dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDに入ってる音声だけを抜き出してCD-RやMDに移すことは出来ませすか?
初心者なので、詳しく教えていただけると嬉しいです。お願いいます。

A 回答 (4件)

お手製のものならDVD2AVIというソフトでWAVとして音を分離できます。


wavファイルなのでCD-Rに焼くとそのままCDプレーヤー等で聞けるCD形式になります。
これだとアナログ部分は入っていないのでデータの劣化はないと思います。
DVD2AVIで調べてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DVD2AVIですね。ありがとうございます。
チャレンジしてみます!
どうもご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 09:45

>市販でなく、お手製のDVDなんですが


VOBファイルをHDDにコピーして

【ぷっちでここ】
http://hp.vector.co.jp/authors/VA021735/PetitDec …

読み込ませて“WAVE変換”が出来た筈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
このサイトには辿り着いた事はあったんですが、用語とか理解不能で…(苦笑)でも、これでも出来るんですね!
がんばってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 09:51

ホロンのDaVideo Pro4などはどうでしょう。

初心者の方でも使い易いソフトだと思います。5日間だけですが体験版もありますから、そちらをお薦めします。

参考URL:http://www.holonsoft.co.jp/support/demo.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトを覗いてみました。確かに書いてありました!ありがとうございます。こちらもチャレンジしてみようと思います。5日間のお試しで…がんばります!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 09:46

暗号化されているDVD(市販のものやレンタルなど)はPCに取り込むことができないようになっているので直接は無理でしょうね。


MDならPCの出力ラインをMDに繋いで録音すればアナログですがMDに録音することはできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
市販でなく、お手製のDVDなんですが、声だけ聴きたいという要望があって、出来ないものかと思ったんですが、こういう質問は著作権問題と関連していると思われるそうで、なかなか回答していただけなくて…。やっぱり、アナログ式になるんですね~。ありがとうございましたっ!

お礼日時:2005/08/25 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!