何年乗られるかにも寄りますが、車はランクダウンです。
事故の際の損害も軽は大きくなりますし、燃費は実際大差ないでしょう。
軽の方が長く乗るとミッション等すぐにいかれる傾向がありますので
潰しで乗るならそのままがいいでしょう、5~7年で変えるなら軽の方が値段が残りますが、
今の追い金と考えて、どちらが賢いかは一概には言えませんが、自分ならマーチでいいかなと思います。
特にマーチはフルモデル周期の長い車種ですので、長く乗るのには適した車種です。
個人的には、変速ショックが若干大きいくらいであとはデザインも含めまだこれからの車だと思いますよ!!
アドバイスありがとうございます。
買い換えるに当たって、追加で必要なお金と、軽にすることによって
安くなる維持費の差がどれほどなのか、元が取れるのかが
重要な点になるようですね。それは何年乗るかにも左右されますが。
あとは乗り心地も考えてどちらが良さそうか考えてみたいと思います。
No.7
- 回答日時:
軽自動車の利点と欠点を簡単にまとめてみました。
利点
1.小回りが効く
2.税金が安い
3.保険が安い
4.高速料金が安い
欠点
1.燃費が悪い(リッター9km前後です)
2.走らない
3.4人しか乗れない
4.長持ちしない
5.乗り心地が悪い
6.安全性が低い
7.エアコンが効かない
8.安っぽい
簡単ですが書いてみました。当然ですが、上記以外にも多々あると思いますが・・・・・・
走行距離を走られる方にはオススメ出来ません。
最大の魅力は・・・・・・・・・・・・得した気分!(実はあまり得をしてないのに気づく・・・・・セカンドカーなら最高です。)
アドバイスありがとうございます。
軽の欠点についてはあまり考えたことがなかったので
参考になりました。
維持費とかは安いですが、実際には「得した気分!」程度なのかも
しれませんね。。。
No.6
- 回答日時:
それは、あなたがどれだけマーチに思い入れがあるかによります。
だいたいはお分かりだと思うのですが、軽自動車の方が断然維持費が安いからです。最近出た軽の新古車であれば、昔に比べ性能も上がってきている為マーチより燃費が良い可能性があります(車種によりますが)。税金、車検費用、定期点検、任意保険、消耗品(車のパーツ)、高速代金は普通車に比べ安いのが軽自動車の最大の魅力です。純粋に維持費を減らしたい・普通車ではなくて軽でも構わないというのであれば、乗り換えられた方がいいかと思います。ですが、マーチの売値と新古車の値段がかけ離れている場合、マーチを乗りつぶした方が結局はお得だったという可能性も出てきますのでその辺を重点的に考えられてはどうでしょうか?ガリバーやアップルでは見積もり無料でやっている所もありますので、試しにマーチの売値を出して新古車と比べられて判断された方が宜しいかと思います。
アドバイスありがとうございます。
確かに維持費だけで考えると軽ですが、マーチの売値と購入したい車の
価格の差がポイントですよね。
まずは一度、マーチの売値を確認してみたいと思います。
No.5
- 回答日時:
前の型のマーチ(1300)から軽に乗り換えました。
燃費は、前よりかなり悪くなりました。(リッターあたり1~1.5キロぐらい)
常時アクセル踏んでいますし、坂道でかなり踏みこまなきゃならないので当然かもしれません。
エアコンも効きません。
そりゃ昔の軽よりは乗り心地はよくなりましたが、エンジン音を聞くたびに悲しくなります。
友人の新しいマーチに乗せてもらったとき、装備の充実に驚愕しました。
初めての車検なら、前の型かな?新型かな?
前の型でもお勧めしませんね。
私の車がたまたまハズレだったのかもしれませんが、思惑もハズレました。
アドバイスありがとうございます。
燃費が軽の方が悪いことがあるというのには驚きました。
ちなみに私のマーチは吊り目のライトの型です(^^)。
軽にしようか、マーチのままでいくか、ますます迷ってきました。。。
No.4
- 回答日時:
#3の方の仰っているように、使い方で決めたほうが良いかと思います。
私もマーチのボレロという昔の車種に乗っていますが、友人と旅行などに行く時に利用したりしているのと、(4人なんとか乗れて、燃費も良いし、パワーもまぁまぁ)なんと言っても、スタイルが気に入っているのとで、もうこれ以上乗れないというくらいまで修理しながらでも乗ろうかと思っています。車に思い入れがなく、高速道路などはあまり使わず、維持費優先なら軽自動車が良いのではないでしょうか??広さとかも、あまり変わらないように思います。私の選択基準はこうでした・・街乗り中心で偶に高速、取り回しが良く、スタイルが気に入っている・・と。
アドバイスありがとうございます。
使い方としては、街乗り中心で多くても二人が乗る程度なので、軽の方がいいのかなと
思うのですが、ちょっと迷ってます。

No.1
- 回答日時:
こんばんはm(__)m
3年目ですから下取り価格もあるでしょうし
軽自動車を購入しても全てを支払う訳じゃないので
(下取りで相殺がある)
軽自動車の恩恵は受けられると思います
日産で軽自動車を考えられているなら
買い取りには出さずに下取りの方が高いですから得ですよ
中古車販売価格>下取り価格>買い取り価格
因みに軽自動車は定員4人ですからお忘れ無く
一応維持費比較です
参考になれば
参考URL:http://www.eris.ais.ne.jp/~t-kondo/kog/kcost.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 今乗ってる軽自動車が23年2月で2回目の車検を向かえるので車の買い替え
- 2 軽自動車に乗ってる女性ってイイよね。 じゃあ、 軽自動車に乗ってる男性はどうなの? ダメだよね
- 3 車の購入を検討中です。 女で26歳になります。 軽自動車に乗っていますが、軽じゃない車に一度は乗って
- 4 軽自動車のシートを替えた車検
- 5 新車購入についての質問です。 東北住み26歳の女です。 現在乗っている軽自動車が夏に 5年目の車検の
- 6 もうすぐ高校を卒業するのですが、なんの車を乗ろうか迷っています。 周りは軽がいいよと言うのですが個人
- 7 マーチの車検代
- 8 車検切れの軽四輪の車検の再取得について
- 9 免許取り立ては軽自動車に乗るべきではない
- 10 軽自動車税が値上がりした場合の軽自動車に乗るメリットについて
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ダイハツのパーツリストを見たい
-
5
スバル社員値引きはどのぐらい?
-
6
IMPULの商品はどこで買え...
-
7
男が赤色の車に乗る
-
8
買った車は取りに行くのが普通?
-
9
ハブ径
-
10
リバース連動下向ドアミラー機...
-
11
ダイハツ、ムーヴキャンバスの...
-
12
日産モコのオーディオについて
-
13
MTの軽自動車をさがしてます
-
14
日産の車をトヨタで購入?
-
15
今どきの新車でも排気ガスから...
-
16
運転中アクセルを踏むとガクッ...
-
17
軽自動車で26インチくらいの自...
-
18
車速感応ドアロック設定
-
19
タイミングチェーン採用車種に...
-
20
V35スカイラインクーペのトラン...
おすすめ情報