
今、友人とPC同士でスカイプで通話をしているのですが、私→友人の声の質が悪く(途切れがち。逆は正常)、友人のPCにはノートンが入ってます。<環境>私・友人共にOS=XP、ADSL使用で、私=1M回線使用で上り・下り共に0.5Mくらいで、友人は12M回線使用です。
私のPCはモバイルで、プログラム関係の起動も遅く(ウイルス・スパイウェアは入ってません)、スカイプを起動すると、とても重くなり他の操作を受け付ける速度はめちゃくちゃに遅くなります。友人のPCはデスクトップです。
原因は色々考えられますが、今はファイアウォール(Fw)について調査しています。友人はPC素人なので私が普通の電話で遠隔指示して色々セットアップ準備を整えました。
その時、友人側ノートンのプログラム通過の許可・不許可ダイアログが出るかと思いましたが、出ないまま繋がりました。なので、スカイプの音声が正常な通り道を通っていないために音質が悪いのか?と疑っています。(私側はFwもキチンと通してあります)
そこで、05年版のノートンのFwでスカイプの接続を許可する方法を教えて下さい。公式HPには04年版の解説がありますが、05年版の解説がありません。インターフェースが変わっているので、どこをいじれば良いかが分かりかねます。私は別のFwを使っているので、項目が分かりません。ご存知の方、宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スカイプは非常に便利ですよねぇ。
私も良く利用しています!スカイプの場合は、さまざまなセキュリティを通り抜けて、相手と会話することができます。
ファイアーウォールも例外ではありません。音が悪くとも相手と通信できるのであれば、スカイプはセキュリティを通り抜けています。
1.questraさんから、友人の方への音質が悪い
2.PCはモバイルで、プログラム関係の起動も遅く、重くなり他の操作を受け付ける速度が非常に遅くなる
以上の二つを合わせると、questraさんのパソコンの性能の影響で、音声の処理が正常に行われていないのではないかと思われます。なので、もう少し性能のよいコンピュータを利用すれば、音声も正常に届くのではないかと思います。
questraさんのコンピュータはどのような性能でしょうか?
この回答への補足
お忙しい中、早速のご回答有難うございます!
Fwやルータのセキュリティ越えについては私も存じておりました。しかしながら、それはスカイプ的に「最集手段」として行う行動だそうで、その場合一応の通話は出来ても品質にかげりが出る場合があるようです。一応通話出来る状態でも、正規に許可をしてやると、もっと聞こえが良くなったりする事もあるようなので、質問いたしておりました。
コンピュータは「FMV-BIBLO LOOX S80C/W」という機種です。スペック詳細↓
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0305/bib …
もし追加で何かお気づきの点などありましたら、また宜しくお願い致します。
お忙しい中、ご回答どうも有難う御座いました。ポイント発行遅くなってすみません。またお世話になる機会が御座いましたら宜しくお願いいたします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス 普段使いのスマホとデータのないノートPC ノートン入れるならどっち? 5 2023/08/28 15:12
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 オーディオインターフェイスUR22mkiiについて 3 2023/03/25 23:24
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- その他(インターネット接続・インフラ) ネットを繋ぐ力がないPC? 手持ちの windowsPCのひとつがとにかくネットにつながりません。同 5 2023/03/10 12:19
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PS4のコントローラーについてです 1 2022/05/29 16:05
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11に変えてからWifiが時...
-
新しいネットワークを検出しま...
-
ノートンの出した警告の意味が...
-
WEBサイトの画像表示が極端に遅...
-
インターネット接続できない。...
-
プリンタの有線LAN接続があと一...
-
アンチスパムフォルダがなくな...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
メールができるのにネットが繋...
-
IE11が起動できません
-
Norton Internet Worm Protecti...
-
ハイパーイートレードが突然開...
-
ノートンを更新したらメールを...
-
ページを表示できません
-
自分のブログなのに 403F...
-
特定のページにアクセスできない
-
ピングが飛びません。
-
ノートンセキュリティ??LA...
-
「サーバーが見つからないか、D...
-
ノートンセキュリティーソフト...
おすすめ情報