
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
補足です。
エンジンがかかったら一走りしてその後オイルを替えた方が良いです。
水が大量に入っている場合はオイルがマヨネーズ状になっています。
極端に多量に入った時はブローバイから白いオイルが吹き出したことがあります。
私の場合はTLRでしたが、VOLTYでもおそらく変わりません。
ちなみにTLRはブローから吹いた状態で何回もエンジンをかけなおしながら
30km以上高速走行してオイルを替え、その後2万km以上通常使用できました。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/25 00:38
経験者の方ということもあり、大変安心しました!でも本当の苦労はこれからですよね^^;心強い回答ありがとうございます!!早速週末にでも試してご報告いたします^-^
No.6
- 回答日時:
私も#5の方と同意見です。
燃料系から少しの水が、霧化してシリンダーに入っただけで、済んでいるでしょうから、1.タンクの水を抜く。
2.キャブのドレンより水を抜く。
3.プラグの濡れ及びかぶりを拭き取る。
4.プラグを付ける前に、少しセルを回して下さい。
5.普通に始動して下さい。最初は、白煙が出るでしょうが、エンジンを止めないように暖機して、出来れば少し走ってあげましょう。
レースや大会で何度も水没しましたが、そのつど短時間で復帰しました。(今回とは、対処法が違います。引っくり返したりします、、)
頑張って下さい!
No.4
- 回答日時:
1セルを回してしまっていますのでかなりややこしいことになっています、最低ホース・キャブレター・燃料コック・燃料タンク・の取り外し洗浄が必要です。
最悪エンジン内に水が入ってしまっている場合はエンジンのオーバーホールが必要です。相当な出費は覚悟してください。
No.3
- 回答日時:
こん**は
ネタですか?
本当にそんな事をしたのですか?
タンクを外して中の液体を捨ててください。
次にキャブレターを外して中の液体を捨て
エアーコンプレッサを使って中の水気を飛ばしてください。
エキパイ、マフラーを外して乾かしてください。
プラグを外して車体を逆さまにして中の水を抜いてください。
約1時間ほど放置後、組み立てを行います。
次にOIL交換を行ってエンジンを掛けてみましょう。
暖気後再度OIL交換をして白濁が無くなるまでこれを繰り返します。
これで完璧ではないですがお金を掛けない方法としてはこれくらいまででしょう
1番はバイク屋でのエンジンのOHです。
安くても10万は覚悟してください。
次はこんな馬鹿な事はしないようにしましょう
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/23 00:02
残念ながらネタじゃないです>_<たぶん水か軽油のどちらかです・・・。一度試してみます・・・。
かなりへこみましたがありがとうございました。。

No.2
- 回答日時:
こんにちはm(__)m
タンク内の洗浄
キャブレターのオーバーホール
燃料配管とエンジン内部の洗浄が必要です
どう考えても水でエンジンは廻りません
バイク屋行きです
No.1
- 回答日時:
気づいた瞬間にタンクなりキャブレターなりの整備をすればよかったのでしょうが。
エンジンを掛けてしまってはどうしようもありません。
バイク屋で修理をお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
ホンダ アクティ(HA4)のエン...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
スズキ50cc2ストバイクでアク...
-
SRX400 熱ダレ?
-
エンジン内部へのゴミの混入
-
ホンダ4サイクルエンジンの件
-
バンディットの不調
-
TW200 エンジン不調
-
エンジンがかからない
-
Dioが暖気後、エンストしてしま...
-
クレアスクーピーのアイドリングが
-
車の故障 プラド アクセル踏...
-
ヤマハ パッソル
-
HONDA DIO(AF62)かHONDA DIO(AF...
-
tw200(DG07J) エンジンがかか...
-
「圧縮抜け」と「ノッキング」...
-
エンジンをかけると以上に回転...
-
エンジンが走行中に停止してしまう
-
ホンダのアクティ、エンジント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
PCX125 JF81 走行距離5万 エン...
-
エンジン停止後エンジンが掛か...
-
Dioが暖気後、エンストしてしま...
-
エンジンをかけると以上に回転...
-
原付のエンジンが掛けてすぐに...
-
アクセルを開けないとエンジン...
-
SR400のエンジンが止まってかか...
-
ホンダ アクティ(HA4)のエン...
-
エンジンのエンストと回転不安定
-
ホンダ ディオAF34 前期型?を...
-
原付のキャブに水が?? 5kmし...
-
バンディットの不調
-
原付 エンジンがすぐ止まる ・...
-
「圧縮抜け」と「ノッキング」...
-
TW200 エンジン不調
-
エンジンが走行中に停止してしまう
-
キャブクリーナーの吹きつけミ...
-
【Vガンマ】 突然のエンジン停...
おすすめ情報