

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お使いのカメラは何ですか?
簡単に言えば、色の付いたフィルターをレンズに装着して撮るか、プリント時に青っぽく補正してプリントするかの二つになります。
レンズに取りつけるフィルターは、ケンコーなど会社から出ているガラスフィルターを使うかコダックやフジフィルムから出ているゼラチンフィルターを使うかです。
見たまんま(効果がするわかる)という時点でポジフィルムの使用をお勧めしますが、ネガフィルムでも可能です(ただ人物が青っぽい時は補正してキレイにされてしまうので、このようにと見本をつけるか、補正無しでプリントをしてもらいます)
デジタルカメラの場合は、ホワイトバランスをオートでは無く、太陽光にセットして撮影をします、若干露出補正で暗くすれば、映画のような雰囲気が出るでしょう
いづれにしろ、どのフィルターを使えば、同じ写真に必ずなるという物ではありませんので、数種類のフィルターを使って試行錯誤するしかありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/23 21:54
回答ありがとうございます。
私が使っているカメラはリコーのGRと、NIKONの一眼レフです。
プリント時に補正出来るのは知らなかったです。印刷機でもちょっとしたPHOTOSHOPのようなこが出来るのですね。
もし、おすすめのフィルターがありましたら是非、教えていただきたいです
No.2
- 回答日時:
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/49616071521 …
C4程度のフィルターを付けて写せばよいのでは。
それかタングステンタイプのフィルムで写す方法もあり。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/49616073523 …
フォギーやソフトンも組み合わせて。
http://www7.airnet.ne.jp/camera/marumi/m06.htm#p …
ここの牛の写真を見てください。
タングステンタイプのフィルムで太陽光で写すとこうなります。
C4程度のフィルターを付けて写せばよいのでは。
それかタングステンタイプのフィルムで写す方法もあり。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/49616073523 …
フォギーやソフトンも組み合わせて。
http://www7.airnet.ne.jp/camera/marumi/m06.htm#p …
ここの牛の写真を見てください。
タングステンタイプのフィルムで太陽光で写すとこうなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
時々、晴れの日空中に細かい動...
-
5
この道具の名前を教えてください!
-
6
トランペットのマウスピース?
-
7
あるなしクイズ
-
8
ケセラセラの意味を教えてくだ...
-
9
エンドーサーって何ですか?
-
10
本気と書いてマジと読む・・・...
-
11
illusted by・・・?
-
12
molto ritの意味を教えてください
-
13
サッカーの背番号の意味教えて...
-
14
スヌーピーが好きな女性のこと...
-
15
響きのいい言葉を教えて下さい!
-
16
メダルゲームの目的って・・・
-
17
HIPHOP、RAP好きの人...
-
18
数字3つ
-
19
なぜエロ動画などにはレイプも...
-
20
お互い好きだけど離婚がベスト...