dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の後輩で今年で21歳になる女性が好きになりました。
僕は入社7年目で32歳になりますが、当方は契約社員の立場で彼女は正社員です。
彼女は職場でも男女ともに認められる色白の美人で人気のある子です。
話すと高校が同じだったりで、高校ネタで仕事中、笑いをとったり
そこそこ仲はイイんですが、
まぁ、あちらからすると歳も離れているし気のイイお兄さんと言うとこでしょう。
ですが、とてもタイプなので、できれば、つき合いたいという思いが日に日に強くなってます。まだ二人で会ったりしたことや誘った事も無いのでそこからかなと思っております。
ただ毎日のようの顔を突き合わす職場なんで、相手から嫌がられると仕事上お互い気まずいです。
そこで女性の方に質問です。
このぐらいの年齢の女性は僕みたい歳や社会的立場の人間と
恋愛の対象になりえるのでしょうか?
とてもタイプなので本当になんとかしたいです!
ちなみに彼氏はいないようです。
いずれアタックはすると思いますが、どういうアプローチなら相手にも嫌われずに
恋愛まで進展していくか、またはこういう歳上の男に女は弱いなど
推測や経験談でもイイので
「自称イイ女」の方からの回答がとても欲しいです。
お持ちしてます!

A 回答 (11件中1~10件)

自分が21歳の時、働く前は29歳~はおじさんだと思ってました。


でも、実際にその人自身と話して気持ちや服装が若ければ、全然ストライクゾーンに入ってました。

私は、以前働いていた勤務先の同じチームの男性達(2名とも30代。私21歳)がとても素敵に見えました。その方たちとは既に彼がいたので恋愛には発展しませんでしたが、そうでなければ恋に落ちていたかもしれません。
同期の他の女性にはいつも羨ましがられていました。

そんな素敵な男性はどんな方かと言うと・・・

◆ドアはいつもさり気なく開けてくれて、道を譲ってくれました。
◆体を気遣ってくれて、風邪の時は仕事を変ってくれたり「今日は早く帰ってゆっくりやすみなよ。治ったらやったらいいよ」と言ってくれる。
◆注意する時も怒るのではなく、ゆっくり口調話して十分な説明をしてくれる。そして最後には元気付けてくれる。
◆飲み会の時に、お酒の弱い人にはあまり多く注がない。(注がないわけではない。)ちょっとだけ注いでは、一緒に話してくれる。
◆後輩の失敗に愚痴をこぼす事もなく、黙ってフォローをする。私が失敗した時も一緒に残って手伝ってくれました。
◆熱中できる趣味があり、仕事と趣味と両立している。
 その方達の趣味はサーフィンとテニスだったので、試合とか見に行きましたが、私の目には、かなりかっこよくうつりました。

別に私は彼らに恋愛感情を持たれていた訳ではありませんが、いつもこういう感じでしたので、やっぱり素敵だな☆と思っていました。仕事が変った今でも友人として付き合っていて、私の夫も含めて家族で仲良くしています。

やっぱりアプローチも大切だけれど、日頃素敵だなと思わなければ告白を受けても良いお返事はできないと思います。
特に、同じ職場であれば良いところも悪いところも必要以上に見えてしまいますし・・・。

アプローチも大切ですが、素敵な人になる努力も必要だと思いますよ(*^-^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こと細かくありがとうございます。
>日頃素敵だなと思わなければ告白を受けても良いお返事はできないと思います。
そうですよね。とても参考になりました。

お礼日時:2005/08/22 14:31

初めまして、ROVOVOROさん。

私はその彼女と同い年の学生です。

現在32歳という事ですが、お年はあまり気にされなくて良いと思いますよ?というより、これに関しては男性でもそうだと思いますが、多数決のように「このぐらいの年齢の女性」として一般的な意見は得る事が出来ても、彼女がそれに対してどう思っているかは別だと思います。参考に色々な方の意見が聞けても、それが彼女の場合に当てはまるかというと、違うかもしれませんよね。

ですから、本当に彼女の事を好きだと思われるなら、そういったお話が出来るような距離を作る方が良いと思います。これも個人的な意見ではありますが…私ならそうあって欲しいと思うのです。

ちなみに、私は現在31歳(10歳年上)の方に片想いをしています。そんな私が思った事は、好きになってしまえば年齢なんて気にならないという事です(^-^;

お役に立てるようなアドバイスではありませんが、ご参考程度にお聞き頂ければと思いますm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
20歳の学生さんで31歳の方に片思いですか~。
お互い頑張りましょうね。
色んな話ができるような距離を意識してつくろうと思います。

お礼日時:2005/09/02 06:39

20歳になったばかりの女子大生です。


私の周りでも年上タイプの子はいますが、現実的にやっぱり20歳代までが上限って子が多いです。
中には年上はダメと言う子もいます。
しかし、私くらいの年齢の方であれば年上の方に魅力を感じる人も絶対いらっしゃいます。
現に、私は今36歳の(元非常勤講師の)先生を好きになってしまいましたから・・・。
個人的な話ですが、彼に惚れた1番の理由は、近くにいると安心でき、居心地がいいからです。
他には、優しい、尊敬できるなどです。

恋愛経験ゼロの私が言うのもなんですが、最初は数人でご飯を食べに行ってから、機会を見計らって2人きりで食事に行くのもいいかと思います。

それから、今の女の子は外見より中身重視なので年上の方は有利だと思います。
ジェントルマン的な気遣いも魅力的です。

いい女ではありませんが、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お互いに職場の雰囲気や
仕事人間関係上、数人でご飯を食べに行くのは
難しいと思います。
ですが
ジェントルマン的気遣いを好む女性は確かに多いですよね。
恋愛経験0という方の意見というのは
逆に貴重です。
恋愛経験の少ない女の子は
どういう男性に惹かれるかというのは
とても参考になります。
どうもありがとう!

お礼日時:2005/08/29 03:05

私が主人と出合ったのがまさしく、私21歳。

主人31歳です。
私はと言うと、当時結構モテてました!(^^)!
主人はと言うと、ノリはいいけど(友達として付き合うなら最高!)恋愛対象としてはどうかな?って感じでした。みんなそういう!
付き合うようになったのは、主人に対して大人の魅力を感じた事、話が他の誰よりもずば抜けて面白かった事、楽しい友人が多くてそういう場にどんどん私を誘ってくれた事。かな。『この人といるとほんっとうに楽しい~』って思いました。
最初は年の差もあるしな~って思ってたし、まず付き合う事はないでしょう!って感じでした。
でも、やっぱり中身に惚れたんでしょうね。
付き合ってからは、多少年の差は感じましたがそれが大きな問題になった事は一度もないし、私の友人にも彼女21歳。彼35歳の人がいますがとてもうまく行ってますよ!
全然いけると思います!頑張ってください(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕の人となりはmomo9015様の主人と酷似している気がします。
告白の結果が良くでばければ、かなり仕事上辛くなりますが、
人生なんて星の瞬きだなぁ~と感じる
今日この頃の僕としては、
自分が本当にしたいこと
伝えたいことがあるなら
恐れずやってみたいと
思っています。
どうもありがとうございます!

お礼日時:2005/08/29 03:00

 こんばんは。

私はまさに質問者様と真逆の立場です。今好きな人がいるのですが、彼は32歳で私は22歳。元彼は35歳。友だちに言わせれば男の趣味が悪いそうなのですが、私は年上の方と付き合っている方が落ち着くのです。
 私のような人ばかりではないと思いますが、その彼女もそうではないと言い切れませんよ。年下からアドバイスなんて烏滸がましいですが、参考にしていただけたらと思って投稿しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハハハ、すごい偶然ですね。
僕が気になってる人は、もしかして貴方では?
そうですね。
まぁ一般的にはその立場だと
何でとか、趣味が悪いということになりますよね。
でも、男の僕から言わしても
好きなタイプ(顔、性格、雰囲気)というものが確実にあり
発せられる波長でやられてしまうんだと思います。
なので世間で言われる美人じゃなくても
比べようもないカワイイさをカラダがキャッチしてしまえば、
歳なんて僕も関係ないと思ってます。
あとは彼女もキャッチしてないと
どうにもなりませんけど(笑)

お礼日時:2005/08/23 01:28

女性の中には、ファザコン傾向のある人もいます。

同年代の男性は物足りないわと感じる人は、30代、40代の大人の魅力がすごく自分を導いてくれそう、何でも知ってそうと映る場合があります。(時に幻想だったりしますが。)
 だから、年齢は恋愛の対象になるか、ならないかはその人のタイプによると思います。その人が、姐御タイプとか年下につくすのが好きなタイプなら甘えたタイプの少し年上でもOKですし。
 年だから「おじさん。」と思うというのではなく、俳優さんでも年齢聞いてびっくり!といういつまでも若々しい人もいますよね。年より、話題や態度とかが結構重要だったりしますよ。
 「気のいいお兄さん」というわりと親しげな関係にいるなら、徐々にアプローチしていけばいいのではないでしょうか。
 年齢を気にせず、頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、徐々にアプローチしてきます!
年齢を差を生かしたり時には感じさせなかったり
自在に接してみます。

お礼日時:2005/08/22 20:58

私は21歳の時に30歳の人が好きになりましたよ^^


私はバイトで彼は社員でした。
お付き合いもしました。年齢はあまり関係無いと思います。

しかし、始めは恋愛対象外でした…。
9つ離れていると始めは世界が違う人と思っちゃうのです。

プライベートで誘われるのなら、私は食事に行きませんか?といきなり言われたら引いちゃいます><
彼女がお酒飲める方でしたら、飲みにいこう(複数だといいな)が個人的に良いと思います。

仕事でも、プライベートでも、やっぱり自分より大人だな~と思える場面があればプラスだと思います。

女性は面白い話しにも惹かれますけど、それよりも思いやりの方に惹かれると思います。
例えば、一緒に過ごしていても寒くない?とか、かわりに○○やろうか?とか、体調悪いときなどに大丈夫?と気を使ってくれた方が嬉しいです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>女性は面白い話しにも惹かれますけど、それよりも思いやりの方に惹かれると思います。
例えば、一緒に過ごしていても寒くない?とか、かわりに○○やろうか?とか、体調悪いときなどに大丈夫?と気を使ってくれた方が嬉しいです^^

なるほど面白い話は得意ですが
思いやりの方に惹かれますか~。
上にあげた露骨な優しさは逆にわざとらしくてイヤしいと思いこんでました。
できるだけ、喉が渇いている時にさりげなく
水を差し出すような優しさを心がけてはいますが、まだまだですね。

お礼日時:2005/08/22 11:31

女性の「彼がいない」は本当かどうか、


私はこちらの方が気になります
えてして若い女性はプライベートを隠したがりますので、
もしかしたら、本当はおつきあいしてる彼がいるのかも、と
思ったほうが良いと思います。

年齢や社内の立場を気にするのは男性のほうが強いようです
女性は自分に気のある男性には寛容だと思います。
ただ、結婚の2文字がチラつくと契約社員だと、、、と
逡巡しますが、現段階ではそのことは考えなくてもOKだと
思います。

これは私の経験なのですが、自分が20代前半の頃は
30代、40代の方(男女問わず)はみな「すごい大人」と
思っていました。
が、いま自分がその年代になってると感覚的なものや、
感情的な部分はほとんど昔と変わらない部分が残っていて
全く「大人」になった気もしません。
ですので彼女からしたら質問者さんはとっても年上のように
感じるのではないかな、と思います。

同じ会社の人間となればまずは飲み会などしてみては
いかがですか?
そのときにさりげなくリサーチしてはどうでしょう。

また、美人は「厳しい人」「きちんと自分を叱る人」
「ちやほやしない人」に惹かれる傾向があります。
ご機嫌をとられることに慣れているので、かえって「自分は
そんな態度はしない、他とは違う」というのをすると
落ちる確率は高いです
古典的なのですが、たぶんモテそうな人を落とす常套手段です。

ご参考になれば幸いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、彼氏は多分いないと思います。
土日休みととっていなしですし、
平日休みの日も希望公休でない日ですし。
そのへんのリサーチはしております。
ふだんの彼女を見ると優しくされた方が確実に喜びますね。

お礼日時:2005/08/22 11:26

現在22歳の女性として回答させていただきます。



私なら会った最初のころは恋愛は無しと思ってしまいますね。というのも、姉がいるからで年の離れた人との差っていうのを感じてきたので、話しやすい人・面倒みのいい人してとらえると思います。

でも、『年齢差を感じさせない』とか『年齢差関係なく話できる人』と思えるようになれば、見方が変わりますね。

ということで、まずは『気のいいお兄さん』から脱出することが先決!かと。ただし、『何でも話せる人』止まりにならないよう頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>年齢差を感じさせない』とか『年齢差関係なく話できる人』と思えるようになれば、見方が変わりますね。

ということで、まずは『気のいいお兄さん』から脱出することが先決!かと。ただし、『何でも話せる人』止まりにならないよう頑張って下さい。

そうですね、たまに敬語じゃない言葉使いで喋ってくるので
心は開いてくれている気がします。
見られ方を変えるのはかなり参考になりました。
頑張ります!

お礼日時:2005/08/22 11:21

自称イイ女ではないので、


大変申し訳ないのですが、回答させていただきます。

まず、年齢的な問題はないと思います。
私個人としては、その程度の歳の差なんて
かんじませんよ。
私は彼女より少し年上ですが、40過ぎでも
恋愛対象になります。

社会的な立場も、問題はないのではないでしょうか。
同じ職場なら、あなたの仕事の様子を見ているでしょうし。



ただ、彼女の気持ちは彼女しかわからないので、
あくまで私個人の意見です。
あしからず。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年齢差は気にしなくてイイと
女性から言われると
とても勇気がでます。

相手が決めることだとわかっていながらも、
少し躊躇っている自分もいます。
本当に好きになると
強気にはなれないもんですね。

お礼日時:2005/08/22 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています