重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はDVD鑑賞を主にパソコンで楽しんでいるのですが、やはり高音質でたのしみたいです。
パソコンはSOTECのAfina AQ7200です
できれば夜でも楽しめるヘッドフォンで鑑賞もしたいです。
いぜん電化製品店でSONYの
MDR-DS4000を使えるか聞いたところあまりはっきりした回答が聞けませんでした。私が理解しきれなかったせいかもしれませんが・・・
できればヘッドフォンの話も教えてください。

A 回答 (3件)

問題は「光デジタル端子がない」事です。



なので光デジタル端子がついた外部音源ユニットならばどれでも構いません。
ただ例としてSound Blaster Extigyを示しただけです。

実際ちょっと充実したお店などにいけばUSB接続の外部音源ユニットは何種類か見かけると思います。音質、価格などが違うので、その辺りは好みで選んでみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回も丁寧なご説明ありがとうございます。
勘違いだったら失礼ですが、
Sound Blaster Digital Music LXではだめなのでしょうか?やはり音質が下がるのでしょうか?
Sound Blaster Extigyとくらべてどうなのでしょう?

お礼日時:2005/08/24 22:14

機能としては問題有りません。


音質は私自身使った事ないので解りませんが、貴方がどれくらい音質を重視するか次第ではないでしょうか?

音質の差はあるでしょうけれども、実際に音質の差異が解るかどうか解りません。それでも少しでも良い音を、と想うのか、それとも値段とかねあいを着けるのか。
それは貴方が判断すべきだと想います。

私だったら
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信遅くなってすみません。。
何度もありがとうございます

お礼日時:2005/08/29 21:45

お使いのPCにはオーディオ接続ケーブルも光デジタル端子も無いため、直接のこのヘッドフォンを使用する事は出来ません。



仮に出来たとしても内蔵している音源が余り良いものではないので音質に期待は出来ません。

http://jp.creative.com/products/product.asp?cate …
この様な外部音源を使用するばMDR-DS4000は使用出来ますし音質も良くなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
Sound Blaster Extigy
を経由して接続すれば5.1サラウンドのヘッドフォンがつかえるということですね?

お礼日時:2005/08/23 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!